本日、下記の道路使用許可を万世橋署に取りに行った際、
疑問点もあったので、さらに交通課の方に話を聞いてきました。a39
歩行者天国内(中央通り)でのチラシ配布が禁止なことは、
既に「アキバガイドブログ http://blog.livedoor.jp/akihabara_infomation/」
などでも告知させて頂きましたが、
中央通りからさらに一本入った平行する通りも全面的に禁止になるようです。
例えば…ジーンズメイトさんの通り、リナックスカフェさんの通り、
AOKIさんの裏の通り、UDXビル前の通り(アキバ田代通り)など。

さらに今までの歩行者天国であれば、車が通行できていた
神田明神通りも「神田明神下の交差点からガンダムカフェの前」までは
車両が進入出来なくなります。
それぞれの曲がり角には看板が設置され進入禁止になります。
逆に言うと、歩行者にとっては今まで、歩行者天国中、唯一の信号であったベルサール前の交差点もそのまま歩けるということになります。

尚、ダイビルの駐車場を利用される方は、その旨を警察官につたえると
車を入れてもらえるようです。

以上、秋葉原をある程度知っている方でないとわからないような
説明になってしまいましたが、もし不明な点がありましたら、
分かる範囲でお答えさせて頂きます。