赤岳鉱泉・行者小屋ホームページはこちら。

2008年06月

2008年06月10日

シーツ交換

c47a375c.jpg今の時期はシーツ交換の時期。
どんどん交換していきます。
とはいえ、鉱泉の布団は多量にあるので1、2日では終わりません。

ひたすら、交換、交換、交換、交換…


akadakekousen at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年06月08日

V.I.P用テント場

82346ee8.JPG鉱泉のウッドデッキがテント場として利用可能です。
通常料金(一人1000円)にプラス、一張り1000円で快適テント生活。
雨の日は、最高でしょう!!


akadakekousen at 20:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年06月05日

歩荷

b74a0a07.jpg今日は男全員でビール歩荷。

天気はいまいちでしたが、気持ち良く背負い上げました。

小屋番はやっぱり歩荷が好きなんですよねー


akadakekousen at 20:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年06月03日

学校登山

26894d08.jpg今日は学校登山で自由学園の皆さんが来てくれました。
とても、礼儀正しく素晴らしい中学生で、下品な小屋番一同、見習わなければと反省しきりです。
おまけに食器洗いまで手伝ってくれて本当に助かりました。(一番左手前の坊主頭は小屋番です……)


akadakekousen at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年06月01日

開山祭

7ea29086.jpg今日は八ヶ岳の開山祭が行われました。

今年は雪が多いということで隣の行者小屋で行われました。

前日は雨で、登山者の数も少なく、寂しい開山祭かと思われました。が、一転して今日は晴れてポカポカ陽気。
人もたくさん上がってきて行者小屋は大賑わいだったみたいです。


写真は今年の開山祭バッチです。


akadakekousen at 21:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
Archives