秋季秋葉区卓球大会
日本卓球協会の示す大会運営ガイドに沿って開催致します。
別紙参加要項をよくご理解の上ご参加ください。
(今後のコロナ感染状況によっては中止の場合があります。)
1.主 催 : 新潟市秋葉区(新潟市補助事業)、秋葉区体育協会
2.主 管 : 秋葉区卓球連盟
3.日 時 : 令和4年12月18日(日) 受付8:00
受付は館内前で、学校・団体ごとに行います。
「参加者名簿」と「健康観察記録票」が無いと入場できません。
保護者の方・応援・送迎の方は入館できません。
4.会 場 : 秋葉区総合体育館
5.参加資格 : 秋葉区内に在住または勤務通学する方
団体もしくはチームに所属する方
6.試合種目:硬式シングルス
(1)シングルス(1人1種目・一般・高校男子、女子に中学3年生以下も出場可)
①一般・高校男子の部 Aクラス
②一般・高校男子の部 Bクラス
③一般・高校女子の部
④シニアの部(60歳以上)
⑤中学1年生男子の部
⑥中学2年生男子の部
⑦中学1年生女子の部
⑧中学2年生女子の部
7.試合方法 : トーナメント戦
8.表 彰 : 各種目とも1~3位に賞状と商品を授与する
9.参 加 料 : 参加種目により次のとおり。当日納入お願いします
シングルス 500円
※中学生 シングルス 400円
10.申し込み先: 各サークルや団体、中学校卓球担当の先生を通じて秋葉区卓球連盟まで
郵送またはFAXでお願いします。
11.申込締切: 令和3年12月2日(金)午後5時(必着)
12.問い合わせ: 各団体に送付の申し込み書類に記載
13.そ の 他: 当日の参加申し込み、及び電話での申し込みは受付いたしません。
また当日のキャンセル、不参加については、参加料を徴収させて頂きます。
※ 試合に参加される方はゼッケンの着用をお願いします。
各自、内履き袋を持参願います。館内の下駄箱は使用できません。
※新型コロナウイルス感染防止の為、参加要項を十分確認の上ご参加ください。
変更になる場合がございますので、詳しくは秋葉区卓球連盟にお問い合わせ下さい。
健康観察記録票 ←こちら
秋季秋葉区卓球大会申込用紙(参加者名簿) ←こちら
日本卓球協会の示す大会運営ガイドに沿って開催致します。
別紙参加要項をよくご理解の上ご参加ください。
(今後のコロナ感染状況によっては中止の場合があります。)
1.主 催 : 新潟市秋葉区(新潟市補助事業)、秋葉区体育協会
2.主 管 : 秋葉区卓球連盟
3.日 時 : 令和4年12月18日(日) 受付8:00
受付は館内前で、学校・団体ごとに行います。
「参加者名簿」と「健康観察記録票」が無いと入場できません。
保護者の方・応援・送迎の方は入館できません。
4.会 場 : 秋葉区総合体育館
5.参加資格 : 秋葉区内に在住または勤務通学する方
団体もしくはチームに所属する方
6.試合種目:硬式シングルス
(1)シングルス(1人1種目・一般・高校男子、女子に中学3年生以下も出場可)
①一般・高校男子の部 Aクラス
②一般・高校男子の部 Bクラス
③一般・高校女子の部
④シニアの部(60歳以上)
⑤中学1年生男子の部
⑥中学2年生男子の部
⑦中学1年生女子の部
⑧中学2年生女子の部
7.試合方法 : トーナメント戦
8.表 彰 : 各種目とも1~3位に賞状と商品を授与する
9.参 加 料 : 参加種目により次のとおり。当日納入お願いします
シングルス 500円
※中学生 シングルス 400円
10.申し込み先: 各サークルや団体、中学校卓球担当の先生を通じて秋葉区卓球連盟まで
郵送またはFAXでお願いします。
11.申込締切: 令和3年12月2日(金)午後5時(必着)
12.問い合わせ: 各団体に送付の申し込み書類に記載
13.そ の 他: 当日の参加申し込み、及び電話での申し込みは受付いたしません。
また当日のキャンセル、不参加については、参加料を徴収させて頂きます。
※ 試合に参加される方はゼッケンの着用をお願いします。
各自、内履き袋を持参願います。館内の下駄箱は使用できません。
※新型コロナウイルス感染防止の為、参加要項を十分確認の上ご参加ください。
変更になる場合がございますので、詳しくは秋葉区卓球連盟にお問い合わせ下さい。
健康観察記録票 ←こちら
秋季秋葉区卓球大会申込用紙(参加者名簿) ←こちら