泉州から、日本の夜明け!

日本維新の会衆議院議員の遠藤たかしです。 「真面目で勤勉」という日本精神は、古来より世界から賞賛されてきました。 しかしその精神は失われつつあり、今一度素晴らしい日本精神を思い起こし、子供達へ繋いでいく必要があります。 私は自助自立を基本とした「頑張った人が報われる日本」を取り戻すため、誠心誠意活動をしてまいります。

日本維新の会 衆議院議員 遠藤たかし

昨日で・・・

昨日で150日間の通常国会が閉じました。
一昨日からバタバタとしながら昨朝、衆議院に法案提出から今ほど要望活動の付添で総理官邸へ、その後法務省で検察官審査会の審議を終えて帰阪致します✈️

4人、立っている人、スーツ、室内の画像のようです

、「令 和 四 年 六 月 十 議 案 件 名 日 本 知は 対 国 維 会 æ の 会 策 委 員 長 議 å¡ 国 会 部 議 を 員 改 の 歳 す 費 提 出 議 遠 案 藤 法 旅 律 費 案 及 び 手 当 等 に 関 す る 法 律 番同雄」というテキストの画像のようです

5人、立っている人、室内の画像のようです

12人、立っている人、室内の画像のようです

残念です⤵︎

残念です⤵︎
真面目に使途を公開している政党が叩かれるということが現状の国会の仕組み❗️経費である以上は使途の公開は当たり前のことなのですが💦
国民には経費として税務署に領収書を添付し申請をすることが義務付けられていることの整合性は如何に⁉️
残念です⤵︎
真面目に使途を公開している政党が叩かれるということが現状の国会の仕組み❗️経費である以上は使途の公開は当たり前のことなのですが💦

頑張って特別委員会を開くように・・・

頑張って特別委員会を開くように指摘を受けてるにも関わらず…この実績⤵︎頑張って開いてこのあり様でした。小さな無駄を無くすこともできないのに国民生活を語れるのか不思議に思います。
開催実績に応じた手当にするのが国民感覚だと改めて痛感💦統合や廃止を行うべし💢との認識を改めて感じたポスト前提主義国会でした❗️

https://news.yahoo.co.jp/articles/f24358cfcff0c4ea50c174e8c37cd4d84418aef2?fbclid=IwAR3rfYXTe89CZwppf41XqzVFvX6l8fuH-6HqIMYxdyD1rDIhFMkM1udsmJg
プロフィール

遠藤 たかし

記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ