2016年12月

2016年12月30日

鉄な撮影

1年ゼミ生のK君は一見マジメで大人しそうなのだが、内なる「鉄」の想いが深く、それではと「鉄」をたずねて出かけることにした。同行は隣のゼミのS君。まずは往路、少し寄り道して準備にとりかかるふたり

R9325311


小生も、準備完了。今日ばかりは標準レンズの縛りを解禁

R9325314


少し待ちます

R9325312


上り「あずさ」を捕獲

中央線初狩駅
クリックすると大きな画像

さて今日の目的は甲府から富士を結ぶ身延線。K君と相談して、比較的近く、しかし風景との調和が期待できるので、この線区にした。撮影ポイントは全然決めていない。いわば行きあたりばったり。で、国道をそれた踏み切りにいい場所をみつけた

R9325330


「次の通過は10時20分頃、特急ふじかわですね」。もっぱら時刻表係のK君

R9325322


やってきました

R9325332
すでに正面を撮ったK君はすかさず逆方向を狙ってます

小生も、挑戦

R9325320


なんか、タイミングずれてるんだなぁ

身延線甲斐上野〜東花輪1
クリックすると大きな画像

逆方向からの列車も

R9325334


撮ったけど・・

R9325325


これも、シャッターが遅いなぁ

身延線甲斐上野〜東花輪2
クリックすると大きな画像

ミラーレスカメラにケーブルレリーズを使いファインダー覗きながら押していては遅いことに気がつく。じっくり風景撮るのと訳がちがう

R9325329


高台に移動して

R9325338


雪化粧はじめた八ヶ岳をバックに、いい感じかな

身延線甲斐上野〜東花輪3
クリックすると大きな画像

移動中、鉄橋を見つけました

R9325340
撮ってる彼らを撮るほうが楽しかったりして

お、ここはいい場所だ

R9325343


しばし、待とう

R9325344


小生は大げさにも脚立たてて高さをかせぐ

R9325348


コンテストには出せないな

身延線波高島〜下部温泉
クリックすると大きな画像

身延線といえば、富士川沿いに走る。対岸から狙います

R9325352


望遠+トリミングでごまかした作品

身延線内船〜甲斐大島
クリックすると大きな画像

何度も列車を撮るふたり。熱心だねぇ。日頃の学びも、かくありたい

R9325355


そして夕暮れとき、富士山をバックに絶好な場所を見つけました

R9325360


本日、最高の出来になる・・はずだぞ

R9325363


濃いーぃ、鉄な一日でした



aki_miz at 00:30コメント(0)トラックバック(0) 
お仕事(教員) | 写真道

2016年12月27日

今年も観にゆく

青山学院大学ダンスサークル(略称ADL)の年末公演、小生は3年連続で観に行っている

R9325284


ADLはインカレ形式で活動されているようで、本学からも数名の学生が参加している。小生が担任しているM実もそのうちのひとり。毎年、それを観に行っているようなものだ

R9325290


今年は特別な思い。M実が主役を演じている

R9325294
スポットライトを浴びて踊るM実

さてフィナーレ。360名が演じる舞台で主役を張るとは・・

R9325303


凄いぞ、M実

R9325299


終わってロビーでM実に会う。表現の豊かさに少し涙する

R9325306


もういちど、観ておきたかった

aki_miz at 00:30コメント(0)トラックバック(0) 
お仕事(教員) | 日々のこと

2016年12月25日

今年の「美しい風景写真100人展」は・・

六本木にあるフジフィルムスクエアで

R9325208


先日より、100人展が開催

R9325282


今年から学生部門ができたのでウチの学生たちは夏に応募

DSCF1437
教室で、こうして並べて応募手続きしたなぁ

学生部門は10名が入選するのだが、何と本学からは3名が入った

R9325212


で、今日は入選者を迎えてのレセプションパーティー。まずは各自、作品とご対面

R9325263

R9325262

R9325261
みんな、いい顔してるなぁ

学生部門であっても、この作品集のなかに収録されて販売される

R9325308


もう作家扱い。いいねぇ

R9325309


パーティ会場では、風景写真誌 石川編集長にごあいさつ。ホント、今年はお世話になりました

R9325265


プロ写真家の方々がいらしているので、言葉をいただく。まず世界のアイハラ(相原正明)さんと。相原さんは、今年の撮影会でご指導いただきました

R9325266


秋田からやってきた、小松ひとみさん

R9325269


授賞式で、学生には副賞として「チェキ」が渡された

R9325271


カメラの放列を前に

R9325272


本学のM香が受賞あいさつ。これが来場者のハートを鷲掴みしたみたい。してやったり

R9325274


無事、おひらきとなり、彼女らは帰路につき、小生は二次会、三次会へ。プロ作家やハイアマチュアの方々との人脈が広がる

R9325283


さて、小生はというと・・・昨年入選したものの、今年は落選! もうひとつ、何かが不足しているみたいだ。二次予選まではすすめたようなのだが・・

R9325310


また来年があるさ



aki_miz at 00:26コメント(0)トラックバック(0) 
お仕事(教員) | 写真道

2016年12月08日

写真展 はじまりぃ

開店前に準備開始

R9325148


『風景写真』誌 石川編集長も駆けつけていただき

R9325149


なーるほど、こうして準備するのかぁ。編集長から学ぶこと多し

R9325150


今年で4年目の写真展は、石川編集長に企画と構成をお手伝いいただきました

R9325152


だからでしょうか、高級感高し

R9325160


拙作(右)も、学生作に交じってまして・・

R9325159


自由が丘の街中の、この店の二階で

R9325168


今日から来週火曜日まで、写真展のはじまりぃー

R9325170


aki_miz at 22:22コメント(0)トラックバック(0) 
お仕事(教員) | 写真道
月別アーカイブ