2009年12月17日 23:51
2009年10月13日 23:10
初めまして。秋田大学ジャズ研究会二年生高橋です。
今日は人がいっぱい来ているので更新してみたいと思います。
さて、ジャズ研といえば、個性的な部員の皆さんですね!!
まあ、めんどくさいんで詳しいことは言いませんがとても楽しいサークルです。
ジャズ研のこのブログ更新は長らく滞っていたようですが、普段は何もしていない僕がこのブログを盛り上げていきたいと考えいています。
とか、書いていても僕の後ろにいる二人のピアニストは何の反応も返してくれません。
なんだか虚しくなってきました。
もう、生きているのが辛いです。
部室には人が来ません
寂しいですね
何か良いことが起こらないかと妄想する毎日です。
今日は人がいっぱい来ているので更新してみたいと思います。
さて、ジャズ研といえば、個性的な部員の皆さんですね!!
まあ、めんどくさいんで詳しいことは言いませんがとても楽しいサークルです。
ジャズ研のこのブログ更新は長らく滞っていたようですが、普段は何もしていない僕がこのブログを盛り上げていきたいと考えいています。
とか、書いていても僕の後ろにいる二人のピアニストは何の反応も返してくれません。
なんだか虚しくなってきました。
もう、生きているのが辛いです。
部室には人が来ません
寂しいですね
何か良いことが起こらないかと妄想する毎日です。
2009年06月13日 15:24
皆さん昨夜の新歓お疲れさまでした。
聴きにきてくださった方、セッションに参加してくださった方、そしてCAT WALKさん、本当にありがとうございました。今年度もよろしく御願いします!
新歓を無事(?)終え、とりあえず一息つけるかな、という心持ちです。
次のイベントまでしっかり「羽」を休めたいと思います。
今年は秋田にもビッグなミュージシャンが来るようなので楽しみです。
それでは、次のイベントが決まり次第随時こちらにて発表しますので見限らずにたまに見てやってください(笑)
今年の夏は熱くなりそうですね。
聴きにきてくださった方、セッションに参加してくださった方、そしてCAT WALKさん、本当にありがとうございました。今年度もよろしく御願いします!
新歓を無事(?)終え、とりあえず一息つけるかな、という心持ちです。
次のイベントまでしっかり「羽」を休めたいと思います。
今年は秋田にもビッグなミュージシャンが来るようなので楽しみです。
それでは、次のイベントが決まり次第随時こちらにて発表しますので見限らずにたまに見てやってください(笑)
今年の夏は熱くなりそうですね。
2009年06月11日 23:13
明日は新歓です。
新入生は緊張していることと思います。
今年度初めての演奏活動になります。
以前にも書きましたが、きっちり決めて幸先のよいライヴにしたいです。
それでは皆さん明日はよろしくお願いします。
新入生は緊張していることと思います。
今年度初めての演奏活動になります。
以前にも書きましたが、きっちり決めて幸先のよいライヴにしたいです。
それでは皆さん明日はよろしくお願いします。
2009年06月02日 23:44
お久しぶりです。
色々反省の弁を述べたいのですが、後にします。
6月12日 PM19:00〜
CAT WALKにて新観ライヴを行います。
今年も多くの一年生が入部してくれたので、賑やかになりそうです。
今年度初めてのライブ活動なので、景気付けにがんばりたいと思います。
その後のPMAやらなんやら早くも先のことを考えているメンバーもいますが、
とりあえず今は目先のことに全力を注ぎましょう。
それでは皆さん是非聴きに来てください!
色々反省の弁を述べたいのですが、後にします。
6月12日 PM19:00〜
CAT WALKにて新観ライヴを行います。
今年も多くの一年生が入部してくれたので、賑やかになりそうです。
今年度初めてのライブ活動なので、景気付けにがんばりたいと思います。
その後のPMAやらなんやら早くも先のことを考えているメンバーもいますが、
とりあえず今は目先のことに全力を注ぎましょう。
それでは皆さん是非聴きに来てください!