こんにちは、院長の姜(きょう)です。
先日の台風、すごかったですね〜🌀😣
私は、セミナー🖋に参加するため、ちょうど東京🚄に行っておりました。
こちらへ帰ってこれるか、ヒヤヒヤしましたが💦
なんとか、無事帰宅でき、翌日からの仕事にも影響がなくて、ホッとしました☺️
さてさて。今日は、、、
皆さんの大好きな〜〜〜『ヒルドイド‼️』
について、ブログに書きたいと思います🤗
『ヒルドイド』とは。
ヘパリン類似物質という、血流を促進する成分が主成分の保湿剤です。
実は、3つも種類があるんですょ(^^)
*ヒルドイドローション
*ヒルドイドソフト軟膏
*ヒルドイドクリーム
ヒルドイドローションと、ヒルドイドソフト軟膏は、かなり人気があるので。
美容雑誌や、ネットの口コミサイトで。
『3万円のクリームより良い!』とか。
中には、あけみ皮フ科クリニックに来られる患者さまの主訴が、『ヒルドイド❣️』と書かれているときもあります。
皆さまに、すでに馴染みのある『ヒルドイドローション、ヒルドイドソフト』かもしれませんが。
実は、言わずと知れた、『ヒルドイドクリーム!』
ヒルドイドのなかでも、1番古くに登場した、歴史のあるクリームなのです❗️
そして、この10月24日より。
『ヒルドイドクリーム』が、なんと、リニューアルしたんです!
上が、リニューアル前。
下が、リニューアル後。
(サイズの大小の差は、サンプル品なので、かなりありますが、ご了承ください)
見た目では、少し分かりにくいかもしれないので、リニューアルポイント☝️を、書かせていただきますね。
*添加物のチモールという防腐剤が、配合されなくなりました。
それによって、独特な匂いがなくなりました。
*また、パッケージも、従来のアルミニウムからポリエチレン樹脂に変わり、チューブを絞るのが楽になり、やぶれにくくなりました。
*チューブのサイズも20g、160gから➡︎➡︎➡︎25g、50gに、変更になりました。
*チューブの口のサイズも、従来のものより、5ミリになり、小さくなりました。
実際に、絞ってみました🎶
上が、リニューアル前。
下が、リニューアル後。
リニューアル後の方が、絞りやすい🎶
実際に、お肌に馴染ませてみました🎶
上が、リニューアル前。
下が、リニューアル後。
リニューアル後の方が、肌馴染みがいいです🎶
なんか、ここまで熱く『ヒルドイドクリーム』について、語っていると。
ヒルドイドおたく👩🏻🔬みたいで、書いていて、ちょっと笑ってしまいました😆😆😆
でも、そうなんです!
皆さんと同じで、私も『ヒルドイド』が大好き💕なんです😆❤️
乾燥肌などでお悩みで。
リニューアルした『ヒルドイドクリーム』を使ってみたい方!
ぜひ、あけみ皮フ科クリニックに、ご相談くださいね🤗✨
(ただし、行かれる調剤薬局の在庫状況によっては、旧対応のものの場合もございます。ご了承ください)
こちらも、お読みください💁
あけみ皮フ科クリニック
🏥 ホームページ👉🏻
JR神戸線「灘」駅 直結
※三ノ宮から 約2分
阪神電車「岩屋」駅 徒歩5分
※神戸三宮から 約3分
阪急電車「王子公園」駅 徒歩7分
※神戸三宮から約4分