赤岳鉱泉・行者小屋ホームページはこちら。

2010年12月

2010年12月31日

大晦日!

baa919b3.jpg
48ff9223.jpg
おはようございまーす☆

今年も残り1日!

本年度も
赤岳鉱泉・行者小屋を
ご利用いただき
ありがとうございました↑↑

天気予報に反して
八ヶ岳今だけ快晴です(^O^)/

今夜は大賞品ビンゴ大会☆

よーし!
今日もテンションアゲアゲで行きましょー♪♪


akadakekousen at 10:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月29日

行者小屋営業開始!

今日12/29(水)から1/3(日)の宿泊まで
行者小屋営業します↑↑

テント場のトイレ・水場もあります!

どしどしご予約お待ちしておりまーす(^_-)-☆


akadakekousen at 12:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月27日

鉱泉年末年始メニュー発表!

12/28(火)
煮カツ(卵とじ)・味噌汁

12/29(水)
鍋・焼き魚

12/30(木)
ステーキ・豚汁

12/31(金)
ビーフシチュー・ポトフ

1/1(土)
ステーキ・けんちん汁

1/2(日)
エビフライ・鍋

暫定ですが上記の予定です!


akadakekousen at 20:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月26日

近況報告!

4585d2f4.jpg
695f5a9d.jpg
d833f7a6.jpg
色々と忙しく
久々の更新ですみません…。

鉱泉周辺見渡す限り真っ白!積雪40cm!
これぞ冬の到来(^O^)/

そしてここ最近は
寒気の影響でマイナス18℃記録し超極寒です↓↓笑

この冬から
売店の新メニュー&新商品の販売が始まりました!

1.カレーの種類増↑

・ビーフカレー
・タヒチカレー
・マレーシアカレー
・パンジャブカレー
・インドカレー
・ジャワ風カレー

値段は各800円!
上記の6種類から選び放題↑↑

2.お酒の種類増↑

・ダイヤ菊
一升パック 3000円

・純米吟醸
諏訪地酒 「高天」 2500円

・にごり酒
「神渡」 1500円

鉱泉酔っぱらいSさん(笑)によると高天がオススメとのこと↑↑

そして
12/31には毎年恒例の
ビンゴ大会を開催しますよー!

今年も
豪華賞品ばかり(^_-)-☆笑

さぁー
今年もあと5日!

どしどし年末年始のご予約お待ちしておりまーす♪♪



akadakekousen at 23:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月22日

ラッセル最高!

87f05f6d.jpg
2802324b.jpg
12/22積雪情報!

美濃戸口 0cm☆

赤岳山荘周辺 5cm☆

堰堤広場周辺 20cm☆

赤岳鉱泉周辺 30cm☆

行者小屋周辺 40cm☆

昨夜から雪が降り続き
やっと冬らしい八ヶ岳に
なりました!

今日は
ギックリ腰のリハビリで
鉱泉→行者までラッセル↑↑

なんか間違ってる?笑
けど久々に気分爽快(^O^)/

明日は天気良さそうだし
赤岳行ってきまーす♪♪


akadakekousen at 22:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月20日

ヘリちょい乗り!

dab6f63e.jpg
0bc07697.jpg
a187e105.jpg
0e7cb943.jpg
a451ba8b.jpg
年末年始に向けた
ヘリ荷上げなう!

東邦航空様
いつもありがとうございます!

久しぶりに
遊覧飛行しました↑↑

あくまでも
お仕事です(^O^)/笑

上から
大同心→赤岳→阿弥陀岳!鉱泉&キャンディー!

いつも
見慣れてる風景なのに
ヘリから見ると
なんか新鮮に感じます♪♪

今は雪が少ないですが↓↓

※裏同心とジョウゴ沢の
氷の状況はバッチリ良いとのこと!

明日から寒気が入るみたい↑↑

とにかく雪降ってくれ〜☆



akadakekousen at 14:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月17日

冬といったら…

おはようございまーす!

今、市場に来てまーす↑↑

明日12/18のメニューは
塩さんまと鍋です☆

それでわ
ご予約お待ちしております(^O^)/


akadakekousen at 07:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月15日

ニューフェイス!

93d6c339.jpg
13e119cc.jpg
この冬から
鉱泉で働いている
新人二人を紹介します!

まず左の人が平田くん!

三度の飯より山が好き↑↑

25歳だというのに
「今の世の中は
生ぬるいっすよ」
という明言を残す…驚

休憩時間はいつも筋トレ♪♪
正真正銘の変態です(^O^)/笑

次に右の人が森さん!
またの名は光子(笑)

とても冷静沈着で!

見かけに寄らず
大食いです↑↑

ご飯おかわりエブリタイム♪♪笑

トレードマークの
ボンボンニットが
とてもキュートなお姉さん(^O^)/

この二人のおかげで
毎日笑顔が絶えません↑↑

この冬も
楽しくなりそうですね(^_-)-☆


〜本日のおまけ〜

もじもじくん現る!笑

皆さんお馴染みの
シャ○ルの
オレンジグラサンをかけた
元鉱泉小屋番↑↑

今は有名山岳ガイドさん♪♪

あくまでもお仕事中です(笑)




akadakekousen at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月13日

本日の夕食!

68d7c016.jpg
5113b468.jpg
煮カツ(卵とじ)
ご飯&茄子の味噌汁
大根サラダ&フルーツ
でした!

冬の鉱泉名物!
焼き魚&鍋メニューに
近々移行していく予定です↑↑

ご飯のおいしい赤岳鉱泉☆

今シーズンも気合い
いれてきますよー(^O^)/


そして
現在の時刻22時02分!

急にお餅が食べたくなり
世間より1ヶ月早く
餅つきやってる
アホな人たち現る( ̄▽ ̄;)笑

思い立ったら
すぐ行動する精神は
素晴らしいですが…

お餅のどに
詰まらせないようにね♪♪笑









akadakekousen at 22:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月10日

いくつになっても変わらないんですね(笑)

162202f8.jpg
52bda2af.jpg
昨夜またまた
雪が降って積雪20cm超↑↑

久しぶりのフカフカ雪☆

そして雪を目の前に
無邪気にはしゃぐ
37歳3児のパパ♪♪

行者小屋支配人であります(笑)


美濃戸口から
車道が雪で一面真っ白です!
(太陽館の辺りから…)

八ヶ岳に来られる方は
スタッドレス装着もしくは
タイヤチェーン4本持参を
お忘れなく(^O^)/


akadakekousen at 13:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
Archives