赤岳鉱泉・行者小屋ホームページはこちら。

2010年01月

2010年01月31日

2010年 迷コンビ。

03b74b5c.jpgA岳鉱泉勤務
茅野のえなりかずき〓

Yヶ岳山荘勤務
槍の変な人代表〓

奇跡のコラボレーション
しました〓〓

白黒ハッキリしすぎ〓笑

きっと
間違いなくこの二人が
小屋番の将来を
担っていくでしょう〓笑


明日からは
真面目なブログ
書きますので勘弁してください〓




akadakekousen at 23:23|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2010年01月29日

アイゼン持ってきて下さい!

0bb7636d.jpg美濃戸口〜堰堤広場間〓
赤岳鉱泉〜頂上〓
の登山道が凍ってる箇所が
多いのでアイゼンを持ってきて下さい〓〓

凍っていても
雪に覆われていて
見えない場所があるので 要注意です〓


akadakekousen at 21:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月27日

ヘリ荷上げ!

3f1a3302.jpg今日は
ヘリコプターで
2月.3月分の食材、燃料の荷上げをしています


雲ひとつない
ポカポカ陽気の快晴で

仕事してて
最高に気持ちいいでーす


akadakekousen at 10:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月26日

何物かのラッセル。

9c046348.jpg
8e9327db.jpg
今朝
北沢を下山してたら
何物かの足跡を発見

しかも
堰堤広場〜赤岳鉱泉までの登山道に途切れることなく足跡がついてます


これは…


カモシカだ

カモシカのラッセル跡だ


カモシカも
冬山登山をするみたいです


akadakekousen at 07:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月23日

ルート体験会開催中!

84572a21.jpg現在
江本悠滋ガイドによる
ルート体験会開催中です

晴天でポカポカ陽気です

う〜ん
難しそうなルートばっかり


明日だけの参加も
お待ちしておりますので
お気軽にいらしてください


akadakekousen at 15:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月22日

夜の原村。

d1b8a199.jpg原村の別荘地にある
イルミネーションが
とても綺麗です


水曜日〜今日まで
長野県大町市に行って
山岳救助法研修会に
行ってきました

主に
心肺蘇生法や
AEDの使用法や
傷病者の手当てのやり方を学んできて

本当に
良い研修になりました


それでは明日は
江本悠滋ガイドによる
ルート体験会もあって
忙しいので

夜ですが
今から赤岳鉱泉に
行きたいと思いまーす


akadakekousen at 18:55|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2010年01月19日

今週末は…

江本悠滋ガイドによって 設定されたルートを各自登る
アイスキャンディー
ルート体験会を開催します

宿泊者はもちろんのこと テント、日帰りの方も参加出来ます

参加費は2000円
(宿泊代別
テント、日帰りの方は、通常通り参加費とは別に1日1人1000円頂きます)

人数制限もありません

赤岳鉱泉従業員一同
たくさんの方のご参加をお待ちしております


akadakekousen at 10:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月18日

第6回アイスキャンディーカップ情報!

開催日時
2010年
2月27日(土)〜2月28日(日)

参加費 3000円(宿泊代別)
登ショウを含む山岳保険に加入していない方は、参加出来ません

申し込み期間
2010年
1月4日〜2月21日
先着50名
になりますので、
参加ご希望の方は、
赤岳鉱泉直通電話
090-4824-9986まで、
ご連絡よろしくお願いいたします


akadakekousen at 17:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月13日

大変申し訳ありません!

1/11付のブログで
江本悠滋ガイドによるアイスキャンディー講習会と記載しましたが、実際は江本悠滋ガイドによる講習予定は無く、
正しくは、HPに記載されてる通り江本悠滋ガイドが設定したルートを登る ルート体験会になります。

こちらの手違いにより、誤った情報を流してしまい、大変申し訳ありませんでした。

今後このようなことがないように従業員一同気を引き締めていきたいと思います。


akadakekousen at 20:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年01月04日

2010年初晴れ!

851d1dc0.jpg
71293766.jpg
1週間ぶりに
晴れました

山が真っ白で
とても綺麗です

気になる
アイスキャンディーは
正面から左の氷柱が繋がったり

厚みが更に増したりして

年末より巨大化して

現在
最高のコンディションです

今夜から
また雪が降って冷え込むみたいなので
成長が楽しみです


akadakekousen at 14:54|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
Archives