2019年09月

2019年09月30日

カリオプテリス

kariopteris929ams

段菊かと思いきや、タグに Caryopteris x clandonensis 'Hint of gold' とあった。最近、カリオプテリスとして流通しているようだ。あれ? Caryopteris ってカリガネソウじゃなかったか?
段菊の学名はCaryopteris incana

cariopteris929bms

良くわからないが、このカリオプテリスの葉は確かにゴールド。

cariopteris928cms

しかし、横文字になると、途端に段菊のイメージが替わってしまう。


dangiku929bms

これ段菊だが、何が違う?

dangiku929ms

葉の色が違う。

dangiku930ms

昔ながらの段菊に安堵感がある。

coco930ms

消費税8%の最終日。。。余計なものは買わないようにね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、安堵の
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:24|PermalinkComments(0) ガーデニング 

2019年09月29日

友禅菊

yuuzenngoku929ams

今日は秋らしい友禅菊。華やか、かつ雅やかな花だ。:Aster novi-belgii  いわゆる宿根アスターだが、交雑種や改良種が多く、なかなか難しい。

yuuzengiku929cms

クジャクアスターと呼ばれることもある。

yuusengiku929bms

この季節、友禅菊という名前から、この花を日本の菊と思ってしまうがアスターで明治時代に日本に来たようである。

yuuzengku929dms

確かに菊の香りはしない。

coco929ms

Alexは、消費税値上げ前に、お酒を沢山買い込んでいるよ。普段買わない高いお酒も!コレ、無駄遣いじゃない?


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、雅やか
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 08:59|PermalinkComments(0) ガーデニング 

2019年09月28日

酔芙蓉

suifuyou928ams

今日は酔芙蓉、学名:Hibiscus mutabilis cv. Versicolor 学名で判るようにハイビスカスの仲間だ。これは朝の酔芙蓉

suifuyou928cms

これは夕方の酔っ払って赤ら顔になった酔芙蓉。この変化が酔芙蓉の謂れのようである。

suifuyou928bms

朝です。

suifuyou928dms

夕方です。

suifuyou928ems

そしてあくる朝にはこんな姿に。


coco928ms

僕は酔っぱらった事ないよ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、酔っぱらった
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:40|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木

2019年09月27日

アマルクリナム

a19f6bd6

今日の花はアマルクリナム=Amarcrinum。アマリリスとクリナムの交雑種。香りが素晴らしい。

Amarcrinum818
蕾とともに毎日、夢ふくらむ。


Amarcrinum819
背景はピンクの花が引き立つ銅葉のニューサイラン。
花の写真を撮るときに背景への配慮も大切だ。

Amarcrinum820a
見事な花だ。やや寒さに弱いが、横浜では、外で越冬して大丈夫だ。

Amarcrinum820b
品格のある美しさとともに、高貴な香りがして、なおかつ育て易いと三拍子そろった植物で、オススメだ。

coco927ms

豪華なだね。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、豪華な
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:10|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月26日

シュウカイドウと木立性ベゴニア

begonia919_ms
シュウカイドウ=秋海棠と書くように秋の花である。庭の日陰で細々と20年以上も生き残っている。

begonia919b_ms
庭作りを初めてもう20年に以上になり、当初から生き残っている草花は少ないが、秋海棠は何故か越冬し生き残っている。


begonia919c_ms
冬は枯れるが初夏には再生する。寒風の当たりにくい隣家との間という環境が適しているのだろうか?実は以前、この花を木立性ベゴニアだと勘違いしていた。

c3aa7d46

これが木立性ベゴニア。一般に、地下に球根や根茎をつくらず、茎が立ち上がるベゴニアを木立ち性ベゴニアと呼んいるので、この写真だけが木立性ベゴニアではないが、いかにも熱帯の花である。

9c7424a1

木立性ベゴニアは日陰の夏花壇にも使える。

coco926ms

日々、秋が深まっていくね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、深まる
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:57|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月25日

彼岸花(リコリス)

higannbana919a_ms

今日は彼岸花、リコリスだ。園内のヒガンバナが咲き揃ったが、毎年、繁殖して豪華になってゆく。最近ではリコリス=Lycoris radiataと呼ばれる事が多いヒガンバナである。

a9897b0f

よくお墓に生えており、死人花とか幽霊花とも呼ばれ不吉な花とされるが、欧米では様々な園芸品種があり、人気があるようだ。

Lycoris radiata920_ms

はて、何故、日本では墓に、ヒガンバナが多いのか?

lycoris919a_ms

ヒガンバナは鱗茎にアルカロイドを含む有毒植物であることは知られているが、かつて土葬の時代に、動物に墓が荒らされるのを防ぐ為に、動物が嫌う有毒植物を植えたという説があるようである。

47e6fa58

動物は本能的に有毒な鱗茎を嫌い墓に近づかない。

86e05798

お墓が都心のビルの中にあったり、ネットでバーチャル墓参りをする時代である。やがて、ヒガンバナ=リコリスに対する偏見も払拭されることを期待したい。

62a275b3

リコリスの品種も毎年、増えていくようだが、僕の好きな黒花もあるようだ。う〜む、黒と呼ぶには無理があるか。

coco925ms

朝は秋風が吹いて清々しいね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、豪華
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:15|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月24日

ヤブラン

yaburan909_ms
今日の花はヤブラン。日本に昔から自生するヤブランである。この時期、彼方此方のブログにも登場しているようなので切り口を代えよう。
学名がLiriope muscariでムスカリが付いているのが面白い。日本古来の植物が海外の園芸でどのように扱われているか調べると面白い。結構、庭園にダイナミックに使われていたりする。

yaburan909c_ms
たしかにムスカリにも似ているかも知れない。

yaburan909b_ms
我が家ではソテツの根元の陰に植えられているが、lilyturf(百合+芝生)とも呼ばれるようでグラスとしても扱われているようだ。

e22fc158

もうひとつ、白竜だかシノランだが、良くわからないが、カワイイ。

brahms923ms

昨日、バイオリンの先生の門下生の秋の発表会が終わった。ブラームスの弦楽6重奏2番の第二楽章。今年も僕はビオラで参加。カミサンもチェロで参加。夫婦での発表会参加は4年目。
ブラームスは譜面ずらは易しいのに、アンサンブルが難しい。2カ月近く、仲間と練習してきたが楽しかった。

coco924ms

きのうから、真夏に逆戻りだね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、もの悲しい
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 06:36|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月23日

秋明菊の咲く頃

shuumeigiku1005b_ms

今日の花はシュウメイギク。宿根草の中でも最も安定して毎年咲いてくれる花が秋明菊だ。すっかリ我が家の秋の庭の定番となった。

shuumei1005d

間もなくユーカリも咲き、ピンクの競演となる。

7dd2bce7

そして秋明菊には白花品種もある。

shuumei1005c_ms

毎年、同じ頃に同じ花が咲く庭。安らげる安心感がある。最近は冒険して新しい植物を育てる事も無くなったが、庭は庭主が安らげる庭が一番だと思ったりする。やっぱ歳を取ったのだろうか?

shuumei105a_ms

自分はこの秋明菊の咲く季節を、あと何回迎えるのだろう?秋はもの悲しい。

coco923ms

公園に行くと、秋の気配だよ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、もの悲しい
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:15|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月22日

トケイソウ

passiflora1122_ms

今日の花はトケイソウ。パッションフルーツの仲間で学名はPassifloraである。いやパッションフルーツがトケイソウの仲間と言った方が正しいかも。

passiflora1122c_ms

この奇怪な花を初めて見たのは奇怪な花の多いオーストラリアのメルボルンだったが、パッションフルーツの花だと教えてもらった。情熱的な花だ。パッションフルーツを初めて食べたのもこの頃だったので、この花が食べられる果実になることに、かなりの衝撃を受けたのを覚えている。

43a8061d

オーストラリアの花、グレビレアとツーショット。

08dc914b

オーストラリアの羊歯、ディクソニアを背景に。


passiflora1122b_ms

2年目の枝に初夏から花を咲かせ結実するが、1年目の苗や、2年以上の株でも寒さで枯れた地上部から出た1年目の枝は開花が秋口になり、寒さで結実はしないようだ。

passiflora1122d_ms

我が家のトケイソウも、秋口から咲き始め、まだ沢山の蕾があるが、例年、地上部は寒さで枯れてしまう。

coco922ms

タイフ〜ンが近づいているらしいけど、まだいい天気だよ。





br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、情熱的な
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:47|PermalinkComments(0) ガーデニング | 果実

2019年09月21日

レウコフィルム

75f5b44b

今日の花は、レウコフィルム(leucophyllum frutescens)。
我が家で地植えで、南面のあまり霜のあたらない場所で数年、育ったが、寒い冬に枯れた。
横浜でもやはり露地での越冬は厳しい。

9da058ab

メキシコからアメリカ西部の乾燥地帯が原産らしく、昔、ロスの出張で街角で見かけ感動した事がある。

04dc9ff1

花期が短いのが残念だが、その儚さゆえ、開花の感動が大きい。

80447105

銀葉と濃いピンクの花のコントラストが美しい。

1eadca1c

寄せ植えの主木にも美しい。ちょっと、エレモフィラ・ニベアに似た雰囲気が醸し出せる。

coco921

あれ?寒くなったのか、ソファーカバーをずりおろして布団にしている。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、儚い
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:44|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木

2019年09月20日

カリガネソウ

kanegane920ms

今年も、この花の名前を忘れてしまっていた。調べたら、カリガネソウ!ああ、そうだった!

kariganesou925ams

カリガネソウ(雁草、雁金草、学名:Tripora divaricata (Maxim.) P.D.Cantino)だ。雁の姿に似ているからだとか。

kariganesou925msb

アップして見ると、確かに雁に見えないことは無い。

kariganesou925cms

秋らしい爽やかな色彩だ。

kanegane920bms

また、来年、この花の咲くころは、この花の名前を忘れているような気がする。

kanegane920ms

なかなか新しく花の名前を覚える事が出来なくなってしまった。

kariganesou925dms

洋風のボーダーガーデンにも使用したら面白そうだ。日本の野草にも素敵な花が沢山ある。

coco920ms

雁が飛んでる姿を思い起こせば、名前も思い出せるんじゃない?


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、秋らしい
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:59|PermalinkComments(0) ガーデニング | 山野草

2019年09月19日

ハナトラノオ

hanatoranoo919bms

今日の花はハナトラノオ。シソ科です。学名Physostegia virginiana。北米原産。観葉植物のトラノオ(サンセベリア)と区別するためにハナがついてますね。カクトラノオともいう。

hanatoranoo919cms

花はジキタリスににている。

hanatoranoo919dms

夏の終わりに咲くイメージで、咲くとそろそろ秋。

hanatoranoo919Gms

繁殖力が凄く、なんんとなく野草のイメージだが、見直してもよいかもね。

coco919ms

朝はすっかり秋らしくなったね。






br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、秋らしい
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:04|PermalinkComments(0) ガーデニング | 南アフリカの花

2019年09月18日

ストレリチアの秋

streli103b_ms

今日の花は極楽鳥花:Bird of Paradise /Strelitzia reginaeである。なんともスンゴイ名前である。かつて、プランツハンターが南アフリカからヨーロッパに持ち込んだ時は大変な人気だったらしい。
確かに美しい造形美である。

streli924b_ms

何となく夏のイメージだが、横浜で育てると、開花は9月頃から真冬は休んで4月頃までだ。


streli1105_ms

2〜3年でプラバチは割ってしまうほど、根が張りやすい。株分けは5月以降に包丁でケーキのようにスパッと切って、根はいじると折れるので、そのまま新しい鉢に植えこむ。

streli924e_ms

そうそう、ガーデンストーリーに以前、写真と記事をアップしてますので、ご覧ください。
"Garden Storyのストーリーレリチアの記事"

syreli918ms

最後にお得なお買い得情報!川崎市緑化センターで温室で殖えた開花株を2000円〜3000円でお分けしてますよ!

coco918ms

今日は涼しいね。




br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、造形美の
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 08:20|PermalinkComments(0) ガーデニング | 南アフリカの花

2019年09月17日

輝く朝は気分晴れ晴れ

sky917ms

昨日とは打って変わって、快晴の朝。すべてが輝いてる。こんな朝はつい張り切って、犬の散歩、庭の手入れ、スマホの男性用減量アプリで汗を流し、シャーワーを浴びるとシャキッと気分も晴れ慣れ。

pinkbottle917bms

ボトルブラシも昨日のとは全然ちがう晴れ姿。

moonlight917ms

グレヴィレア・ムーンライトも、そよ風にシルバーに輝く。

euca917ms

ユーカリも青空が似合う。

lemon917ms

そして青いレモンが爽やかな風を運ぶ。20年も変わらぬ庭だが、毎朝、新鮮な姿を見せてくれる。

proram917ms

まだ先だと思っていた発表会が9月23日で、もうすぐ。今回は、ブラームスの弦楽6重奏の2番の2楽章。僕は2ndビオラ、カミサンはチェロで参加。今日は6名で我が家で練習。


coco917ms

今日は、賑やかなんだね。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、輝く
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 09:01|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木

2019年09月16日

敬老の雨の日は横着撮影

bottle905_ms

敬老の日。ああ、そろそろ自分も敬われる日なのだろうか?
横浜は朝から土砂降りだ。灯りをつけないと部屋も暗い状態。
激しい雨で、とても外で写真は撮れないので、部屋の中から望遠レンズを使用して横着撮影。
男庭の優等生の四季咲きボトルブラシ。次々と咲いてくれいるが、オーストラリアでこんな大雨はないので驚いている。。やはり四季咲きがお薦め。

sarusuberi905_ms

サルスベリが激しい雨に打たれてもヘイチャラ。

lemon905_ms

レモンも激しい雨の攻撃をはじき飛ばしている。

amarucrinum905_ms

薄暗い庭でアマルクルナムが明かりを灯しているように咲いている。

coco916ms

雨の予報だったから、昨日、2枚撮ってもらったんだよ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、敬老のの
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:17|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木

2019年09月15日

ユーカリが開花

euca915bms

今年は例年より1ヶ月早く、ユーカリが開花。Eucalyptus leucoxylon rosea とういう品種。俗名:White Flowering Ironbark .
日本で販売されているアロマ用ユーカリの苗(タスマニアン・ブルーガム:Eucalyptus globulus等)の多くはパルプ用で巨大になり繁殖力も旺盛で生態系を乱す危険があるので要注意!海外では植栽を禁止している地域もあります。販売業者の方は是非、生態系にもご配慮を!

euca915ams

種を輸入して育てて、今年で19年目の開花。まさか、日本で開花するとは思わず、ダメ元でこの品種を輸入した。最初に開花した時の感動は忘れられない。開花まで4年かかった。

euca915cms

当時は、インターネットも普及しておらず、ファクスでオーストラリアの種苗会社とやり取りをし、燻蒸処理、検疫手続き等手間もお金も結構かかって大変だった。

euca915dms

しかし、このユーカリの開花の感動が、ガーデニングにのめり込むきっかけになり、老後に園芸の道を歩んだ今の自分の原点でもあったのだと思う。チャレンジはしてみるものである。

coco915ms

良い香りのするユーカリだね。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、チャレンジの
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 05:34|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木

2019年09月14日

秋に咲くハイビスカス

hybiscus914dms

急に涼しくなった横浜である。そして、ハイビスカスが咲き始めた!ハイビスカスは夏の花のイメージだが、毎年、今頃から咲き始める。
そうそう、ハイビスカスについて詳しくは僕が監修のパコマさんのサイトをご覧ください。


hybiscus914ms

冬は、鉢を屋内に取り込むが、葉は完全に落葉する。

hybiscus914bms

そして春の新芽は5月頃にようやく出て、枝が充実するのは夏を越えてからかな。

hybiscus914cms

蕾をつけるには葉が充実した枝が必要なようで、開花は毎年、9月になるのだ。

hybiscus914ems

熱帯花木を、一般家庭で育てると、だいたいこんな季節パターンの様である。

coco914ms

今朝は5輪も咲いたね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、充実の
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:22|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木

2019年09月13日

プルメリアの思い出

Plumeria913cms

職場の温室のプルメリアが今年も咲き始めた。これ、6年前の娘のハワイでの結婚式の時に、枝をお土産に買ってきたプルメリアを、昨年、更に挿し木にしたもの。
尚、2年前より、ハワイからプルメリアの枝を持ち帰るのは禁止されてます。(ミカンクロトゲコナジラミという害虫の為)当時は検疫でOKだった。

Plumeria913ms

とても素敵な香りがする。やはりプルメリアは香りが命。

Plumeria913bms

毎年咲いてくれるのが嬉しい。花は思い出を呼び覚ます。

ac939f24

これは、2年前の花。

73b04e39

あれから、もう6年も経ったんだ。孫も三歳だし、早いもんだ。自分も歳を取ったという事。

ed5fcdd4

歳を取ると、楽しい思い出写真を見ながら、人生を振り返り、当時の世界に浸る時間も、また楽しいものだ。色々な花が咲くたびに、様々な思い出が甦る。花は思い出。

coco913ms

ボクが生まれる前の事だね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、思い出の
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 08:16|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木

2019年09月12日

ヤナギバルイラソウ

yanagigarurira910ams

今朝は涼しい風が吹き抜け、ようやく秋が来たという安堵感のある朝だ。
今朝の花は、ヤナギバルイラソウ。キツネノマゴ科 だ。学名:Ruellia simplex C.Wright 英名がMexican bluebell, Mexican petunia と、原産のメキシコがつく。メキシカン・ペチュニアは特徴を良く捉えている。

yanagiba910bms

最近、雑草化した帰化植物扱いもするようだが、繁殖力が凄まじい。

yanagiba910dms

油断すると、とんでもない所に生えてくる。これ、温室の隅。

yanagiba910ems

これは本来は他の草花の育苗ポットだったのに、駆逐して我が物顔。

yanagiba910cms

ちょっと雑草扱いには、可哀そうなヤナギバルイラソウである。

coco912ms

ハイビスカスが咲き始めたよ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、安堵の
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 06:15|PermalinkComments(0) ガーデニング | 緑化センター

2019年09月11日

猛暑だけど秋

karin911ms

昨日は台風も去り、ピーカンの猛暑日だった。出勤すると園内は台風の被害で倒木やら折れた枝等散乱して凄い状態。でも、様々なカワイイ秋の実が落ちていたので、ちょっと紹介。
カリンです。(花梨、榠樝、学名: Pseudocydonia sinensis)バラ科。かりん酒などに利用。また、いい香りがして、防臭効果があり、下駄箱や冷蔵庫に入れておくと良い。

mukuogjims

ムクロジ(無患子) 学名:Sapindus mukorossi 実が石鹸にもなるので有名。そして羽子板の羽の黒い所もこのムクロジの実。


iihiri911ms

イイギリ(飯桐、学名:Idesia polycarpa)雌雄が別の木です。11月には赤く染まる。
落葉の後に赤い実がいっぱいのイイギリの大木は見事。


konara911ms
コナラ. 学名, コナラ。いわゆるドングリですね。学名:Quercus serrata. 落ち葉は腐葉土に最適。


kunugi911ms

クヌギ。学名:Quercus acutissima 丸みのあるドングリ。



coco911ms

今日もまだ暑いみたいだね。無理しないようにね。




br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は、カワイイ
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:56|PermalinkComments(0) ガーデニング | 緑化センター

2019年09月10日

もったいないから・・

acasia910ams

昨日は仕事がお休みで、台風で荒れた庭のお片付け。アカシア等、折れた枝を捨てようと集めたが、もったいないので、一部を壺に活けた。

saru910ms

サルスベリも携帯で接写すると面白い。

sarutubomi910ms

サルスベリはまだ蕾が沢山。

tubomi910ms

そして、来年3月咲く、アカシアも既に蕾が・・・。色々な発見がある。

coco911ms

ココちゃんも、一緒に。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日はもったいない
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:14|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月09日

台風15号の爪痕

saru909ms

タイフ〜ン15号が関東を直撃!最大瞬間風速が60mとかニュースで脅され、風当たりの強い我が家は屋根が飛ばされるのではないか?と不安な一夜を過ごした。
しかし、思った程のことは無く、雨戸をあけると、百日紅やユーカリ等ジャングル状態の木々の枝が雨の重みで傾いているが、レモンの実も無事だった。

purumeria909ms

あっ、隣の木に縛り付けたはずのプルメリアの鉢が倒れている!

acasia909ms

あっ、アカシアの枝が折れている!風や雪の重みに弱く、毎度のことだ。

acasia909bms

下に降りて見ると、大きな枝がぶら下がっていた。落ちて歩道の人に当たったら大変。早速、処理。台風の後は、いつも庭の片づけに一日潰れる。休みでよかった。

moonlight909ms

写真を撮ってると、時折、強風が吹き、木が傾く。グレビレア・ムーンライトの葉が風に靡く。

agave909ms

アガベの重そうな鉢も、風で倒れかけ、椅子に当たってとまっていた。やはり風が強かったのだ。

coco909ms

ボクは、夜通し風の音が怖くて、一睡もできなかったんだ。朝寝させてね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は無事の
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:58|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月08日

秋の七草(7)クズ

kuzu908bms

秋の七草、ハスキーなオフクロの順で、今日は最終回「ク」で葛。
学名: Pueraria montana var. lob マメ科植物である。今では、何となく空き地に蔓延る雑草のイメージで、花も知られていないし、根を用いて食材の葛粉や漢方薬が作られ事も知られていない。


kuzu908ama

こんな、魅力的な綺麗な花が咲くのだ。


kuzu908cms

だいたい蔓が蔓延り葉の下で咲くので目立たない。

kuzu908ems

葛というと、だいたいこういう空き地からはみ出していたりして、迷惑な草のイメージだ。

kuzu910_ms

しかし、こんな鉢栽培も可能だ。ちょっと見直したい秋の七草の葛だ。


coco908ms

タイフ〜ン15号が近づいているね。お庭の鉢は大丈夫かな?


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は魅力的な
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 06:34|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月07日

秋の七草(6)フジバカマ

fujibakama928_ms

秋の七草、ハスキーなオフクロの順で、今日は「フ」でフジバカマ。学名: Eupatorium japonicum
「歌に詠まれる藤袴」とい言われるように、古くから数々の歌に詠まれた花である。


fujibakama907ms

極めて地味な花だと思うが、海外から派手な草花が入る前の奈良時代頃の日本では、とても魅力的な花だったのだろう。

fujibakama910_ms

「藤袴・歌」で検索すると、沢山の歌がヒットするが、読んでみると、改めて、日本の美意識を考えさせられる花である。

coco907ms

藤色の袴の美女が目に浮かぶなあ。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は魅力的な
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:37|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月06日

秋の七草(5)女郎花

ominaesi901cms

秋の七草、ハスキーなオフクロの順で、今日は「オ」でオミナエシ。学名:Patrinia scabiosifolia
秋空に浮かぶオミナエシは美しい。

ominaeshi901bms

女郎花をオミナエシと読める人は少ないと思うが、現代で女郎というと、あまり良いイメージはないが、江戸時代は、この花のように繊細で美しきものだったそうな。英名はgolden laceでホッとする。
prostitute flowerだったらどうしよう?と思った?

ominaeshi901fms

アップにしてみると、小花がカワイイ。


ominaeshi901ems

風にそよぐオミナエシ。僕には、女郎のイメージとは結び付かない。

coco906ms

今朝の青空は秋色だね。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は繊細で美しき
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:53|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月05日

秋の七草(4)カワラナデシコ

nadeshiko905bms

秋の七草、ハスキーなオフクロの順で、今日は「な」でナデシコ。
一般的に、西洋ナデシコのダイアンサスをナデシコと思い込んでいる方が多いが、秋の七草のナデシコはこの、カワラナデシコ=ヤマトナデシコである。学名:Dianthus superbus var. longicalycinus

nadeshiko905ms

今日は、なでしこジャパンのナデシコだ。

kawaranadeshiko605ms

ナデシコというと秋の七草で、秋の花のイメージだが、実際は初夏から秋に咲く。

kawara605ms

なんとも繊細で美しい。これが日本の美だ。

nadeshiko523_ms

これは、西洋品種のダイアンサス。パコマさんのサイトで僕の監修で詳しく育て方があるので、見て下され。
パコマさんのサイト"


nadeshiko602
豪華だが繊細さには欠ける。

coco905ms

今朝も涼しいね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は繊細な
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 06:33|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月04日

秋の七草(3)キキョウ

kikyou904ms

秋の七草、ハスキーなオフクロの順で、今日はキの桔梗。

kikyou728ams

桔梗というと秋の七草で、秋の花のイメージだが、実際には初夏から秋に咲く。

kikyou728bms

日本古来の花は、やはり日本の美しさがある。
学名:Platycodon grandiflorus
あまり聞きなれない学名だ。

kikyou728cms

このブルーは、侍ブルー!


kikyou728dms

園芸店では、矮化処理した小さなものしか見かけないが、本来、70〜80cmまで成長する。日本古来の宿根草は、ほぼ放置状態でも毎年、開花してくれる。見直したい日本の花だ。

coco904ms

今日の予報では最高気温が24度だって、いよいよ秋だね。




br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は見直したい
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 06:30|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月03日

定点観測2019年9月

2fcenter903ms

毎月3日は定点観測の日。秋の七草はお休みです。しかし、暑さがぶり返した横浜である。寝苦しい夜だった。
毎年、9月はジャングル化がピークに達する。これでも、1週間前に、かなり整理したのだ。

acasia903ms

もう、そろそろディクソニアも我が家では限界の大きさ!ニューサイランが埋もれてしまった。

moonlight903ms

ムーンライトの葉が茂り庭を覆う。切らねば。

euca903ms

1ヶ月前に剪定したばかりのユーカリが、早くも茂ってしまった。しかし、蕾が見えてきた。
あと1ヶ月で開花するかな?

orumeria903ms

3年目のプルメリアが今年は咲いてくれるか?

viola917ms

ところで、今年は9月、11月、12月と3つの所属オケやアンサンブルの定演が入っていて、ビオラ、バイオリン、ピアノと3つの楽器で膨大な曲目を抱えて、ピンチ。正直なところ、多分、老化現象だと思うけど、演奏能力の低下を感じ、数年間に較べても、覚えられないし、弾けない!特にピアノは永いブランクがあった上に、普段は練習しないので酷い。練習するしかないけど、色々忙しくてね。

coco903ms

まだ、当分、暑い日が続くようだね。無理しないようにね。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は定点の
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"


alexgarden at 07:39|PermalinkComments(0) ガーデニング | 定点観測

2019年09月02日

秋の七草(2)ススキ

susuki829_ms

秋の七草の二つ目は、ススキ。学名:Miscanthus sinensis  英名:Japanese silver grass

susuki913_ms

日本では、ほぼ雑草扱いだが、日本のススキは、海外では逆に、珍しく重宝され、庭園に植えられている。これはメルボルンのクラウドヒル。

susuki_m

同じくメルボルンのThe Garden of Heronswood。これ4月です。季節が逆ですから!

susuki1102_ms

これは、数年前の鳥取の都市緑化フェアーにて。

susuki1102b_ms

確か、ナチュラルガーデンがテーマで、ポール・スミザーさんがデザイン。まあ、ススキをガーデンに使用するのは、やはりイギリス人ならでは?

panpas911_ms

これは、我が家のパンパスグラス。デカくなって処分に困った!庭に植えるものではない!

coco902ms

あっ、アメリカンブルーが咲いた。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は珍しい
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 06:23|PermalinkComments(0) ガーデニング | 草花

2019年09月01日

秋の七草(1)萩

hagi910_ms

今日から9月。昨日まで「夏の花」を毎日アップしてきたが、9月に入ったので、「夏の花」は昨日にて終了。自分自身が色々な仕事をしていて、好きな分野の植物は得意だが、意外と平凡な草花に関しは無頓着だったり、写真ストックが無かったり、反省を踏まえ、また「魅力の再発見」を目指し、55種の「夏の花」をアップしてきた。もう少し、継続したかったが、秋になってしまったので、今日から秋の七草を紹介する。
まずは、秋の七草の覚え方*
「ハスキーなおふくろ」が判り易いですかね。ハ=萩(ハギ)、ス=薄(ススキ)キ=桔梗(キキョウ)、な=撫子(ナデシコ)、お=女郎花(オミナエシ)、ふ=藤袴(フジバカマ)、く=葛(クズ)
ロ=字余り!
もう一つの覚え方は・・
「おすきなふくは?(お好きな服は?)」です!覚えましたか?

で、今日は、萩。
マメ科の植物で学名はLespedeza。英名は Bush clover, Japanese clover
東アジアの他、北米やオーストラリアにも見られる。

hagitannel911_ms

萩という字が正に、草冠に秋で、秋の草の象徴的存在。実際は低木だが。
トンネルを作るのに、丁度よい背丈。彼岸に食べる「おはぎ」は萩が語源だとか。

hagi928_ms

秋の七草だが、実際には7月頃から咲き始め、10月頃まで咲く。旧陰暦なのかな?

hagi910c_ms

鉢植えでも育てられる。

coco901ms

今日からセプテンバーだね。物思いの秋だよ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は物思いの
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 08:24|PermalinkComments(0) ガーデニング | 花木