体温と雨SNS用









歌集:体温と雨

発行:2019年6月1日
著者:木下こう
編集・発行:牛隆佑
ブックデザイン:とみいえひろこ
サイズ:B6版

装画:keito
解説:西尾勝彦

価格:1000円(+税)


内容紹介:
本書は2014年に砂子屋書房より刊行された歌集を、新装および増補して新たに私家版歌集として刊行するものです。
2014年の刊行後、早々に品切れとなり長らく入手困難だった歌集『体温と雨』を著者の協力のもと、出版社の許諾を得て、私家版歌集として刊行し直しました。その際に『体温と雨』以降の短歌49首を「Ⅳ」として編集し、増補しました。大阪中崎町の書店「葉ね文庫」での展示「葉ねのかべ」で著者とコラボレーションしたkeitoさんが装画を描き、詩集『歩きながらはじまること』『のほほんと暮らす』(共に七月堂)の西尾勝彦さんが解説を書き下ろしました。

砂子屋版の美しい静謐さはそのままに、また新しい手触りの歌集として生まれ変わらせることができました。ゆっくりと多くの方に、遠くの方に届けられればと思います。どうぞよろしくお願いします。


たまごからこぼれるやうに醒めにけり あなたが空と陸である夢(Ⅰ「エスパドリュー」)
錠剤のひとつぶづつをのせてゆくてのひらは匙のうすさをもちぬ(Ⅱ「椅子」)
はつなつのひかりはほそく射しながらわたしの指の上を寒がる(Ⅲ「指を寒がる」)
朝は胸に夕は踵にあるやうな悲しさのためにくつしたを履く(Ⅳ「あはくてあかるい」)


【取扱書店】※在庫状況は各書店にお問合せください。
(北海道)
ほうきとアトリエと本の店 がたんごとん
※現在は小樽市への移転準備中。online shopをご利用ください。

(東北)
ボタン
宮城県仙台市青葉区花京院2‐1‐40南側

(関東)
H.A.Bookstore
東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4F

古書ますく堂
東京都豊島区西池袋4‐8‐20‐102

kuutamo(閉店)
東京都杉並区高円寺北2‐1‐22

七月堂 古書部
東京都世田谷区松原2‐26‐6‐103

本屋B&B
東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F

うたとポルスカ
東京都世田谷区北沢2‐26‐7 アパートメントストア1F BOOKSHOP TRAVELLER内

東京都武蔵野市西久保2‐3‐16‐101

(中部)
ヒトトキ
長野県松本市五常6437 Kajiya敷地内

ON READING
愛知県名古屋市千種区東山通5‐19 カメダビル2A

(関西)
恵文社一乗寺店
京都府京都市左京区一乗寺払殿町10

ホホホ座
京都府京都市左京区浄土寺馬場町71 ハイネストビル1F・2F

開風社 待賢ブックセンター
京都府京都市上京区大宮通椹木町上る菱屋町818

とほん
奈良県大和郡山市柳4‐28

長谷川書店
大阪府三島郡島本町水無瀬1‐13‐708

blackbird books
大阪府豊中市寺内2‐12‐1 緑地ハッピーハイツ1F

犬と街灯
大阪府豊中市庄内西町3‐10-27

葉ね文庫
大阪府大阪市北区中崎西1‐6‐36 サクラビル1F

梅田 蔦屋書店
大阪府大阪市北区梅田3‐1‐3 ルクアイーレ9F

シカク
大阪府大阪市此花区梅香1‐6‐13

みつづみ書房
兵庫県伊丹市宮ノ前3‐1-3 浅岡ビル1F

古本屋ワールドエンズ・ガーデン
兵庫県神戸市灘区城内通5‐6‐8 1F

1003
兵庫県神戸市中央区栄町通1-1‐9 東方産業東方ビル504号室

(中国)
書店喫茶 文藝イシュタル
岡山県真庭市久世2896

古京文庫
岡山県岡山市中区古京町1‐2‐8

りんご堂
広島県広島市中区小網町1-9 あおば園1F


(四国)
本屋ルヌガンガ
香川県高松市亀井町11‐13 中村第二ビル1F

(九州)
ナツメ書店
福岡県福岡市東区西戸崎1‐6‐21

本のあるところ ajiro
福岡県福岡市中央区天神3-6-8 天神ミツヤマビル1B


※随時更新していきます。


【問合せ】
牛隆佑(ushiryu313131@yahoo.co.jp)