鯵ing+

愛媛県在住のアジンガーです。 アジング王国と呼ばれたわがふるさと愛媛で楽しくきままにアジングをしています。このブログはその釣行日記です。 暇つぶし程度にみていただければ幸いです。

2013年09月

連チャンで三崎遠征です~~


さすがにシンドイ~~



今日は台風の影響の風もやんで、天気もよく環境的にはよかったですが、釣果は悪かったです。

せっかくシーピーさんが遠路はるばる来てくれたのに~~海のバカやろう・・・


僕は最初の方に26cmのアジが一匹釣れただけ・・・あとはたまにアタリはあるものの乗りが悪く、釣り上げることができませんでした。

T先生は1時間に1本くらい、、合計6匹の釣果。サイズも25cm前後でした。


サビキの人がいましたが釣果は乏しいようでした。


潮は小潮。


どうやら、ある程度潮が流れて、陸から沖向きの潮が流れないと釣果は悪いような感じでした。


深夜まで頑張りましたが、ホトホト疲れました。
三崎港アジングもこれで終了にしたいと思います。

先程帰ってきました~(-_-;)



いやあ、驚くほどの爆風でした。さすが台風。


行くことは行ったけど、アジングなんて成立しないもんねー♪
爆風はイカンよ。

寒いしね。


でも何とか、27cm前後を4匹だけ獲得。



尺アジを一匹だけ釣り上げたけど、バス持ちしようとふざけてたら暴れて海へ落としちゃいました(>_<)
あと一匹余裕の尺サイズを釣ったけど、大きすぎて引き抜いた瞬間針が折れました(ToT)


爆風が止んだらまた行こう!

最近イマンボウばっかり行っていたので、さすがに飽きてきたので、違う場所に行こうということでT先生と、滅多に行かない三崎へ行きました。

一番の目的はココ!井ノ浦です。



もう三崎の先端の先端!ド先端!

僕の住む大洲からでも約45kmもある場所。松山のほうが近いくらいです^^;

ここはT先生たちが過去に40cmオーバーを釣ったこともある実績のある場所です。
ま、仕事終わりの平日に行く場所でもないのですがね・・・・

到着したときは満ち潮で、それでも浅く、水深3mほどです。

見るには鯵の魚影はなかったのですが、一応ここでやってみました。



するとすぐにT先生が30cmくらいの真鯛を・・・・・

その後、20cm~25cmまでをポロポロと・・・・・


あんまり目立った釣果でもないので帰りながらランガンを。いろいろ護岸を調査しました。まあ、どのこ護岸でも釣れないことはないのですが、やはり20cm前後のサイズですね。

すると、三崎港が見えてきてその外側に大きな波止があって、僕の大好きな赤い常夜灯が4灯もついている場所を発見!

「あそこ!!あそこいこう!!」

と僕がT先生にゆうと

「あそこ~~??いけんことない?」

とT先生はいいますが、押し切って行くことにしました。



三崎港のすぐそば。





低い内側ではなくて、足場の高い外側でやります。



すると、予想的中!!

すぐにグッドサイズがHIT!!

【ジ】 「ほら~~~~wおるじゃんか~~」

【T】 「おおwおるね!ええサイズじゃん!よく引いて楽しいやん!!」

最初に釣れたのは25cmですが体高があっていい感じです。


その後、少しずつ先端に移動しながらコンスタントに釣れました。
徐々にアタリがなくなったので深夜2:00に撤収!!

・・・・・・これから帰っても1時間後・・・・ネムイ


翌日クーラーを空けて計測してみたら尺サイズもいたことに気づきました。

これ釣果の一部ですが、こんな感じがよく釣れていますので、遠いですが、行ってみる価値アリかもしれませんよw



刺身・三杯酢・干物・塩焼き。

なんでもできる鯵勢揃いw鯵パーティですなぁぁ


ちなみに使ったリグは

ジグヘッド:尺ヘッドRタイプ 2.0g 1.5g
ワーム:アジキャロスワンプ ガルプ  メタボブリリアント アジリンガーバブル

です。
ビビッド系のカラーよりクリアカラーがよくアタリました!だいたいおおよそ、赤常夜灯下ではクリアカラーがよく効きます!特にニゴリがないような海水の状態のときは抜群です!!

ちょっと遠いですが、尺サイズが釣れるなら行ってみる価値アリなので、ぜひアジンガーの方、時間があったら行ってみてください!

この前大量に釣ってきた鯵をお店のお母さんに開きにしてもらい、干しました。





旨そうです~~~


秋の味覚の一つですね~~。イマンボウの鯵は脂少な目で磯香りがしていいんですよね~~~。

スダチとか合わせると抜群ですね~~。完成が楽しみです。


・・・・・・・


・・・・・・・



・・・・・・・



こら!!!お前!!

「あ・・・バレた!!」 じゃないわい!




猫も飛びつく旨さ!!!

はい~(^-^)/

今日もイマンボウでーす。
もうそろそろくたびれてきました。

今日は写真ありません。毎度毎度同じような写真しか撮れないので止めました。

今日はT先生同行。

T先生は自分のポイントで、僕は昨日のポイントへ。

結果、25cmを筆頭に二人で約70匹捕縛。
最後の方、T先生が横にやって来たとき、ピタッと僕の釣果が止まり、先生は釣り続けるのに、マジでビックリ!
恐ろしい人だ。

なので小さいメタルジグを投げてたら真鯛釣れちゃいました(笑)

もうしばらく、イマンボウはいきませーーーん。

え~昨晩もイマンボウ行ってきました。



夕日が綺麗で絵になるの~(^-^)/
テトラ降りる前は、清々しいのですが、降りると地獄(*_*)

到着時はエギンガーの人が一人根本付近で竿を出してただけでした。
挨拶して僕は先端へ。



初めはT先生ポイントへ。

潮は上げ潮、少し濁り。

さてと。やりますか!

キャスト・・・・・着水・・・ボトムダウン・・・・・・ん?んん?
糸がオカしい・・・・・


ぎゃあ!
トラブっとる!!わしゃわしゃやん!!どしたーーーーTT

日ごろのダメージが蓄積してるのかヘタッピなのか、スプールにラインがわしゃわしゃに巻きついてます。
一目しただけで、「あ、これ無理。」とわかるレベルだったので、ブッチブチにラインを切って修正・・・・・


あ・・・ジグヘッド根掛かりしてる・・・・そりゃそうか・・・・はぁぁぁ


なんとかラインを使えるように戻してさらにビックリ!!!!

キラン!!

「げ!!スプール見えかけじゃんか!!」


そうです、あまりにも大量のラインを損失したため、もう残りのラインが30mほどしか残ってないことに気付きました。


こればっかりは仕方ないので、手前を攻めるようにして、潮に流されないように2gのジグヘッドでやることにしました。
気を取り直してキャスト・・・

ボトム付近をちょんちょんちょん・・・・・・・・ビク!!

きた!!おる!!ちいせ!!!!!!


どうやら鯵がいるにはいるのですが、20cm前後のサイズっぽいので、この場所をやめて先端の常夜灯下へ移動。

テトラが深いので根掛かりが心配ですが、これしかないのでチャレンジ。


すると1発目から激ヒット!!「やた!!」 結構いいサイズだったので、暴れまくりで、ラインがテトラに擦れないか、ラインブレイクしないかヒヤヒヤしながら慎重に相手に合わせてラインを出し巻きしながら、捕獲!!!
( ̄▽ ̄)b グッ!サイズの27cm!!

「ひゃっほう!!!やった刺身だ~~~~」

と喜びながら後ろを向いて気付く・・・・・・・・「あれ??」


「ああああ!クーラーお店に忘れた~~~~」


なんと次はクーラーを氷を買ったとき、そのままお店に忘れてきたことを今思い出したのです!

・・・・・・・


今日は闇日か!?


仕方ないのでゴミ袋に持ってきたコンビニ袋に入れることにして、暴れて破れたらイカンので、エラ切って脳バチコンで絞めてから入れました。

「なんて日だ!」


せいぜいこの袋に入って5・6匹・・・・・

釣れる状況・・・・


最悪だ・・・・・・


結局ものの1時間で袋いっぱいになり、トホホで帰るハメになりました。



スマホ写真なので歪んで魚小さい感じに写ってますが、27.8cmあります。こんやなつがつれてますよ!イマンボウは!

一応立ち位置を地図に落としておきますね・・・・・はあ・・・・


今度ダイワから出るクーラーがいいですね~~~。

アジングやエギング、メバリングなどに最適な10Lサイズのクーラーで、なんと!!

ロッドを立てておけるロッドスタンド2個と、小物などをちょいと入れておけるサイドポケットが標準装備してるんです!!

これこれ!!!



コンパクトかつ機能的!!

保冷力も抜群!!断熱は発泡ウレタンを使ってるのでいいですよ~~。
その分少し重いですが、保冷力には変えられません!!でも2.4kgなので、気にならない程度!!

別売りのプルーフケースを買えば、少々の道具も入れられて、タックルバッグ兼用になるので、いいですね~~。

上蓋には魚の投入口もあるので、いちいち蓋を全開にしなくてもいいですから、保冷力保持・氷の長持ちに役立ちます!
でも、僕はこういうやつを使ったとき、何度か鯵を入れそびれて逃がした思い出もありますがね(笑)

メーカー定価17850円ですので、ちょっと高い感じですが、買おうかな~~と悩んでます!

僕は基本16Lのしか持ってませんので、イマンボウとかで苦労してるんで、小型タイプ欲しいです!!


おすすめですよ~~~。

最近このブログの訪問者が増えてきてます。



別にブログランキングをどうこうってツモリはありませんが、(でも一応ランキング登録はしてあったりする)沢山の方に見てもらってるというのは、やっぱりうれしいもんです。

コメントから察するに、半数がレジスタンスだろうけどね・・・笑


でも、ブログ先輩の方からも

「批判は多いよ~。隠れてコメントだすだけだからね~~~。でも気にしなくていいじゃん?」

って言われてるので、単に悪口だったりとか、ヒネクレ批判的なコメは削除しまくりです。

別にいいように思われようとは思いません。でも釣りに関してはいろんな意見を聞けることはうれしいです。


批判というか、ご指摘的な意見ならキチンと表示しますので、全然コメント待ってますよ~。


メッツさんやタケさんみたいにこのブログのコメントで知り合って、一緒に釣りができるなんて、こんなブロガー冥利に尽きることはありませんしね。タケさんなんて、ニガテなPC操作をがんばって操作してまでコメント挙げてくれるのでホントうれしいですね。


まだまだ、アジングの腕を磨きながら、その時その時、釣れてるポイントをどんどん公開していきますので、これからもヨロシクです。

昨日はこのブログで知り合ったタケさんとアジングらんでぶをしました~♪

タケさんかっこええ一人でした(*_*)
モテるんやろうなー(>_<)

釣具のジャンプで落ち合い、僕の車でイマンボウへいきなり突撃しちゃいました!



顔出し許可を得て無いのでこんな写真で。

イマンボウに来れたことを本当に喜んでくれて、いい運動(笑)にもなってヨカッタです。釣果はあまりよくなかったけど、釣れたことは釣れたので、まあよしとします。

このブログを介して何人かの人と出逢い、一緒に釣りが出来て本当に良かったです。
出来れば尺アップを釣りたかったのですが、残念でした(*_*)

サビキをしてたおじさんたちすらほとんど釣れてませんでしたから、そこから考えるとそんなもんかもしれませんね。

あ、ちなみに24cmを頭にそんな感じのアジを11本ということで終わりました。


タケさん!また一緒にやりましょうね♪

昨日は子供たちがタチウオ釣りが行きたいということで、行きました。

どうも何故かタチウオ釣りが楽しいようで…………


場所は八幡浜の向灘の波止。
6時頃到着すると同じ釣りの人が沢山!

みんなタチウオ釣りのようです!

僕らも仕掛けを作って投入!

アタリはあるものの、餌を喰われるだけで掛かりません(>_<)
他の人を見るとみんな同じ状況。

どうやら今日は渋いみたいです(T_T)

すると隣のおじさんが4本サイズをやっと一本釣りました。

それを見て、今日は外れの日だと決めて、場所移動。保内へ。
こっちだと釣れてもサイズがさらに落ちるのはわかってたけど、子供は釣れれば喜ぶので♪






結局3本サイズを20本位釣って撤収!
諦めのいい場所移動がヨカッタでした。危なく坊主を食らうとこでした(笑)
帰りに屋台の福ちゃんラーメンを食べて帰りました(^-^)v

タケさん向けに記事を書いてますが、一般の方も参考にしてみてください。



主な波止はこんな感じです。

僕は基本的には護岸をあまり攻めないので、なんてことない護岸から投げてみるのもいいかもしれません。

参考にしてみてください。

昨日、秘密のアジングポイントへ行きましたよ~~

以前から「ここは教えられません!!」とゆっていた場所です。昨日行ったら先客さんが1人おりましたので、大分バレてきてるのかな~~っと思って公開することにしました。


別に特別な場所でもないんですが、そこはカサゴやメバルもよく釣れるし、アジもOK!シーバスもまわるし、カマス的な小型回遊魚もOK!そしてエギングもバッチリなライトルアー万能ポイントなので、お楽しみとして秘密にしてました。

また、僕がそこを知った原因は人づてに教えてもらったので、僕がバラすのはルール違反かな~~とおもって・・・
でも、もう別にいいらしいので、ご紹介します。


まず昨日の釣行としては

●釣行時間7:00~10:00
●潮:上げ潮
●天気:晴れ
●風:微風
●ニゴリ:微妙に
●潮の流れ:緩い

という状態でした。
場所はここです↓





地区名としては櫛生で漁港ではなく、そこを通り過ぎた地磯になります。
降りられる足場としては3か所あるので3人まではOKです。

国道沿いで右側に少し広くなった路側帯みたいな場所があって、ガードレールが切れて階段があるのでわかります。
一番いいポイントの降り口にはロープが張ってあって、降りちゃダメみたいに見えますが大丈夫です。それをまたいで降ります。



一番いいポイントがこの写真の立ち位置ですね。

二番目は僕が写真を撮っている場所。

三番目は前に見えてるところです。↓反対側から撮影するとこうですね。

左上のほうに車見えてるでしょ?あそこに止めてすぐ下の地磯です。
超荒れてるときはこんな感じになります~~お~~コワ!!



地磯なのでそれだけで多少の危険があるのは確かだとも思うのですが、比較的降りやすく、しっかりした地磯なので大丈夫だと思います。ですが、行かれるときは自己責任でお願いします。


海底はゴロタでシモリもあります。海藻もありますので、根がかりは多少あるのですがよく釣れます。


昨日の釣果としては20cm前後のアジが20本、20cmくらいのカサゴ6匹で、見えてた魚は

イワシ、カマス、アオリイカ

が前を何度も行ったり来たりしてました。秋アオリいいかもしれませんね~~~


遠投すれば青物も釣れてた実績はある場所です。ショアキャスでハマチ狙いもイケるのかな??


僕たちはここのポイントを「櫛生の地磯」とか「ペケペケ」とか呼んでます。


ぜひ一度行ってみてくださいね~~~。

昨日は初の真鯛釣りにいってきました。

お店の店長とT先生も同行です。僕は素人なので・・・


今は船釣りでのテンヤ、鯛ラバ釣りが人気ですが、初めてなので基本から(それこそロッドをもってリールで巻くぐらいからw)真鯛を掛けてみようとのことで、カゴのズボ釣りでチャレンジ。

場所は津島の津島マリンさんの筏です。



6時出船なので、準備して現地到着。
いざ船に乗り込んで出発。



天気は曇り空ですが、涼しくて快適でした。
だんだん季節が秋めいてきていい釣りができるシーズンになってますねw

他にも船釣りのお客さんがたくさん!にぎわっている光景をみて、こっちもたのしくなりますね~~~

津島マリンさんはダイビングもやっているので、ダイビング客もいました。


船に乗って10分ほどで到着。ラクラクです。



乗っている間に船頭さんより水深やら、海底の地形やら、潮の流れ、満潮干潮のようす、仕掛けの作り方やタナ、近日の状況などをたくさん教えてもらいました。


さて到着。


今日は僕らだけの貸切のようで、とっても快適でした。




沖には前島や武者泊の磯が見えてます。
今度はそこらの磯にもチャレンジしてみたいですね~~~。嘘ですw
基本磯釣りには興味がございません。ただ、前代未聞で、そういう磯でアジングしたらどうなるか・・・は試したいですが、怒られるでしょうねwもったいないってw

さてさて、釣り開始!



この日のために買ったタックルでチャレンジ。
思いカゴ竿は嫌だったため、悩んでセレクトしたのは、普通の陸の防波堤でも使える仕様で、

●シマノ シーマーク海上釣堀 4-360
●シマノ 13バイオマスターSW4000HG
●サンライン スーパーブレイド5 2.5

です。

グレも釣れているとの状況を聞いたので店長は最初フカセをやってました。


しかし、雨は止んでよかった。おかげで涼しくなったし。快適ですね~~~



あ、ちなみに筏の使用料は一人4000円です。これで真鯛が釣れたらよしよしの金額ですね。



そうこうしていると僕の竿がぐぐっとアタリました!!!

「お!!きたか!!!」

あわてず竿を持ち(置き竿にしてボケーーッとしてたので)アワセを入れると、ガツン!ときました。

「やった!掛かった!!」


巻き取りを開始するとガン!ガン!というつっこみの動きがあったため、真鯛に確定!!

「タイだ!やった!!」

初めての竿でリールでいきなり本命を掛けるとうれしいものです!


浮かせてくると赤い魚体が!「やったーーー」

「おおwすげえ、鯛じゃん!」と店長も!!

それで店長にタモですくってもらって鯛げっと!

きれいな真鯛です!!



まずまずのキープサイズで、40cmちょいくらいです。


これにみんなも勢いづいてどんどん手返しをよくして落としていきます!!


・・・・・が!!!

結局真鯛の釣果としてはこれ1枚で終わってしまいました。


なぜか!!!!


それは、この真鯛を釣ってからすぐにメジカがやってきて、落としたらすぐにそいつらに喰われて話になりません。

仕掛けをサビキに変えると、5本の針に全掛けになって、大変なことになります(笑)
実際やってみたので本当!重いわ、走って大変だわ、サビキからまるわで!!




そのあとT先生が30cmくらいの尾長をゲット。


他、カワハギのデカイのを釣ったのがお宝でした!!!!


結局真鯛の釣果としては乏しいものの、楽しい時間でした。天気も結局一日よかったし。


最後にワンショット!!
店長が釣り上げた巨大フグからの~~~~T先生!!




みなさんもどうぞ行ってみてください!快適な釣りはできますよ!釣果はわかりませんが・・・・

手すりもあるし、トイレもある。足場もしっかりしてるので、子供さんでもOKですよw

僕はアジングのロッドは基本的にULタイプの乗せ調子を選んで使っています。

大体そういうやつは穂先が白くなってますね。

4番か5番ガイドから先がとってもやわらかく、ビヨンビヨンするタイプです。

僕の使っての感想としては、柔らかいので感度はちょっと落ちますが、目視ではアタリがとりやすく、穂先がしなる分、ショートバイトでも穂先が柔軟に対応するので、フッキングが遅れてもHITさせることができたりします。

あと尺サイズがやってきても、ドラグ調整とあわせてチューンすることで、暴れるアジをバラさずやりとりしやすい感じがします。

アジングロッドの選び方がわからない初心者のとき(今も大して変わらない・・・汗)に初めて選らんだロッドがそうだったので、それ以降、ずっとULタイプを選んで使っています。

んで。


これが出ますね。




ソアレCI4+のアジングロッドです。

LS調子とかULS調子とかでてくるんですが、やっぱり僕はこのULSがいいですね~~~

先日お店にシマノさんがやってきたときに、このULS調子のロッドを振らせていただきまして、その軽さに驚きでした。
軽い軽い!!

また、シマノさんが得意としてる、ロッドが細い!!とにかく細い!!

でもスパイラルX搭載でロッド強度はバツグン!


いいな~~と思ってます。これで軽めのリールをつければバランスもいいでしょうし、アジングタックルとしては申し分のない戦闘力だと思いますね。

値段も2万5000円でおつりがきます。

そこまで高価でもないので、リールを合わせて買おうかな・・・・・と思います。

でもリールはダイワのイージスと決めてるので・・・・・・




シマノのロッドにダイワのリール・・・・・・僕としてはちょっとやりたくないコンビネーションですが・・・・・


やっぱりロッドはフィネッツァのロッドにしようかな・・・・




ああ・・・悩むな~~~


このページのトップヘ