こんにちは、スタッフYaです☺️
日に日に暑くなってきて、早くも蚊がいっぱいでてきて嫌気がさしています
先日、幼稚園のお手伝いで、小学校の草むしりをしなくてはならなく、虫除けスプレーでなんとか乗りきりました
もちろん陽射しも強く、ヘリオケアで紫外線対策も
虫といっても、いろんな虫がいますよね🐛🐝
蚊、ブヨ、ダニ、毛虫、ムカデ、蜂……
中でも、一番身近なのは『蚊』ですね!
山に行くといろいろな虫がいますし。
ただ、どの虫に刺されても共通するのはかゆみと腫れだと思います。
まぁ、普通に刺されて、症状が軽ければ、自然に治るのをまつか、ムヒなどの市販の虫刺され薬で皆さん対応すると思います。
しかし、大きな腫れ、刺された数が多い、痛みがあるなどの場合は、虫刺されで⁉️と思わず、あけみ先生に診察してもらった方がいいですょ✨✨
きちんと対処しなければ、跡が残ってしまうこともありますし、膿がでたり、特に子供だと、かきむしって、小さな傷から二次感染してとびひなってしまったり…
どれになっても嫌ですね
ちなみに息子は腫れやすいので、すぐにステロイドの塗り薬を使っています
薬を塗って、腫れも落ちついてきていますが…
これから秋くらいまで、特に虫のシーズンです
普段と違ったり、症状が強い時など、ひどくなる前に受診をおすすめします
以前にあけみ先生も虫🐛についてのブログを書かれております!
⬇︎⬇︎⬇︎
http://blog.livedoor.jp/akemiskinclinic/archives/22663498.html
あけみ皮フ科クリニック
日に日に暑くなってきて、早くも蚊がいっぱいでてきて嫌気がさしています
先日、幼稚園のお手伝いで、小学校の草むしりをしなくてはならなく、虫除けスプレーでなんとか乗りきりました
もちろん陽射しも強く、ヘリオケアで紫外線対策も
虫といっても、いろんな虫がいますよね🐛🐝
蚊、ブヨ、ダニ、毛虫、ムカデ、蜂……
中でも、一番身近なのは『蚊』ですね!
山に行くといろいろな虫がいますし。
ただ、どの虫に刺されても共通するのはかゆみと腫れだと思います。
まぁ、普通に刺されて、症状が軽ければ、自然に治るのをまつか、ムヒなどの市販の虫刺され薬で皆さん対応すると思います。
しかし、大きな腫れ、刺された数が多い、痛みがあるなどの場合は、虫刺されで⁉️と思わず、あけみ先生に診察してもらった方がいいですょ✨✨
きちんと対処しなければ、跡が残ってしまうこともありますし、膿がでたり、特に子供だと、かきむしって、小さな傷から二次感染してとびひなってしまったり…
どれになっても嫌ですね
ちなみに息子は腫れやすいので、すぐにステロイドの塗り薬を使っています
薬を塗って、腫れも落ちついてきていますが…
これから秋くらいまで、特に虫のシーズンです
普段と違ったり、症状が強い時など、ひどくなる前に受診をおすすめします
以前にあけみ先生も虫🐛についてのブログを書かれております!
⬇︎⬇︎⬇︎
http://blog.livedoor.jp/akemiskinclinic/archives/22663498.html
あけみ皮フ科クリニック