2017年09月

DSCN0334s-












赤堀歴史民俗資料館の‘縄ない機’
歴史を感じさせる逸品。果たして巧く綯えるか?


DSCN3551s-












まずはじめの作業は、藁すぐり
見た目よりず~とむずかしい。

きれいにすぐった藁に水を打って
一晩寝かせる。


DSCN3575s-












次の作業は 藁打ち仕事
何事も、ていねいな下準備が肝要。



DSCN3574s-












均等に藁を柔らかくするための
藁まわしは、当時の子どもの役目だったそうだ。



DSCN3578s-













「縄をうまく送れないなぁ。」
何十年も眠っていた機械はなかなか手ごわい。
あっちこっちに油をさす。



DSCN3583s-













「あ~ぁ! いいねぇ!その調子その調子!」
均等に編むには、リズム感も大事とばかりにどんどんスピードを上げる。
稲わらを継ぎ足すのも慣れた手つきで難なくこなした。
よかった!よかった!


赤堀自然里山クラブからのお知らせ


「里山の文化伝承体験  わら縄で遊んでみよう
体験学習を実施します。里山の自然の中で遊びませんか。

日時  平成29年10月22日(日)  午前9:30~11:30
場所 伊勢崎市最北端峯岸山自然体験の森(西野町)
定員                  親子30組  (先着順)
内容     手で縄ない体験。縄ない機による縄ない。
     縄であそぼう・・・ブランコ、もっこ など

        10月8日から電話で受け付けます
     受付時間9:00から5:00まで
              伊勢崎市赤堀民俗資料館 0270(63)0030






知らないことは、怖いこと。

ユーザー名?  パスワード?  あ~あ! 

絵文字の余りの小ささに、大きな虫眼鏡を持ちだした。
私の顔は、どれだ?どれだ?

これか!と思いクリックしようとすると、「がまん顔」と表情の説明書き。
一気に わーい(うれしい顔)  なんと21人のそれぞれ違った表情が・・・。

考えてる顔→ひらめき→うれしい顔→グッド→ほっとした顔→ウッシッシ
これなら絵文字だけでも何とかなるさ!

メールにもブログにも早く慣れなくてはね。









































先月は雨で流れた作業がやっと実施できました。
会員に会ったのも久しぶり。

170827-zoumusis-
まるで、待望のデートが実現したようにうれしかった。

170827-zou2s-
これは、ゾウムシの仕業

DSCN5176s-
林内の奥に進むとヤブミョウガの群生

170827-giboushis-
コバギボウシの花も盛り

170827-sagyougos-
里山の頂もきれいに刈り払われさっぱり
よい一日でした。


8月27日の定例作業kinoko170827s-
では、あまりにたくさんのキノコに出会えて
ワクワクが止まりませんでした。

↑このページのトップヘ