2007年03月
2007年03月28日
2007年03月27日
エレメンタルモンスターの怪
合同記者会見では発表はされず伏せられていたということだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月18日(日)、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオにて、ハドソンの新作ゲーム
「エレメンタル モンスター」の 合同記者発表会を開催いたしました。今回の発表会では2007年夏に
発売/配信予定の ニンテンドーDS用と au携帯電話向けの「エレメンタルモンスター」について、
ゲーム説明や プロモーションについて 発表を行いました

今回の記者発表会では、同ソフトのメディア展開にご協力いただくKDDI株式会社、株式会社講談社、
株式会社ユージンの代表者よりそれぞれご挨拶をいただきました。
さらに、ニンテンドーDS用ソフトの主題歌を担当する関西在住の人気ガールズロックユニット
「ハレンチ☆パンチ」(小笠原朋美、奥菜真子、大空さや)も登場、今回、主題歌「MONSTER DRIVE」の
作詞も担当した小笠原朋美さんから、作詞に当たってのエピソードなども語っていただきました。
・・・・・・・・・・・・・http://elemon.jp/event0318.html・・・・・・・・・・
主題歌を担当することのみにしか触れていない。
勿論、6/6アルバム発売についてもだ。
「エレメンタルモンスター」のゲーム発売は夏というのに。
改名といい、アルバム発売といい これは 僕達向けのサプライズなのか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月18日(日)、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオにて、ハドソンの新作ゲーム
「エレメンタル モンスター」の 合同記者発表会を開催いたしました。今回の発表会では2007年夏に
発売/配信予定の ニンテンドーDS用と au携帯電話向けの「エレメンタルモンスター」について、
ゲーム説明や プロモーションについて 発表を行いました


今回の記者発表会では、同ソフトのメディア展開にご協力いただくKDDI株式会社、株式会社講談社、
株式会社ユージンの代表者よりそれぞれご挨拶をいただきました。
さらに、ニンテンドーDS用ソフトの主題歌を担当する関西在住の人気ガールズロックユニット
「ハレンチ☆パンチ」(小笠原朋美、奥菜真子、大空さや)も登場、今回、主題歌「MONSTER DRIVE」の
作詞も担当した小笠原朋美さんから、作詞に当たってのエピソードなども語っていただきました。
・・・・・・・・・・・・・http://elemon.jp/event0318.html・・・・・・・・・・
主題歌を担当することのみにしか触れていない。
勿論、6/6アルバム発売についてもだ。
「エレメンタルモンスター」のゲーム発売は夏というのに。
改名といい、アルバム発売といい これは 僕達向けのサプライズなのか
ハレンチ☆パンチが改名!? というNEWS
記者会見発表がされたようだ。
26日、東京・原宿でニューアルバム「8カラットプリンセス」(6月6日発売)の発表会に登場。ユニット名を「80★PAN(ハレパン)!」に改名することを明らかにした。
エッ!???
変てこな名前だと思っていたデビューから、やっと慣れ親しみが出てきたところなのに。
しかしだ、朋美が更にパワーアップのために、通称ハレ☆パンをユニット名にするというのだからイイカッ。
「東洋レーヨン」が「東レ」だし、こんなのは会社にはよくある話だ。
・・・・・・・・MSN 毎日新聞ニュース より・・・・・・・・・・・
ハレンチ☆パンチ:「80★PAN!」に改名 ゲーム音楽でセカンドアルバム発売
発表会に登場したハレパン!(中央3人)と高橋名人(左)ら ガールズロックユニット「ハレンチ☆パンチ」が26日、東京・原宿でニューアルバム「8カラットプリンセス」(6月6日発売)の発表会に登場。
ユニット名を「80★PAN(ハレパン)!」に改名することを明らかにした。リーダーの小笠原朋美さんは「(改名を機に)名実と共にパワーアップしたい」と話した。
「8カラットプリンセス」は、携帯電話向け「ルミネスモバイル」(キューエンタテインメント)やXbox360用ソフト「アブソリュート」(アイディアファクトリー)などゲームソフトのテーマ曲などゲーム音楽ばかり8曲を収録。
CD全曲がゲーム音楽という“快挙”を祝して、ハドソンの高橋名人からメンバーに表彰状が渡された。
ハレパンは、関西在住の女性3人のユニットで、05年8月にドラマ「新キッズ・ウォー」エンディングテーマ「白線〜スタートライン」でデビュー。
テレビアニメ「ムシキング」のエンディング曲「HIKARUステージ」などを手掛けてきた。【河村成浩】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/6 アルバムリリース 「8カラットプリンセス」
続きを読む
26日、東京・原宿でニューアルバム「8カラットプリンセス」(6月6日発売)の発表会に登場。ユニット名を「80★PAN(ハレパン)!」に改名することを明らかにした。
エッ!???
変てこな名前だと思っていたデビューから、やっと慣れ親しみが出てきたところなのに。
しかしだ、朋美が更にパワーアップのために、通称ハレ☆パンをユニット名にするというのだからイイカッ。
「東洋レーヨン」が「東レ」だし、こんなのは会社にはよくある話だ。
・・・・・・・・MSN 毎日新聞ニュース より・・・・・・・・・・・
ハレンチ☆パンチ:「80★PAN!」に改名 ゲーム音楽でセカンドアルバム発売
発表会に登場したハレパン!(中央3人)と高橋名人(左)ら ガールズロックユニット「ハレンチ☆パンチ」が26日、東京・原宿でニューアルバム「8カラットプリンセス」(6月6日発売)の発表会に登場。
ユニット名を「80★PAN(ハレパン)!」に改名することを明らかにした。リーダーの小笠原朋美さんは「(改名を機に)名実と共にパワーアップしたい」と話した。
「8カラットプリンセス」は、携帯電話向け「ルミネスモバイル」(キューエンタテインメント)やXbox360用ソフト「アブソリュート」(アイディアファクトリー)などゲームソフトのテーマ曲などゲーム音楽ばかり8曲を収録。
CD全曲がゲーム音楽という“快挙”を祝して、ハドソンの高橋名人からメンバーに表彰状が渡された。
ハレパンは、関西在住の女性3人のユニットで、05年8月にドラマ「新キッズ・ウォー」エンディングテーマ「白線〜スタートライン」でデビュー。
テレビアニメ「ムシキング」のエンディング曲「HIKARUステージ」などを手掛けてきた。【河村成浩】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/6 アルバムリリース 「8カラットプリンセス」
続きを読む
2007年03月11日
live pack 春 Punch 4.28 チケットは明日から
チケット予約受付開始ですね。
(開始日時:2007年3月12日 午前11時より)
【開催日時】2007年4月28日(土) 開場:17:00 開演:18:00
【会場】 LIVE-BAR The DOORS (東京都 初台)
【アクセス】所在地:東京都渋谷区本町1-2-1
連絡先:03-5350-5800
最寄駅:京王線「初台」駅
新国立劇場隣り 京王新線「初台」駅、甲州街道北口より徒歩30秒
※京王新線「新宿」駅より1駅。京王線「新宿」駅とは場所が違いますのでお気をつけ下さい。
調布方面よりお越しの方は「笹塚」駅でお乗り換え下さい。
MAP:http://www.livebar-the-doors.com/access/
【チケット】All Standing \3,500 (前売)/\3,500(当日)
メール受付番号が入場整理番号となります。当日はメール受付番号
の確認が必要になりますので、無くさないように保管頂きます様、お願い
致します。※ドリンク代別途
【入場整理について】
整理券は発行しておりません。メール受付番号の番号の若い順に
当日受付し入場となります。予め御了承下さいませ。
尚、当日券をお買い求めのお客様はメール受付番号をお持ちのお客様
の受付後にチケット発行受付となります。定員になり次第、受付を終了
させて頂く場合がございますので、そちらも予め御了承下さいませ。
(開始日時:2007年3月12日 午前11時より)
【開催日時】2007年4月28日(土) 開場:17:00 開演:18:00
【会場】 LIVE-BAR The DOORS (東京都 初台)
【アクセス】所在地:東京都渋谷区本町1-2-1
連絡先:03-5350-5800
最寄駅:京王線「初台」駅
新国立劇場隣り 京王新線「初台」駅、甲州街道北口より徒歩30秒
※京王新線「新宿」駅より1駅。京王線「新宿」駅とは場所が違いますのでお気をつけ下さい。
調布方面よりお越しの方は「笹塚」駅でお乗り換え下さい。
MAP:http://www.livebar-the-doors.com/access/
【チケット】All Standing \3,500 (前売)/\3,500(当日)
メール受付番号が入場整理番号となります。当日はメール受付番号
の確認が必要になりますので、無くさないように保管頂きます様、お願い
致します。※ドリンク代別途
【入場整理について】
整理券は発行しておりません。メール受付番号の番号の若い順に
当日受付し入場となります。予め御了承下さいませ。
尚、当日券をお買い求めのお客様はメール受付番号をお持ちのお客様
の受付後にチケット発行受付となります。定員になり次第、受付を終了
させて頂く場合がございますので、そちらも予め御了承下さいませ。