順番が前後しますが…
2021年4月10日(土)巨人戦の前に
開幕第三戦を観戦したあけぽー。
試合は『0−0』の引き分けだったのと、
あまり写真がないので迷いましたが…
備忘録としてUPします(・◇・)ゞ
【2021年3月28日(日)】
この日の広島は、朝から冷たい雨
ズムスタでの試合は中止になるかと思いましたが…
試合開始時間を1時間遅らせた、午後2時半に
プレーボールがかかりました
このときの席は、内野指定席の三塁側↓

ありがたいことに、屋根のある席でした↓

今シーズン初観戦だったので、
途中にKoi Court9へ向かい…↓

選手プロデュースメニューをget↓

それは、こちら↓

森下暢仁選手のプロデュースの…
森下のタン塩とカルビ焼肉丼
おなかペコペコだったので、楽しみに
食べたのですが…かなりイマイチ(><)
お客さんも少なく、寒い日だった影響も
あるのかもしれませんが…タン塩が
ビックリするくらい硬くて残念でした
屋根のある席なので、ポンチョの必要は
ありませんでしたが…とにかく寒くて(´;ω;`)
あけぽーダンナは、カープラーメンへダッシュ↓

アツアツのラーメンが何よりのごちそう♪
いつもよりも何倍も美味しく完食しました
試合は『0−0』の引き分け。
先発のノムスケをはじめ、ルーキーの
森浦くんや栗林くんたちが好投をして
0点に抑えたのは嬉しい
後は、打線が援護してほしいです(^^)
(切実…^^;)

1クリックよろしくお願いします(・◇・)ゞ
2021年4月10日(土)巨人戦の前に
開幕第三戦を観戦したあけぽー。
試合は『0−0』の引き分けだったのと、
あまり写真がないので迷いましたが…
備忘録としてUPします(・◇・)ゞ
【2021年3月28日(日)】
この日の広島は、朝から冷たい雨

ズムスタでの試合は中止になるかと思いましたが…
試合開始時間を1時間遅らせた、午後2時半に
プレーボールがかかりました

このときの席は、内野指定席の三塁側↓

ありがたいことに、屋根のある席でした↓

今シーズン初観戦だったので、
途中にKoi Court9へ向かい…↓

選手プロデュースメニューをget↓

それは、こちら↓

森下暢仁選手のプロデュースの…


おなかペコペコだったので、楽しみに
食べたのですが…かなりイマイチ(><)
お客さんも少なく、寒い日だった影響も
あるのかもしれませんが…タン塩が
ビックリするくらい硬くて残念でした

屋根のある席なので、ポンチョの必要は
ありませんでしたが…とにかく寒くて(´;ω;`)
あけぽーダンナは、カープラーメンへダッシュ↓

アツアツのラーメンが何よりのごちそう♪
いつもよりも何倍も美味しく完食しました

試合は『0−0』の引き分け。
先発のノムスケをはじめ、ルーキーの
森浦くんや栗林くんたちが好投をして
0点に抑えたのは嬉しい

後は、打線が援護してほしいです(^^)
(切実…^^;)

1クリックよろしくお願いします(・◇・)ゞ