2014年07月29日
CDケースのごみ分別:神奈川県川崎市
掃除をしていたら大量の空のCDケースが出てきました。
オンラインストレージサービスが普及していなかった頃は、
フロッピーやCD-Rにデータを焼いて宅急便でやり取りしてた
メール添付だと大容量のデータが送れなかったし、先方がメールの添付ファイルの扱いを知らなかったりで。
今はオンラインストレージサービスでデータを送れるので
CDやDVDでデータをやり取りすることも少なくなり、CDケースがほぼ不要になってきました。
神奈川県川崎市では
「プラスチック製容器包装」だと思ってた・・・。
他にも、間違えやすいものは
上記はすべて「普通ごみ」。
▼プラスチック製容器包装はこちらでご確認を。
川崎市:プラスチック製容器包装とは >>
▼ごみの品名による分別はこちらでご確認を。
川崎市:ごみの分別に迷ったら >>
ごみの分別、難しいですね。

オンラインストレージサービスが普及していなかった頃は、
フロッピーやCD-Rにデータを焼いて宅急便でやり取りしてた

メール添付だと大容量のデータが送れなかったし、先方がメールの添付ファイルの扱いを知らなかったりで。
今はオンラインストレージサービスでデータを送れるので
CDやDVDでデータをやり取りすることも少なくなり、CDケースがほぼ不要になってきました。
神奈川県川崎市では
CDケースは普通ごみ
だそうです。「プラスチック製容器包装」だと思ってた・・・。
他にも、間違えやすいものは
上記はすべて「普通ごみ」。
▼プラスチック製容器包装はこちらでご確認を。
川崎市:プラスチック製容器包装とは >>
▼ごみの品名による分別はこちらでご確認を。
川崎市:ごみの分別に迷ったら >>
ごみの分別、難しいですね。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。