赤岳鉱泉・行者小屋ホームページはこちら。

2014年07月

2014年07月23日

阿弥陀岳に登ったどー!

86734510.jpg
1742e8eb.jpg
429212da.jpg
本日は絶好の登山日和!
最高気温は20℃、最低気温は14℃でした。

1枚目:阿弥陀岳山頂から見た赤岳!

2枚目:タカネグンナイフウロ
中岳のコル〜阿弥陀岳で発見!
名前がなんだか面白い(o^−^o)

3枚目:ヨツバシオガマ
中岳のコル〜阿弥陀岳で発見!

長かった梅雨もようやく終わりましたね!
夏の八ヶ岳に遊びにきてくださーい♪♪


akadakekousen at 10:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年07月19日

南八ヶ岳開花情報!

2f379245.jpg
45ee12d6.jpg
2fbd9dea.jpg
e7055624.jpg
更新が遅くてすみません(+_+)

横岳付近で発見!
1枚目:コマクサ
ついに女王様が咲きました♪

2枚目:ミヤマダイコンソウ

3枚目:ヤツガタケキスミレ
キバナノコマノツメに似ていますが咲いてる場所が違います。ヤツガタケキスミレは岩場、キバナノコマノツメは草地です。

4枚目:ミヤマオダマキ


akadakekousen at 22:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年07月16日

夏の鉱泉名物メロン&スイカフェア

3bcb3501.jpg
76f58afd.jpg

いよいよ楽しい楽しい2014サマーが始まっちゃいますね♪

 

街が暑いなら…ぜひ山へ!八ヶ岳へお越しくださーい!!

 

19()20()の夕食時に、

夏の赤岳鉱泉恒例のメロン&スイカフェアを開催します!

 

19()は、4月に朝日テレビの超人気番組の『マツコと有吉の怒り新党』で紹介していただいた信州豚のしゃぶしゃぶとホッケ!

 

20()は、赤岳鉱泉の1番人気メニューであるステーキと高原野菜がたっぷり入ったポトフ!

 

いやー妄想しただけでもよだれが出ちゃいますね()

 

今週末、晴れますよーに♪




akadakekousen at 17:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年07月12日

台風8号の影響は無し!

1415875d.jpg台風8号の影響は、特にありませんでした。

美濃戸口〜赤岳山荘〜赤岳鉱泉〜行者小屋(北沢、南沢共に)の登山道は、通常通り通れます!

明日から赤岳鉱泉のテント場が、全面OPENします♪

2015鉱泉キャンディを作り始める10月上旬までの期間限定ですが(笑)

明日から街は激アツみたいなので、八ヶ岳への避暑をお待ちしております♪

あと、八ヶ岳農場アイスクリーム入荷しました!

山登りのあとは赤岳鉱泉&行者小屋で冷たくてあまーいアイスクリームをどうぞ〜(^o^)v

ミルクが濃くて美味ですよ♪♪


akadakekousen at 12:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年07月09日

南八ヶ岳開花情報!

b99871c0.jpg
41ca0643.jpg
59d5d186.jpg
d1e42792.jpg
横岳付近で発見!

1枚目:ミヤマシオガマ

2枚目:ハクサンイチゲ

3枚目:ウルップソウ
見頃になってきました♪

ほぼ毎日シトシトと雨が降りますが、花にとっては恵みの雨!!

どんどん開花しているので楽しみですね♪

鉱山植物の女王様が咲くまでもう少し…♪

雨が降ると森の輝きが増しますね!!

今日も新鮮なマイナスイオンをごちそうさまでした♪


akadakekousen at 18:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
Archives