なにか質問などがありましたらコチラまで!

2007年06月19日

y
ここ最近暑すぎる。

ひげの延びるスピードが冬の5倍くらいになってる 涙
多分てっちゃん(4CARDS)も同じことで眠れないくらい悩んでいるだろう。

愛用の3枚刃の交換頻度もハンパないw
替え刃高けぇ。。

ひげ剃りの刃のように靭帯もすぐに交換できたらいいのにな〜

写真は最近頭を3mmにして出家スタンバイOK!!のよっしぃ〜です☆

ガンバロ

(16:35)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by テツ   2007年06月22日 01:36
そうそう、俺もひげ伸びんの早いねん・・・変わらへんわっ!!
変なモンばっか食ってるからちゃう?
2. Posted by わか   2007年06月22日 20:03
変なのばっか食ったらいかんで〜!
久しぶりに大黒天食いたいな(^^)
3. Posted by じゃん   2007年07月04日 16:12
こんにちは アキバスポーツから飛んできました。
今年はATOMICの板を検討しています。そこで質問なのですが、雑誌やWEBによって、ハチェットが硬いや軟いとコメントが相反しています。
アキバのWEBでは硬めとのコメントですが、雑誌では違いました。実際どうなのでしょうか?
またBEATにも魅かれていて、どっちがいいかなと思っています。さらに質問なのですが、ハチェット153にしてもBEAT153にしても他のメーカーと比較した場合に有効エッジが長いような気がするのですが、これはどんな特性なのでしょうか?
当方は34歳♂で暦は10年ぐらいで、パークで普通に流せるくらいです。去年はUNINC156やartifact153に乗っていました。今年はフリーランが楽しくて、パークでも使える板を探しています。
身長171、体重67KGです。雑文失礼しました。
あとブログはもう少し頑張ろう!
4. Posted by ゆ〜や♪   2007年07月20日 16:51
こんにちわ☆返事が遅れて失礼しました。さて質問の解答です。それじゃズバリ柔らかい順から言いますね
BEAT、HATCHET、ALIBIです。

有効エッジが長いのは、短い板での取り回しの良さに安定性を加えたと言えば理解してくれますかね?要は156センチの板の安定感がある153センチの板です!
特製は全てのセクションにおいての安定性と、フリーランの時によるレスポンスが良いということです。
5. Posted by ゆ〜や♪   2007年07月20日 16:52
僕の意見ですが、パークに入るようでしたらBEATよりHATCHETをお勧めします。僕は体重が70キロちょいです。適正の長さは156センチと言われましたが、実際ATOMICですと153センチが適正でしたw

レスポンス、強度、滑走性、全てにおいてHATCHETのが良いです、毎年グレードアップしている定番モデルですしね!僕はいつも安心して乗っています!!
6. Posted by ゆ〜や♪   2007年07月20日 16:53
僕はATOMICの板に乗らせてもらってもう4年くらいになります。常にALIBIとHATCHETを愛用してるので、信じてくだされ( ^)o(^ )
理解してもらえました?書くのはあまり得意じゃないので。。。
あと、ブログがんばりますw夏に弱いゆうやでした☆機会があれば一緒に滑りましょ♪
7. Posted by ゆ〜や♪   2007年07月20日 16:54
てつ
久々!最近なにしてるの?早くウチきて一緒にゲームしようよw

わか
元気?早く米もってウチにきてよ!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔