August 23, 2005

すごい久々のPCブログ

久々にPC書き込みをしてるボク。誰にメッセージを発するわけでもなくつらつらと。

最近の平均時間は7時間。板についてきて目がさめてします。ここから始業の9時半までをだらだらとすごすわけで、なんだかねてたほうがいいのかなと思いと、暑くて眩しくておきてしまう自分が日々葛藤中。

社会人二年目の夏。ボクはすごく精神不安定になっておりまったくもってモチベーションがあがらないし、何かが葛藤しているし、ひどく罪悪感も感じるし。どうしたものかと思う日々が続いています。

あるキャンペーンの準備で死にそうな毎日を送ってきた反動かもしれない。あの時はとにかく前に進んだ。進み方(業務の仕方)を間違えて根本的な姿勢の厳重注意をくらい、性格改善まで求められ、根本から否定された気分。ボクは今ぬけがらのようになってます。自分でもわかる。

でもそんなボクが幸せに感じるのは、ボクに大丈夫かといわんばかりに声をかけてくれる友達や親、親戚や仲間、先輩がいること。本当に感謝しています。ありがとう。

母校のOB(といっても親父よりも年上)に相談を持ちかけたところ、最近その方の会社でもうつ病が流行ってるんだって。君も軽いうつかもしれないといわれた。でもって実は次の日精神内科にいってきた。うつかなと思って。

話は飛ぶけどボクは病気になってから医者に行くような子ではない。病気になりそうだっていう信号をキャッチして早めに行く。だから医者の診断はいつも驚くほど軽い。自己管理ができないからちょっとドクター話を聞いてよって感じ。

話を戻して精神内科ではカウンセリングをしてもらえず、コウウツザイってやつを処方されたんだけど。(精神安定剤入りの睡眠薬みたいなもの)要するに何も考えずにぐっすり休んで疲れを取りなさいって薬みたい。

前に戻るのか前進するのかわからないけど、何とかちょっと前のようにやる気満々になりたいわけで、まず私生活を持とうと最近がんばっているところ。生活を戻すというか。目指すは「メリハリ」。大切です。

そこで目をつけたのがこの時間。朝の2時間ね。飯を食って支度をするのに30〜40分ならば1時間半くらいは自由になる。さて何をしようか?

やりたいことはある!
1.ベトナムコーヒーを堪能する
  最近、いとこのまねをしてコーヒーミルを買ってみた。
  前を買ってきてゴリゴリするんだけど、その時間は面倒ながら楽しい。
  しかもベトナムコーヒーは専用のフィルター(金属でできてる3層のやつ)で
  入れるんだけどすごい時間がかかるのよ。その時間も好き。
  前回、ベトナムに言ったのは4月かな。そのとき買ってきたコーヒーの粉が
  だいぶ参加してきてるからさっさと飲んで豆に切り替えようと思う。
  リラックスできる時間は大切。

2.読書
  前述のOBに「蝉しぐれ」って本をもらった。どうやら今のボク向きらしい。
  自分で買ったのは「HAPPY BIRTHDAY」。85万人が涙した物語って帯に書い
  てあるあれ。大泣きしたい。(笑)あとは自己啓発の本やら、読んでない
  ものがたまってるから。

3.ダイエット
  やっぱり最近太りすぎだと思う。適正体重は63.5くらいらしいよ。
  運動もストレス発散になるし。ぜひ時間を作ってやりたいね。

4.出会い
  最近、昔の友達との再会や新たな知り合いがなんとなくできはじめている。
  この調子でさらに出会いをしたいね。求む人材は、ダイバー。バイカー。
  外国の人。そんでもってパートナーになれると幸せ。

そんなとこかな。あと夏期休暇を無理やりとって旅行に行きたいな。3泊4日とか。
沖縄かな〜。誰かと行こうとするといつもつぶれちゃうんだよね。でも今は誰かと行きたいんだよね。かなり矛盾。

akirairo at 08:17│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔