新型コロナ災害対応『分散避難』
『分散避難』
新型コロナ時代でも、容赦なく自然災害は私達人類を襲います。
そしてこれから、日本は梅雨の季節にはいります。
毎年、豪雨災害で大きな被害が発生している事
避難所は『三密』状態になりますが、それを避ける為の、新たな取組がここにあります。
災害発生してから考えるのではなく、今から準備しませんか?
被災して、避難場所に避難し、その後避難所での生活、
そして仮設住宅・・・というような流れが当たり前と思うのは止めましょう。
日本は、これだけの大災害に見舞われる国である事をしっかり認識し、
災害と共存する術を得る事が、結果自分を守り、大切な人を護り、
それは日本に暮らす人達が安心して過ごせるような国と成る事だと思います。
G72の新たな仕組『全国書斎システム』自助・共助・公助が全て一つになった、
そんな仕組です!!
詳細については、こちらまでお問合せ下さい!!
a_arima@growbyglow.jp
『全国書斎システム』の仕組・・・その1
これから梅雨の季節を迎える中、新型コロナ環境の中で、いかに対応するか。
『三密』 を避ける為にも、全国の宿泊施設の客室の一部を『書斎』として提供し、
宿泊施設は経済的安 定収入を得る、
また、私達は自分だけの専用空間『書斎』を持つ事での安心感や、癒しの空間を得られる。
更に、災害時の G72BOX 分散避難場所としても活用し
様々な社会的課題の解決に寄与する活動を発表させて頂きました。
以前、私がホテル住まいをした経験や、老舗旅館の客室を書斎として展開した経験を生かし、
今回の宿泊施設休業や倒産に追い込まれている状況を考えた中で、新規立ち上げたプロジェクトです。
長期在宅勤務が続く中、仕事をする環境ではない場所が勤務地と成ってしまった。
通勤がない分時間が有効に使える。しかし、家族の中で仕事するのには、工夫が必要。
どこか別の場所で、集中したい!! とか・・・。
もっと違う地域で仕事したいとか、自分の専用の場所が欲しいとか・・・
まだまだ色々と出て来ます。
宿泊施設は、オリパラを予測してお部屋の改装や、従業員の確保含めて、様々な準備をしている中で、
突然の自粛。今から今年一番の稼ぎ時に突入かと思われたところが、完全ストップ
宿泊施設からの波及効果は大きいものですね。
以前の経験を更にブラッシュアップして、
宿泊施設を書斎として活用する『全国書斎システム』です。
世界初!! 『全国書斎システム』説明会の開催
ホテル・旅館の客室があなたの書斎になり、更に、大規模災害でも活用!!
これからの生き方を其々が、様々な視点で考えられている事でしょう。
今、其々が置かれた立場で、経験と知恵をもって新たな仕組も生まれています。
私も、これまでの地域取材30年の経験と、多くの人達との出逢いの中で
ひとつの仕組が生まれました。
今、全国の宿泊施設も休業に追い込まれています。
宿泊者なし、宴会なし、会議なし、喫茶なし・・・
全てのコミュニケーションを取る場所が今、休業せざるを得なくなりました。
そこで!!
コロナ終息後、また全国の素敵な地域を旅する日の為にも
また、長期の在宅勤務で様々な事を感じ気付きの日々
専用空間を欲しい!! と思った方々にも・・・
更に、そんな時に、自然災害が発生するかもしれません。
そんな時にも活用出来る、其々を繋ぐ仕組が生まれました!!
■お問合せは■
書斎システム事務局
info@guardian72.jp まで