November 03, 2016 21:57
なんとなく書いてみました
the telephones活動休止から1年経ちました。
早いような遅いような不思議な気持ちです。
皆さんはどうですか?
過去に縛られるのは嫌だし、なんたって活動休止を選んだのは自分たちだからLast Partyが終わってからは、なるべくテレフォンズの事を考えないようにしてました。
lovefilmという新しい活動も始めたのもあるし、自分が音楽を作ったり演奏するにあたり、もう1度無邪気に音楽に出会った時のフレッシュな気持ちでやろうという想いがありそういう姿勢でいます。
音楽に対してピュアでいられる今の自分の身体からは音楽が自然に溢れ出ちゃってる気がします。
作曲を始めた中学の頃みたいな気持ちです。
まぁ、でも今日くらいはいいかと思ってテレフォンズの楽曲を久しぶりに聴いてみました。
...良いですね。笑
僕はLaugh,Cry,Sing...And Dance!!!
が今1番好きなアルバムです。
DJの人たちがかけてくれたり、学校とかのバンドでコピーしてくれたり、ラジオやテレビで流れたりするという情報を知ると曲を作って良かったなと純粋に嬉しくなります。ありがとう。
あと、もちろん普通に日々聴いてくれてる皆さんも。大感謝です。
まだ活動再開する目処は立っていません。
楽しみに待ってくれているファンの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
メンバー4人はたまにしょーもないLINEとかしてます。(8割モンストの話です。)
ライブ会場とかでメンバー同士が会ったりしたらめっちゃ話してます。
大体みんな元気そうです。笑
僕はlovefilmもフレンズもFINAL FRASHもMigimimi sleep tightも僕のDJもテレフォンズが好きな人には聴いて欲しいし、ライブに来て欲しいなと心から想っています。
みんな良い音楽やってるし、テレフォンズでは出来なかったことをみんなやっているなと思います。
なんだかそれって凄い自由で素敵な事だー!と感じます。
lovefilmの今作っている新曲なんて今まで描けなかった「自分そのもの」の楽曲と歌詞の世界観でアーティストとして成長したなと手前味噌ながら思っています。(ツアーに来たら聴けるよ!笑)
そんな僕らをこれからもよろしくお願いします。
あと、これはあきらかに勝手なウザいお願いですが、どうか音楽を聴くことだけはやめないで欲しいです。
音楽からもらった感動や生きる力を忘れないで欲しいなと思います。
不景気だし、日々に余裕がなければ音楽を聴く事なんてないかもしれないけど、その忙しない時間を割いてまで聴く価値のあるモノだと胸をはって思います。
掃除機かけたり、料理する時のBGMでも何でもいいです。
とにかく日々に音楽を。
それでは、またライブハウスで会いましょう。
2016/11/3
石毛輝
早いような遅いような不思議な気持ちです。
皆さんはどうですか?
過去に縛られるのは嫌だし、なんたって活動休止を選んだのは自分たちだからLast Partyが終わってからは、なるべくテレフォンズの事を考えないようにしてました。
lovefilmという新しい活動も始めたのもあるし、自分が音楽を作ったり演奏するにあたり、もう1度無邪気に音楽に出会った時のフレッシュな気持ちでやろうという想いがありそういう姿勢でいます。
音楽に対してピュアでいられる今の自分の身体からは音楽が自然に溢れ出ちゃってる気がします。
作曲を始めた中学の頃みたいな気持ちです。
まぁ、でも今日くらいはいいかと思ってテレフォンズの楽曲を久しぶりに聴いてみました。
...良いですね。笑
僕はLaugh,Cry,Sing...And Dance!!!
が今1番好きなアルバムです。
DJの人たちがかけてくれたり、学校とかのバンドでコピーしてくれたり、ラジオやテレビで流れたりするという情報を知ると曲を作って良かったなと純粋に嬉しくなります。ありがとう。
あと、もちろん普通に日々聴いてくれてる皆さんも。大感謝です。
まだ活動再開する目処は立っていません。
楽しみに待ってくれているファンの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
メンバー4人はたまにしょーもないLINEとかしてます。(8割モンストの話です。)
ライブ会場とかでメンバー同士が会ったりしたらめっちゃ話してます。
大体みんな元気そうです。笑
僕はlovefilmもフレンズもFINAL FRASHもMigimimi sleep tightも僕のDJもテレフォンズが好きな人には聴いて欲しいし、ライブに来て欲しいなと心から想っています。
みんな良い音楽やってるし、テレフォンズでは出来なかったことをみんなやっているなと思います。
なんだかそれって凄い自由で素敵な事だー!と感じます。
lovefilmの今作っている新曲なんて今まで描けなかった「自分そのもの」の楽曲と歌詞の世界観でアーティストとして成長したなと手前味噌ながら思っています。(ツアーに来たら聴けるよ!笑)
そんな僕らをこれからもよろしくお願いします。
あと、これはあきらかに勝手なウザいお願いですが、どうか音楽を聴くことだけはやめないで欲しいです。
音楽からもらった感動や生きる力を忘れないで欲しいなと思います。
不景気だし、日々に余裕がなければ音楽を聴く事なんてないかもしれないけど、その忙しない時間を割いてまで聴く価値のあるモノだと胸をはって思います。
掃除機かけたり、料理する時のBGMでも何でもいいです。
とにかく日々に音楽を。
それでは、またライブハウスで会いましょう。
2016/11/3
石毛輝
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by そら November 05, 2016 21:24
石毛さん、こんにちは。
あれから一年。
あっという間ですね…。
結婚して子どもが生まれ、毎日が慌ただしく過ぎていく中で
少し(いや、だいぶ)音楽から遠ざかってしまいました。
石毛さんのブログをみて
久しぶりに聴いています。
何度も伝えたけど、やっぱり石毛さんの声はいいですね。
大好きです。
またライブハウスで逢いたいな…。
その日がくるまで母親業頑張ります!
あれから一年。
あっという間ですね…。
結婚して子どもが生まれ、毎日が慌ただしく過ぎていく中で
少し(いや、だいぶ)音楽から遠ざかってしまいました。
石毛さんのブログをみて
久しぶりに聴いています。
何度も伝えたけど、やっぱり石毛さんの声はいいですね。
大好きです。
またライブハウスで逢いたいな…。
その日がくるまで母親業頑張ります!
2. Posted by かしょけい November 07, 2016 00:14
石毛さん、こちらにコメント失礼します。
Last Party 以来です。
今回のブログを拝見して、大切なことを思い出させていただきました。
私は言葉での表現をしているのですが、詠み始めた頃のピュアなというか素直な自分の想いを言葉に乗せることを少し忘れていたかもしれません。
ウケを狙って小技を使ったりするようになりました。
それはそれで上手くなったということでもあるでしょうし、それで賞も取りました。
でも…なんだか納得できない、すっきりしない自分がいることも確かです。
ブログを読ませていただいて、私もまた無邪気に素直にもっと気持ちを乗せて詠みたくなりました。
そうでなければ表現する意味がありません。
あ!そういえば石毛さんは無邪気な30代が目標でしたよね(笑)
telephonesは私の中の一生もので、とても大切に思っています。
活動中であっても休止中であっても、それは同じです。
でも…今とこれからの石毛さんの音楽をとても楽しみにしています。
それからtwitterで紹介してくださる音楽も。
必ず聴いています。
自分で見つけられない音楽に出会えるかもしれませから。
telephones のメンバーおひとりおひとりを、これからも応援しています。
Last Party 以来です。
今回のブログを拝見して、大切なことを思い出させていただきました。
私は言葉での表現をしているのですが、詠み始めた頃のピュアなというか素直な自分の想いを言葉に乗せることを少し忘れていたかもしれません。
ウケを狙って小技を使ったりするようになりました。
それはそれで上手くなったということでもあるでしょうし、それで賞も取りました。
でも…なんだか納得できない、すっきりしない自分がいることも確かです。
ブログを読ませていただいて、私もまた無邪気に素直にもっと気持ちを乗せて詠みたくなりました。
そうでなければ表現する意味がありません。
あ!そういえば石毛さんは無邪気な30代が目標でしたよね(笑)
telephonesは私の中の一生もので、とても大切に思っています。
活動中であっても休止中であっても、それは同じです。
でも…今とこれからの石毛さんの音楽をとても楽しみにしています。
それからtwitterで紹介してくださる音楽も。
必ず聴いています。
自分で見つけられない音楽に出会えるかもしれませから。
telephones のメンバーおひとりおひとりを、これからも応援しています。