こんにちわ。
さて、今日は久しぶりの旅行記事です。
東京もGoToトラベルキャンペーンの対象になりましたので。
(まぁ、特に意識はしてなかったんですけど)
あ、もちろんマスクや消毒液などで感染対策万全で旅行してきました。
それでは早速行きましょう。
今回旅行に行きたくなった大きな理由としては、東京のホテルが軒並み
破格の値段になっていたからです。新しいホテルとかも1万円以下という。
あと、RakutenUN-LIMITED オンライン申し込みのキャンペーンの期間限定ポイントが
3000pt分届いてたのでそれを使っておきたかったというのもあります。
そういうわけで、今回はホテルに泊まりに行くのが目的でした。
さて、前置きはさておいて。
今回泊まったホテルはこちら。
ホテル八重の翠東京に宿泊しました。
スーペリアシングルを予約したんですけど、アップグレードされてダブルルームになりました。
ちなみに料金は消費税込で10,000円だったのがGoToクーポン3,825円、ポイント利用で
3,000円それぞれ引かれて、3,175円になりました。
こんなに安く東京のど真ん中のホテルに泊まれるとは。
あと、ここは2020年7月の開業です。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
いや、めっちゃおしゃれな入り口ですよ。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
フロントは14Fです。外出する際は必ずフロントのある14F(最上階)を通ります。
そんで。客室はというとこんな感じ。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
できたばかりということもあってめっちゃきれい。
あと壁に書かれた桜がおしゃれ。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
海外の方にも喜ばれそう。
ちなみに、この壁の向かい側にテレビがあります。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
今回ここに泊まりたいと思ったのは東京駅から近いというのもありますが
トイレとお風呂が別になっているのが良きだったからです。
朝食はホテル1Fにあるレストランで食べられるようですが、
今回は素泊まりプランだったので食べられてません。美味しそうだった。
で、ホテルに泊まりに来ただけでしたが東京駅から近いというのもあったので。

(X-A2で撮影)
写真撮ってきました。やっぱり東京駅来たら撮らないと。
ちなみにこれはKITTE 丸の内の屋上テラスから撮影しています。
去年も同じアングルで取りに来てるんですけど、今回はGalaxy S20+のカメラの
試し撮りも兼ねてという感じで。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
超広角カメラが楽しいです。Galaxy S9のデュアルアパチャーカメラも良かったですが
やっぱり、超広角・広角・望遠をスマホ1台で切り替えられるのは楽しい。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
ちなみに、Galaxy S20+ 5Gは5GをSub6、ミリ波ともに受けられるのです。
ちょうど八重洲口側で受信できるというのを事前に調べてあったのでどんなもんか
テストしてます。が、こちらはGalaxy S20+の記事で書きます。
次の日は少し秋葉原に遊びに行ってなにもせずに帰宅しました。
でも、やっぱり全体的に土日の割に人の出は少ないような気がしました。
それでも増えたんでしょうけど。
さて、こんな感じで旅行記事でした。
どこか観光名所にいったわけではないので今度は観光した記事が書きたいですねw
スマホと5Gの話は近日中に投稿しますw
というわけで今回はここまで。
また次回。ノシ
さて、今日は久しぶりの旅行記事です。
東京もGoToトラベルキャンペーンの対象になりましたので。
(まぁ、特に意識はしてなかったんですけど)
あ、もちろんマスクや消毒液などで感染対策万全で旅行してきました。
それでは早速行きましょう。
今回旅行に行きたくなった大きな理由としては、東京のホテルが軒並み
破格の値段になっていたからです。新しいホテルとかも1万円以下という。
あと、RakutenUN-LIMITED オンライン申し込みのキャンペーンの期間限定ポイントが
3000pt分届いてたのでそれを使っておきたかったというのもあります。
そういうわけで、今回はホテルに泊まりに行くのが目的でした。
さて、前置きはさておいて。
今回泊まったホテルはこちら。
ホテル八重の翠東京に宿泊しました。
スーペリアシングルを予約したんですけど、アップグレードされてダブルルームになりました。
ちなみに料金は消費税込で10,000円だったのがGoToクーポン3,825円、ポイント利用で
3,000円それぞれ引かれて、3,175円になりました。
こんなに安く東京のど真ん中のホテルに泊まれるとは。
あと、ここは2020年7月の開業です。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
いや、めっちゃおしゃれな入り口ですよ。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
フロントは14Fです。外出する際は必ずフロントのある14F(最上階)を通ります。
そんで。客室はというとこんな感じ。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
できたばかりということもあってめっちゃきれい。
あと壁に書かれた桜がおしゃれ。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
海外の方にも喜ばれそう。
ちなみに、この壁の向かい側にテレビがあります。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
今回ここに泊まりたいと思ったのは東京駅から近いというのもありますが
トイレとお風呂が別になっているのが良きだったからです。
朝食はホテル1Fにあるレストランで食べられるようですが、
今回は素泊まりプランだったので食べられてません。美味しそうだった。
で、ホテルに泊まりに来ただけでしたが東京駅から近いというのもあったので。

(X-A2で撮影)
写真撮ってきました。やっぱり東京駅来たら撮らないと。
ちなみにこれはKITTE 丸の内の屋上テラスから撮影しています。
去年も同じアングルで取りに来てるんですけど、今回はGalaxy S20+のカメラの
試し撮りも兼ねてという感じで。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
超広角カメラが楽しいです。Galaxy S9のデュアルアパチャーカメラも良かったですが
やっぱり、超広角・広角・望遠をスマホ1台で切り替えられるのは楽しい。

(Galaxy S20+ 5Gで撮影)
ちなみに、Galaxy S20+ 5Gは5GをSub6、ミリ波ともに受けられるのです。
ちょうど八重洲口側で受信できるというのを事前に調べてあったのでどんなもんか
テストしてます。が、こちらはGalaxy S20+の記事で書きます。
次の日は少し秋葉原に遊びに行ってなにもせずに帰宅しました。
でも、やっぱり全体的に土日の割に人の出は少ないような気がしました。
それでも増えたんでしょうけど。
さて、こんな感じで旅行記事でした。
どこか観光名所にいったわけではないので今度は観光した記事が書きたいですねw
スマホと5Gの話は近日中に投稿しますw
というわけで今回はここまで。
また次回。ノシ