明島ゆうりのキラキラキュッピーン日記!

ロックンバナナ所属の明島ゆうりです! 声優をしております!よろしくです!

FLOWERSアコースティックライブ!

こんばんゆーりん!\(^o^)/
長いから覚悟して!



木曜日はFLOWERSアコースティックライブでした!
私は花菱立花ちゃんのCVを担当してるご縁で参加させて頂きました。

来てくださった方、来れなかったけど応援して下さった方、イノセントグレイ様ありがとうございました!!

なんかね、凄く厳かな雰囲気のライブで 今まで出演したイベントライブの中でも断トツの緊張感で臨みました…!

前の方の列の人は気づいてたんじゃないかな!
朗読の時の台本持つ手が震えてるの!!!ひゃーあ恥ずかしい…!( ;  ; )
誤魔化すために変な動きしてました。
だってだってだって第2部の朗読のパート 第一声が立花ちゃんのモノローグで始まるんだよ!?緊張させて下さいっ!!笑

内容的にはマユリツで私得でした〜〜!マユリの立花ちゃんに対しての想いが大好きなんだ〜〜!
立花ちゃんもマユリに対して抱えてた気持ち吐露できて、私的にも嬉しかったり!


ライブ開催が決まって
トータプルクラをね、マユリと歌う事を知った時
すっっっっっっっごく不安でプレッシャーだったんだけど
岡本さんが一緒に沢山練習してくれて
本番でもトータプルクラ歌う前に手を握ってくれて
一緒にトータプルクラを歌えて良かったって心から思いました。
まるで台本そのままの気持ちだよ!

歌は未熟な私だけど、沢山練習した分と色々な気持ちを込めて歌いました。



なんかブログすごく長くなりそう!簡潔にいく!!


秋編メンバーのお話では、各キャラの時間経過がすごくリアルに感じられて素敵でした。苺ちゃん…大人の女性になったね…( ;  ; )
ユズネリはラブラブしやがってました!このッ!最高でしたッッ!!リハーサルで見たとき心がカーニバルでした!!!!どんどんパフパフ!!!!!


たまダリでは 寮長とダリア先生の約束がすっごい健気でそれを2人とも大切にしてるのがとてつもなく私好みの2人で…この話好きすぎる。百合だ。これが私の求める百合だ!!!って感じです。


そして朗読最終章……さ、最終章…?ヤメテ…最終とか言わないで……( ;  ; )

春篇のアミティエの、卒業近くのお話。
初めて蘇芳さんに出会った時に発した言葉を また台本で見た時鳥肌が立ちました。
最後に皆さん予想していただろうFLOWERS三重唱をアミティエ3人で歌えました。

名塚さんが参加できるようになって本当に嬉しかった!
初めてアミティエ3人揃ってセリフの掛け合いをして歌えたのはこのライブのお陰です。

あのね、三重唱歌う時 序盤の方から5年間の思い出とか立花ちゃんの気持ちとかぶわーーーって来ちゃって
なんか涙出てきちゃって 誤魔化しきれないほど感極まっちゃって…。

内心すっごいパニックだった、想定外…。
師から『ステージに立ったら演技で泣く芝居はしても実際に心からは泣くな』と教わっていたので もう必死で堪えたけど駄目でした…。
本当は沢山練習した綺麗なFLOWERS三重唱を送りたかった!!!無念!!!色々な人に申し訳ないです!!!!( ;  ; )


このライブは 沢山の人がFLOWERSを好きになってくれて、応援したから出来たんだなと思います。
本当にありがとうございます。


何度も言ってるんだけど、FLOWERSが私のデビュー作と言っても過言ではなくて
私がまだバブバブ言ってる頃に立花ちゃんの役を頂けて
本当に、立花ちゃんと共に成長していきました。

やばい また泣けてきた


FLOWERSのお陰で色んな人に私を知ってもらって、色んなメッセージを頂けて 感謝でいっぱいです。
FLOWERSは本当に本当にいつまでも大切な作品です。
好きになってくれてありがとう。


あれーーーー!しんみりしてしまったーー!!

おひげっ!!!!!!!!


最後に写真ベベーって載せる!
当日余裕なくて全然写真撮れなかったんだけど!


盛れた唯一の自撮り

アミティエでーー!!嬉しいーー!!

あれここ聖アングレカム学院かなーー!?皆でとったよーー!!



改めて、ありがとうございました!!!!



沖縄に帰省してたよ!\(^o^)/

お、お久しぶりです…!
ご無沙汰ゆーりん…!\(^o^;)/
明け島しておめでとうございます…!

ブログ更新しなさ過ぎて恐る恐るです…
友達に ブログ更新しなさい!って怒られた><

ついツイッターで呟いちゃって終わってしまう…ツイッターもよろしくね!!!!(宣伝)


1週間くらい前に沖縄に帰省しまして!
あのね、前沖縄帰った時の9月下旬とかでかなり短いスパンで帰ってるんだけど
理由があって…
あの
やぎ汁が、とても美味しくて…
初めて9月に飲んで感動して…
また飲みたくて帰った…

勿論他にも理由あるけどね!!!
やぎ汁 とても美味しいんだけど、余りにも獣臭いし
嫌いな人が多いらしい…からあんまり勧められないんだけど
もし沖縄に帰ったらやぎ汁飲んでほしい!


全くインスタ映えしない写真。


沖縄そばもめちゃ好きで、三回食べた


海洋博公園って言って、美ら海水族館とかとかある所行ったー!
でも美ら海水族館は行かなかった!
植物園と懐古の建物とプラネタリウム見たけど
プラネタリウムは私もお母さんも寝てたー

ヤバ目なキャラクター


あとあと、むら咲き村にも行ってね、凄く光ってた!ランタンフェスティバルなるものやってた!


なんかね!ヤギがいて!!!
人参あげれたんだよ!!!!
あげた!!!!!

やばい……………
ヤギが好きになりそう……。
ヤギが飼いたい……。
毎日人参あげて、いずれヤギ汁として飲めるし……
今まで動物は横向きのゾウさん(伝われ)が好きだったんだけど
困惑……ヤギ……歯並びよくて白くていい歯だったな……。
ゾウさん…ヤギ…うううううん……。




今年もよろしくお願い致します!\(^o^)/





FLOWERS冬篇キャラバン 名古屋!

おはゆーりん!\(^o^)/

今日は雨かー!雨なのかーはいデジャブ!笑


改めてね、一個前のブログと続いてるんですが
FLOWERS冬篇全国キャラバンに行ってきましたよー!

今回は名古屋回の話ーー!!


メロンブックス名古屋店様にお邪魔してきましたー!
スペースの周りを仕切る布がパステルグリーンでFLOWERSぽくて佳いなぁと密かに思ってました
モニター等 素敵な準備をありがとうございます(><)


沢山の人が来てくれて、ちょっとぎゅうぎゅうだったかもなですが…大丈夫だったでしょうか…!( ;  ; )

でもお陰で 皆さんとの距離が近くてラッキー!嬉しかったです!


でね、名古屋では眼鏡を!装備!!



大阪で、眼鏡ないんですかー?との声があったので
スギナさんと杏様の好意で、眼鏡を探し、掛けました…!

私は最後まで『やっぱり必要ですかね…眼鏡…』と言ってたんですが
スギナさんに『何言ってるんですか!大事ですよ眼鏡!』と一蹴されました笑

眼鏡はダイソーという高級ブランドでね!見つけましたよ!!


そしてイベントでは、大阪と同じく
トークにクイズ大会とサイン会!

また緊張してしょっぱなから自己紹介間違ったよーやだー( ;  ; )

トーク内容はやっぱり、来てくださった方の特典だから内緒っ!
なんか喋ってると壁に貼ってあるポスターがポロポロ落ちて来ちゃってですねー、ギャクかよ!と笑

貼り直してくれた方ありがとうございます( ;  ; )


クイズ大会では難しかったかなーっ
1つちょっと難しいのがあって、じゃんけん大会したのもいい思い出だー!
私とあいこの人が勝ち残りという謎アミティエじゃんけんでした笑

名古屋では、昨晩スギナさんが書き下ろした立花ちゃんのイラストも景品でありまして。
いやー、私が欲しかった……!


そしてサイン会!今日も一人一人お話したくて 好きなキャラ聞いて言ったのですが…
名古屋の方は訊く前から
『蘇芳さんが好きです!!!』
『千鳥が好きです!!!』
うお、おおおお…っ

キャラ愛が伝わって佳いですね!\(^o^)/


勿論立花ちゃんって答えてくれた方もいて
途中から、好きなキャラ立花ちゃんです!って答えてくれた方には
立花ちゃんボイスで 『ありがとう』と返しておりました…!
途中からでごめんなさいーっ(><)


写真ー!


イベント2時間前くらいに
きしめんと味噌カツ丼の半々セット
そして天むす食べたんでお腹やばいので
お腹モザイクでお願いします


そして何故か沢山の人に
『眼鏡佳いです!』
中には
『あの、クイってして下さい…!』
って方もいて、とても眼鏡評判で…
私もう毎日眼鏡掛けようかなって思っちゃいました///


そんな感じで…とうとう
大阪名古屋 終わってしまったのですが…。

本当にありがとうございました!!
そして大阪名古屋、差し入れも頂いたりと ありがとうございます!
もうすでに食べました、ハイ。
とても美味しかったです。甘い物がとても体に染みました!
写真?私の心の中にあります…。


キャラバン、実は初めてだったのですが
とてもとても素敵な2日間でした。
イノセントグレイ様に、お店に、そして来てくださった方に心から感謝です。
FLOWERSが好きな方が集まってる空間に、私も仲間に入れてくれて 本当に嬉しかったです!
最高の思い出をいっぱいありがとうございます!!


そしてキャラバンは北海道〜と続くので、まだ行けてない方は是非参加してみて下さいねー!

あとあと。大事。
FLOWERS冬篇 発売日までもう少しですが、楽しみにっ!
期待して待ってて下さいねー!\(^o^)/


長々と書いちゃった!(><)

これからも 宜しくお願いいたします!







  • ライブドアブログ