中の人が気になったものをお伝えしてます(たまに、画像だけで文がない記事もあります)。※更新は不定期です。【アキバHDについて
コミック  ラノベ  雑誌画集他書籍  CD/BD/DVD  ゲーム  同人誌  フィギュア  ホビー/カード/グッズ他  話題/ネタ


ライブドアブログでの更新は終了しました。
今後は、https://akibahd.comをご覧下さい。




リラックスした女の子のイラストと共にお香を紹介「お香読本~初版~」 C83で手に入れた同人誌を紹介します。サークル・東京機関が頒布していた「お香読本~初版~」は、お香を女の子のイラストと交えて紹介している同人誌で、写真と共にお香を解説。焚いた感想や焚くタイミングなどがあり、イラストはサークルの看板娘がリラックスした姿となっていた。

サークル・東京機関「お香読本~初版~」「少しでもお香に興味を持ってくれる方がいれば嬉しいです」(はじめに)
▲サークル・東京機関「お香読本~初版~」
「少しでもお香に興味を持ってくれる方がいれば嬉しいです」(はじめに)
香彩堂から販売されている「HANGA」というシリーズのお香を紹介上はほのかにすっぱい香りがする「UME INCENSE」
▲香彩堂から販売されている「HANGA」というシリーズのお香を紹介
上はほのかにすっぱい香りがする「UME INCENSE」

 コミックマーケット83で手に入れた同人誌を紹介します。サークル・東京機関が頒布していた「お香読本~初版~」は、お香を女の子のイラストと交えて紹介している同人誌で、お香は香彩堂から販売されている「HANGA」というシリーズの10銘柄。『この本を通じて少しでもお香に興味を持ってくれる方がいれば嬉しいです』(はじめに)。

 内容は、見開きで1種類のお香を紹介しており、写真と共にお香を解説。焚いた感想や焚くタイミングなどがあり、「甘さ」「清涼感」「渋さ」「重さ」の4つの項目で5段階評価もしていた。また、イラストはサークルの看板娘がリラックスした姿となっており、あわせて紹介されていたお香をイメージするように和服姿や水着(スク水)姿のイラストもあった。

 紹介されていたお香は、「UME INCENSE」「SAKURAUSAGI INCENSE」「TAKE INCENSE」「KINGYO INCENSE」「NAMIUSAGI INCENSE」「HANABI INCENSE」「HASU INCENSE」「MOMIJI INCENSE」「MATSU NCENSE」「YUKI INCENSE」となっており、甘い香りのお香やお線香みたいなお香、シトラス系のお香などがあるらしい。

 なお、サークル代表・深谷トーナ氏によると『紹介の方法としては私が実際にこれらのお香を焚いた感想をつらつらと書き綴っています。専門家でもなんでもないのでちゃんとした紹介になっているか不安ですが率直な感想を書かせていただきました』(ブログ)とのことで、『お香は素晴らしいものだと思うのでみんなどんどん焚けばいいと思うんだ!』(はじめに)。

「SAKURAUSAGI INCENSE」女の子っぽい香り?
▲「SAKURAUSAGI INCENSE」女の子っぽい香り?
「TAKE INCENSE」すっきりとした香り
▲「TAKE INCENSE」すっきりとした香り
「KINGYO INCENSE」涼しげに泳ぐ金魚をイメージ
▲「KINGYO INCENSE」涼しげに泳ぐ金魚をイメージ
「HASU INCENSE」花屋に入った様な香り?
▲「HASU INCENSE」花屋に入った様な香り?
「MOMIJI INCENSE」シトラス系のフルーティな香り
▲「MOMIJI INCENSE」シトラス系のフルーティな香り
「MATSU NCENSE」お線香っぽい?
▲「MATSU NCENSE」お線香っぽい?


サイズ:B5
ページ:28ページ(フルカラー)
製本:中綴じ
価格:300円
※委託販売の予定はないそうです。

【関連記事】
裸の上にパーカーを広める為の一冊「よろしい、ならば裸パーカーだ。」
黒と中二がテーマの煙草×お姉さん本「BLACK CIGARETTE GIRLS」

【リンク】
冬コミ情報
冬コミ新刊 『お香読本~初版~』(pixiv)
To Natural(東京機関)
深谷トーナ氏(Twitter)

香彩堂
HANGA





トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
2015年
4月  3月  2月  1月
2014年
12月  11月  10月  9月
8月  7月  6月  5月
4月  3月  2月  1月
2013年
12月  11月  10月  9月
8月  7月  6月  5月
4月  3月  2月  1月
2012年
12月  11月  10月  9月
8月  7月  6月  5月
4月
上記以前の記事はコチラ
記事検索
QRコード
QRコード