赤岳鉱泉・行者小屋ホームページはこちら。

2014年10月

2014年10月30日

着々と冬が近づいてますね!

8c5e6ca4.jpg
5d72ffb9.jpg
ここ数日の朝晩の鉱泉・行者の気温は氷点下。

徐々に小屋が冬仕様に変わっています。

宿泊者用トイレ、外トイレ、化粧室の水場が凍結防止のため、水が流れなくなりました!

昨日からは売店前の差し掛け撤去作業。

鉱泉のお風呂は11/2(日)まで営業します。

行者の宿泊も11/2(日)まで営業して、小屋閉めです。

鉱泉・行者から上へ登る方は、朝晩に登山道が凍結する恐れが有りますので、軽アイゼンをお持ちになった方が良いですね。

鉱泉の冬季営業へ向けての準備は忙しいんですけど、毎年この時期になると「冬のこと」妄想しちゃって、なんだかワクワクしちゃうんだよなー♪


akadakekousen at 23:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年10月26日

雨岳鉱泉においでよっ♪

9934eb5b.jpg遅くなっちゃいましたが…
赤岳鉱泉プレゼンツ・悪天候限定お得企画!

『雨岳鉱泉においでよっ♪』

雨か雪が降っている日だけ得しちゃうサービス内容は…

1.赤岳鉱泉厳選のケーキ販売!
全5種類で1つ500円。

ドリンクとセットで買えばお得な100円引き!
ホットコーヒー、ホット/アイスミルク、ホットココア、ホット/アイスレモネード、ペットボトル各種など。

2.鉱泉で朝風呂を堪能!

時間は朝食後から昼の12時まで。
入浴料金は、宿泊者が無料、テント泊及び日帰りの方は1000円です。

※残念ながら今年度のお風呂は11月2日(日)で終わってしまいますが…(泣)

3.食堂横談話室の本棚がリニューアルして量が3倍に!

悪天候でも退屈しない山関連の雑誌、文庫本、小説、漫画、又はジャンルを問わない小屋番セレクト本などのラインナップが充実しました。

来週にはあの国民的大人気漫画が入荷予定!!
もちろん小屋番の自腹ですが(笑)、小屋に停滞している登山者の暇つぶしに役立てば光栄です♪

これから雨&雪の日特典をどんどん増やしていきますので、どうぞお楽しみに〜♪



akadakekousen at 16:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年10月22日

2015年度赤岳鉱泉アイスキャンディ完成♪

b8fe30f7.jpg
5fa68df4.jpg
56345fa8.jpg
雨予報なのに作業2日目も雨には降られず、無事に終了!

一体どんだけツイてるんだ!!笑

お手伝いいただいた山岳ガイドの皆様!

本当に本当に有難うございました!!


akadakekousen at 14:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年10月21日

山岳ガイドの皆様に感謝です!

c49cc04f.jpg
bc727cea.jpg
今年度も山岳ガイドの皆様に鉱泉キャンディ組立の仕上げを手伝っていただいてます!

心配された雨はほとんど降らず、安全に1日目の作業を終えることが出来ました!

先週から始まり、毎年こんなに大勢の方々が赤岳鉱泉のためにご協力してくださっています!

本当に有難うございます!!

明日も気を引き閉めて、2015年度鉱泉キャンディを完成させたいと思います♪


akadakekousen at 20:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年10月17日

安全第一で史上最速!

6a4a56b6.jpg2015鉱泉キャンディ。

連日お手伝いしてくださる山岳ガイドの皆様のおかげで、80%完成しました!

有難うございました!!


akadakekousen at 17:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年10月16日

稜線では初冠雪!

f4785d5a.jpg
3f7fe42b.jpg
南八ヶ岳では初冠雪を記録!

鉱泉・行者周辺で積雪は有りませんが、気温は共に氷点下に入りました。

そして、昨日からついに始まった2015年度アイスキャンディ建設!

山岳ガイドの方々にお手伝いいただき、今日も安全第一で組み上げています♪


akadakekousen at 15:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年10月15日

MILLET&BAILOディスプレイチェンジ!

b124ddc0.jpg
0de5d91f.jpg
7ae23126.jpg
おはようございます!
鉱泉周辺気温は6℃で、天気は曇り。

鉱泉の下の棟談話室に飾ってあるディスプレイが秋冬Ver.へしました!

いつもお世話になっているMILLET様とBAILO様です。

鉱泉にお越しの際には、お気軽にご覧になってください!

両メーカーの担当者様、お忙しい中、赤岳鉱泉まで足を運んでいただき、有難うございました!!


akadakekousen at 07:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2014年10月14日

台風19号の影響無し!

c9f46518.jpgこんばんわ。
今朝の鉱泉周辺気温は6℃。

氷点下に入り、霜が降り、冬の訪れを告げる季節まであと少しですね♪

欠品中だった大人気お土産の「赤岳鉱泉・行者小屋手ぬぐい」が再入荷しました!

1枚700円。

真夜中の台風19号通過時は、大した雨は降らず、強風が吹き荒れてました。

本日確認したところ、美濃戸口〜赤岳山荘〜赤岳鉱泉(北沢経由)〜行者小屋の登山道で目立った異常は全くありません。

そして、今日からついに赤岳鉱泉の冬の風物詩である2015年度アイスキャンディの建設が始まりました!!

もちろん今年も色んな意味で進化しています♪

また皆さんを楽しませちゃいますので、ご期待ください(^o^)v





akadakekousen at 21:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
Archives