ブリーダーの犬ごはん

ラフコリーのブリーダーが薦める簡単な食欲増進メニュー

お知らせです

特に介護や看護が必要なコリーも居ませんので、今は、ここに
載せるような犬ごはんを作っておらず、手近にある物をトッピング
しているだけなのですが、ブログを放置しておくわけにもゆかないので
お知らせだけ載せておきます。

2015年の2月上旬にコリーの出産予定があります。生まれる
子犬の体色はセーブルとトライです。2013年の動愛法の改正で
対面販売が義務付けられましたので、御来舎頂ける方でなければ
子犬の販売ができません。
詳しくは当犬舎トップページを御覧下さい。
http://airwoman.if.tv/

コリーがメインですが、犬や猫のアクリル画、和紙を使った貼り絵、
粘土作品や抱き枕の予約販売を行っております。

当犬舎トップページより「SHOP」のページへお入り下さい。
http://airwoman.if.tv/

画像は無いのですが

ラフコリー専門 エアウーマン犬舎 サイト
http://airwoman.if.tv/


「子犬情報」 http://airwoman.if.tv/puppies.html

==========================

犬ごはんの画像は無いのですが、更新です。ターシャを看取った後、
あまり沢山のトッピングはしていないのですが、真夏の暑さでフードを
残すことが多かったモモちゃんや神楽には、お味噌汁を薄めたものを
ドッグ・フードにかけた後で鰹節をプラスしてみたり、カステラやバーム・
クーヘンをほぐして混ぜ込んでみたりしていました。

食欲不振の原因は、神楽の場合もモモの場合も暑気あたりというより
運動量の不足でしたので、涼しくなり動く量が増えると、自然に食欲も
戻ってきました。そのうち、居残りの子犬達の行き先が決まって、時間が
できたら、犬ごはんのトッピング画像も載せてみます。

コリー:老犬のトッピング

ラフコリー専門 エアウーマン犬舎 サイト
http://airwoman.if.tv/


「子犬情報」 http://airwoman.if.tv/puppies.html

==========================

久しぶりの更新です。今朝のターシャの食事です。12歳と10ヶ月に
なりました。時々、後肢から崩れるようにへたり込んでいますが、食欲は
旺盛です。でも、繊維分を足さないとすぐにコロコロの硬い便になるので、
毎食、数種類の野菜を加えています。

今日のトッピングは、頂きものの長茄子に少しのチーズを載せて
オーブン・トースターで焼いたもの、トマトの水煮缶詰、ササミと一緒に
茹でた白菜、蒸かしたサツマイモの皮とわずかの実、そして、少しの
アーモンド・パウダーです。

近頃、形がいびつだったり、傷ができていたりで、出荷できない長なすを
頂くことがあるので、それを使ってみました。アントシアニンが豊富な皮は
捨てずに使っています。

Cooking121016p800

12歳のターシャのトッピング

ラフコリー専門 エアウーマン犬舎 サイト
                                                    http://airwoman.if.tv/


          「子犬情報」 http://airwoman.if.tv/puppies.html


現在、2012年4月2日から3日にかけてラフコリーの子犬が
4頭誕生し、そのうちの男の子2頭のオーナー様を募集して
おります。
詳細は、当犬舎サイトのTOPページからリンクを貼っている
「子犬情報」のページを御覧ください。
メインブログや「子犬のムービー」のブログには最近撮影した
動画を載せていますので、そちらも御覧ください。

L2mT&Lemon120415p800







=========================================

このブログを作ったきっかけだった認知症のミリオンが2011年の
4月26日、満15歳の誕生日の2日前に亡くなったので、このブログの
更新を止めていましたが、時の経つのは早いもので、最後に記事を
書いてから、13ヶ月以上が経ってしまいました。
その間、ターシャがぐっと老け込んで、老犬用のトッピングが必要に
なってきました。
飲水量が減り、非常に硬い便をするようになったので、繊維分を多く
含む野菜と野菜を煮たスープをかけております。
久しぶりにトッピングの画像を撮影してみました。

今日の食材は、便通が良くなる豆類を多く使っています。簡単に
安く、短時間でできることが、私のような時間に追われるブリーダー宅での
犬ごはんのトッピングの必須条件です。


カボチャ:レンジでチンしただけ。
3色の乾燥豆:冷凍品をチンしただけ。
モヤシ:レンジでチンしただけ。
オカラ:ほぐして載せただけ。
インゲン:子犬育てで忙しいので、これも冷凍品。
スナックエンドウ:これは筋を取って、ゆでました。茹で汁も使用。
菜の花とキャベツを鶏肉と一緒に似たもの:ターシャには鶏肉は
           入れません。肉は若い子達に与えました。
鮭の水煮:手っ取り早く火を通す為に、フライパンに蓋をして水煮。
           この茹で汁は、私がフリーズドライの鮭&野菜の
           スープにかけて食べました。


Cooking120304p800iPhone


=============================================

ラフコリー専門 エアウーマン犬舎 サイト
http://airwoman.if.tv/


「子犬情報」 http://airwoman.if.tv/puppies.html

==============================================


コリー:お好み焼のトッピング

★このブログの画像及び文章の無断使用は御遠慮下さい★
Copyright(c)2010 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved


エアウーマン犬舎のサイトは↓です。
http://airwoman.if.tv/

コリーの子犬情報のページは
http://airwoman.if.tv/puppies.html
banner07Juria08Jasmintai

オーナー様募集中の子犬達のMOVIEのブログ
http://collies08airw.jugem.jp/


============================

2011年1月27日のメニューです。
先週だったか、賞味期限がやや過ぎた小麦粉が
あったのでお好み焼きを作って、犬達のトッピングに
しようと思っていたのに、ピリカに酢の物なども一緒に
きれいに食べられてしまったので、今日は、ピリカに
盗み食いをされないように用心しました。

小麦粉が足りなかったので片栗粉を足して、ほとんどが
キャベツのお好み焼きです。干しアミエビと牛肉と卵が
入っています。使った油はゴマ油です。
左はリズ用なので茹でた鶏挽肉を足していますが、
太めのあかり用の右のは鶏挽肉は無しです。
青みとして添えたサニーレタスは水耕栽培したものです。


Cooking110127p800



◆トッピング料理をモリモリ食べた母犬たちの
交配を開始しました。3月下旬出産予定です。

banner081113VFsmall

子犬の画像のページ 
http://airwoman.if.tv/puppies.html
子犬のMOVIE用ブログ
http://collies08airw.jugem.jp/


◆ブログ・ランキングに参加しています。クリックして頂けると
励みになります。「動物の健康」のカテゴリーに登録。banner_22
ここをクリックして下さい。

ラフコリー専門 エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
●サイト本体から他のブログ4つへも行けます。

コリー:もやしを使ってダイエット

★このブログの画像及び文章の無断使用は御遠慮下さい★
Copyright(c)2010 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved


エアウーマン犬舎のサイトは↓です。
http://airwoman.if.tv/

コリーの子犬情報のページは
http://airwoman.if.tv/puppies.html
banner07Juria08Jasmintai

オーナー様募集中の子犬達のMOVIEのブログ
http://collies08airw.jugem.jp/


============================

2011年1月15日のメニューです。
もやしと鶏挽肉と間引きした春菊をパイレックスの
ボールに入れ電子レンジでチンしただけのトッピング
ですが、ダイエット中のあかり用には野菜でカサを
出してやらねばならないので、これは楽に作れるので
気に入っています。
黄色いのはゴールデンキウィ、黒いのは黒すりごまです。

Cooking110115p800


◆トッピング料理をモリモリ食べた母犬たちの
交配を開始しました。3月下旬出産予定です。

banner081113VFsmall

子犬の画像のページ 
http://airwoman.if.tv/puppies.html
子犬のMOVIE用ブログ
http://collies08airw.jugem.jp/


◆ブログ・ランキングに参加しています。クリックして頂けると
励みになります。「動物の健康」のカテゴリーに登録。banner_22
ここをクリックして下さい。

ラフコリー専門 エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
●サイト本体から他のブログ4つへも行けます。

コリー:「もったいない」メニュー

★このブログの画像及び文章の無断使用は御遠慮下さい★
Copyright(c)2010 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved


エアウーマン犬舎のサイトは↓です。
http://airwoman.if.tv/

コリーの子犬情報のページは
http://airwoman.if.tv/puppies.html
banner07Juria08Jasmintai

オーナー様募集中の子犬達のMOVIEのブログ
http://collies08airw.jugem.jp/


============================
12月18日の2つ目のメニューです。
これは痩せさせる必要も太らせる必要もない中年組の為の
メニューです。コリーはコレステロールが高くなりやすい犬種
なので、余分なコレステロール排出の為にも野菜は多めにと
思っています。野菜料理は非常に手間が要るのですが、
犬用のトッピングを作る途中で一部を取り分けて、人間用にも
作り変えていますので、材料は非常に丁寧に洗っています。

余っていた大根を細く切ってゴマ油で炒めて、オイスター
ソース、日本酒を入れてから、仕上げに醤油をほんの少し、
香りつけ程度に入れています。犬用には醤油は必要ないの
ですが、半分を父母宅に持って行こうと思っていたので
醤油も入れた方が良かろうと思って入れました。茶色が
濃いですが、オイスターソースの色ですので、塩気は
非常に少ないです。
最近、TVの料理番組で大根を炒めると言っていたので
どんな風になるのか試してみたくて作ったおかずです。

もうひとつのトッピング兼父母用おかずは、大根の葉を
細かく刻んでゴマ油で炒め、冷凍の若鶏ミンチ(ひき肉)と
納豆を入れて更に炒め、七味トウガラシと日本酒を入れて
います。犬の分を取り分けたあと、納豆に付いている
ダシを入れて混ぜ合わせ父母用のおかずにしました。
あり合わせの物で作った割には御飯が進むおかずです。

奥の方の白っぽいのは、あかり用に作った痩せさせたい
メニューです。汁けが欲しいので入れました。


Cooking101218-2p800



父の糖尿病が進んで腎臓が悪くなっていて、味付けは
薄めにし野菜や果物は加熱して・・・となってきてますので、
犬用に作ったものに手を加えれば、そのまま糖尿病患者用の
献立にできるんです。愛犬家でない場合は、「犬と同じ
メニューだなんて」と嘆くでしょうが、うちでは関係なしです。
私が犬に与えない賞味期限切れの食品(妹が犬用にと
言って、持ってくるんです)を「もったいない」と言って、
父が食べてるくらいですから。

「もったいない」は「断捨離(一昨日、NHKのクローズアップ
現代で取り上げていましたね)」の考え方では、美徳では
ないのですけど、糖尿病になる人は、もったいない思想が
強烈です。私の家も父母宅も妹宅も物だらけです。私は、
そういう家系であることを踏まえて、最近はお片付けに
努力しております。
でも、捨てる人の多い大根の葉っぱやカリフラワーの
葉っぱも、もったいないと言って、トッピングに使っている
くらいですから、「もったいない」から逃れることはできそうも
ないのですけどね。


◆トッピング料理をモリモリ食べた母犬から生まれた
 子犬たちは元気に育っています。

banner081113VFsmall

子犬の画像のページ 
http://airwoman.if.tv/puppies.html
子犬のMOVIE用ブログ
http://collies08airw.jugem.jp/


◆ブログ・ランキングに参加しています。クリックして頂けると
励みになります。「動物の健康」のカテゴリーに登録。banner_22
ここをクリックして下さい。

ラフコリー専門 エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
●サイト本体から他のブログ4つへも行けます。

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

エアウーマン

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ