朝晩めっきり涼しいというより寒くなってきました。
これからの季節、楽しみなのは「紅葉撮影」です。

1001

今回は、「一押し」の絶景を紹介しましょう。
そこは、奥飛騨温泉郷にあります「新穂高ロープウェイ」です。

00010002

北アルプスの名峰に囲まれた新穂高観光のハイライトは
何といっても新穂高ロープウェイでしょうね。
山麓から標高2156mにある千石平まで距離3200m、
高低差1039mを2つのロープウェイで結び、
世界有数の規模を誇ります。

10021003

10041005

西穂高岳の中腹、残雪をまとった険しい岩峰を間近にあおぐ
大パノラマは、他では味わうことができません。

10071008

10091010

特に、下界の最低気温が10〜12℃で快晴の日は
山々の上の方はうっすら雪が見込まれますので、
朝早くからここに向かって車を走らせます。

10111012

途中の乗換駅である鍋平高原一帯にも白樺林の散策路のほか、
足湯や立ち寄り湯「神宝乃湯」、ビジターセンター「山楽館」などもあり、
景色を眺めるだけでなく、1日かけて楽しめます。

紅葉の時期にもう一度訪ねようと思っています。
10月10日前後の「快晴の日」には、ぜひとも…

【新穂高ロープウェイ】
 http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html