2011年02月03日19:44
2011年01月18日22:00
先週、数年ぶりに香港・マカオへ行ってまいりました。
今回は、千歳―香港線を利用いたしましたが、
函館からは、同一・同日中に乗継が可能な羽田―香港線を利用するのも大変便利です。
香港・マカオは活気に満ち、マカオはカジノやホテル等の建設ラッシュでした。

オープントップバスに乗車した際に見上げて撮った古いアパートです。
新旧の建物が入り混じり立ち並んでいるのが、香港独特の雰囲気を醸し出しておりました。

香港の夜景は相変わらず綺麗でしたが、大気または外気の影響なのか、若干霞がありました。

香港の摩天楼の夜景も綺麗ですが、
立ち並ぶビルもなく、人口も少ない函館の夜景が綺麗なのは、
函館の特有なトンボロ地形と、街灯の色等の美しさもさることながら、
素敵に暮らす方々の生活の営みの灯りが、夜景の輝きを一層させているのだと、
私も輝きを発せられるよう、日々努力をして参りたいと改めて思った香港の旅でした。
オマケ写真:上記香港と別ですが、私どもスタッフ一同です。

今回は、千歳―香港線を利用いたしましたが、
函館からは、同一・同日中に乗継が可能な羽田―香港線を利用するのも大変便利です。
香港・マカオは活気に満ち、マカオはカジノやホテル等の建設ラッシュでした。

オープントップバスに乗車した際に見上げて撮った古いアパートです。
新旧の建物が入り混じり立ち並んでいるのが、香港独特の雰囲気を醸し出しておりました。

香港の夜景は相変わらず綺麗でしたが、大気または外気の影響なのか、若干霞がありました。

香港の摩天楼の夜景も綺麗ですが、
立ち並ぶビルもなく、人口も少ない函館の夜景が綺麗なのは、
函館の特有なトンボロ地形と、街灯の色等の美しさもさることながら、
素敵に暮らす方々の生活の営みの灯りが、夜景の輝きを一層させているのだと、
私も輝きを発せられるよう、日々努力をして参りたいと改めて思った香港の旅でした。
オマケ写真:上記香港と別ですが、私どもスタッフ一同です。

2010年12月21日16:31
2010年11月17日22:06
2010年05月11日22:00
2010年02月03日19:00
2009年07月07日20:38
2009年06月25日19:43
2008年11月04日19:41
2008年10月03日23:23