10月21日より3日間、ダイビル2階の秋葉原コンベンションホールにて
Japan Linux Symposiumが開催されています。
ph02
世界中からLinuxのトップ開発者が集まるシンポジウムとのことで、
リーナスさんもアキバなうしてるとか。

入口にTuxのぬいぐるみがいっぱい置かれててカワイイんだよ。

はい、そして恒例の間違い探しのお時間。
こんなマジメなシンポジウムにも場違い(!?)な格好の人が一名。
ph03

ぷらっとホームさんの小型サーバ「OpenBlocks」の宣伝の
お手伝いをさせて頂いてます。
ph04

このOpenBlocksがどのくらい小さいかというと任天堂DSくらい
小さい。

ph05

今回とってもお世話になってる、ぷらっとホームのマーチンさん。
来訪者の方に「一緒に写真撮ってください」ってラブコールが何度も
マーチンさんにかかるなど、モテモテさんです。

「これはubuntuでも動きますかー?」
「もちろん動きますよー。」
来訪者の質問に答える姿もさわやかさんです。

ガイド「じゃあ、Fedoraとかも大丈夫なんですか?」
マーチンさん「大丈夫です。あとDebianも。」

マーチンさんに「Linuxのこと知ってるんだ?」と尋ねられ…。
学校でLatexでレポート書いたりとかC言語のプログラムの授業とかで
使ったことあるのですが、お勉強嫌いのマスダさんは習った知識は
忘却の彼方です(おいおい)。

あまりに小さいので、口に入りそうかチャレンジしてみます。
私、口がでかいから楽勝だと思います…。
ph01
・・・という写真ではないですよ。嘘です、嘘!!
ぷらっとホームさん、ごめんなさい。

こちらの写真はですねー、CPUが見えないところというか
基盤の下に設置されてて、しかも熱を逃がすためにゴムか何かで
覆われてるというスマートな設計に萌えているんですよぅ。

HDDレスなんですよー。落としても大丈夫。
アキバガイドの事務所とか私の部屋みたいに
書類やら本やらマンガやらが山脈を作っててちょっとアレでも大丈夫!
メンテナンスしずらい悪条件の場所でも埃かぶって壊れるとか
しにくいようになってるんです。
ph07

ケーブルの取り付け部分も丈夫に設計されてるそうです。
ケーブルがごちゃごちゃになってスパゲティー状態になってるとき
うっかりつまづいちゃってもケーブルもげないよ!!
ph06

こんなに小さくて堅牢なかわゆいサーバは
動作速度は600MHzでお値段は60,000円です。
1MHz=100円!!(違う

サーバはオフィスで使うイメージがありますが、アキバだと
個人向けで購入されるかた、けっこういらっしゃいますものね。

過去のNECクラサバ市場さん&おっとさんのレポートでも実感してるし。