赤岳鉱泉・行者小屋ホームページはこちら。

2013年09月

2013年09月27日

9/27

3a4b1918.jpg
ef2cbd52.jpg
今朝の鉱泉周辺気温なんと0℃!
 
得意の写真撮り忘れ(笑)たけど、霜降りて氷張ってた!!
 
久しぶりに寒かったー(≧o≦)
 
今日はいつもお世話になっているBAILOのTさんが朝早くいらっしゃって、下の棟談話室に置いてあるディスプレイを2014冬Ver.にチェンジされました。
 
お忙しい中、お越しいただき有難うございました!
 
さすがに東京との寒暖の差にビックリされてましたね!!
 
もう季節は早くも秋から冬に変わりつつあります♪
 
当小屋のHPでも告知してますが、12月から赤岳鉱泉又行者小屋で働いてくれる女性の方大募集中!
 
募集人数は2名。
期間は、12月上旬〜3月末までの短期か、12月上旬〜11月上旬まで←これがベストです!!
 
興味がある方は、akadake@alles.or.jp 又は09048249986 担当:柳沢まで。
 
ご連絡をお待ちしております!!
 
 
 
 
 
 
 



akadakekousen at 21:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2013年09月25日

9/25

224e3a42.jpg
1a7d3b6e.jpg
f8939781.jpg
e2adaa1d.jpg
ご報告が遅くなりましたが、北沢登山道では大型の台風による大雨で橋が1つ流されましたが、9/17(火)に新たな橋を架け、無事復旧しました。
 
堰堤広場〜赤岳鉱泉の登山道につきましては、特に問題ありません。
 
ここ数日朝晩の気温が5℃前後と冷え込んでいるため、北沢ではナナカマド、カエデ、ダケカンバが色付き始め、例年に比べて今年は紅葉が早そうです!
 
今週末から来週にかけてが見頃だと思われます♪
 
うまく写真撮るのって難しいっすね(汗)
 
ぜひ自分の目で八ヶ岳の素晴らしい紅葉をご覧になってくださーい♪
 
最後に、MAMMUT様のWinter2013/2014のカタログが入荷しました!
 
いつもの事ですが、表紙がカッコよすぎるぜ!!
 
今冬もスタイリッシュ&機能的なものばかりでついつい財布の紐が緩んじゃいますね♪
 
冬のボーナスで2014シーズンのためにマムートをGETするという妄想をしちゃいましたー(笑)
 
皆さまもご検討くださいませ(^0^)V





akadakekousen at 20:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2013年09月13日

9/13

8ff79bb9.jpg
8d2f8a98.jpg
9/10(火)に東邦航空様の御協力のもと、ヘリコプター物輸作業を行いました。
 
近日中に登山道整備を行うため、部材を各登山道に上げました!
 
今年度もMAMMUT JAPAN様に登山道整備費用を負担していただきました!
 
鉱泉→行者間の登山道にまたMAMMUTマーク付きの土留めが増えます♪
 
八ヶ岳の登山道状況改善のために御協賛いただき、心より感謝申し上げます!!
 
9月に入り、朝晩は10℃前後で少し肌寒くなってきました。
 
八ヶ岳に軽い防寒着を持ってくると良いですね!
 
登山道の崩落や通行止め個所は特にありません。
 
明日からの連休メニューは…
9/14(土) 豚しゃぶ × ほっけ 
9/15(日) ステーキ × けんちん汁 
 
フルーツは、今が旬な幸水梨かナイアガラ(ぶどう)出しまーす♪
 
入浴時間は…
9/14(土) 12:30 〜 18:00
9/15(日) 13:00 〜 18:00
 
【小屋直通衛星電話】
赤岳鉱泉 09048249986
行者小屋 09047403808
 
当日予約でも構いませんので、どしどしご予約お待ちしております!!
 
 
 
 



akadakekousen at 20:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2013年09月01日

5ヶ月後には…

608ac881.jpg
aacdee42.jpg
山の夏はあっという間に終わり、今日からSeptember/長月♪
 
鉱泉周辺では赤とんぼが飛んでたり、ナナカマドがちょっとだけ色付き始めたり、早くも八ヶ岳は秋の様相です!!
 
そして、2014キャンディ組立開始まであと44日!
 
まだ夏が終わったばかりなのに、冬の事考えるとやっぱワクワクしちゃいますね(^o^)v
 
遅くなりましたが…2014年度冬の鉱泉2大イベントの日程告知です!
 
【第4回 アイスキャンディフェスティバル】 
日時:2014年 2月1日(土)、2(日) 
場所:赤岳鉱泉アイスキャンディ 
「お手軽にアイスクライミングを体験してみよう!」と「冬山登山を安全に楽しもう!」をテーマにした氷の祭典。
 
【第8回 アイスキャンディカップ】 
日時:2014年 3月1日(土)、2(日) 
場所:赤岳鉱泉アイスキャンディ
初心者から上級者まで楽しめる日本で唯一のアイスクライミングコンペ(競技会)。
 
その他、色々と企んでおります!!笑
 
詳細が決まり次第、赤岳鉱泉・行者小屋ホームページと当ブログでお知らせしますので、皆さまお楽しみに〜♪
 
 



akadakekousen at 17:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
Archives