葉モノ

2024年03月18日

植えてはイケナイ植物2 アイビー・・・Alex’s Garden Lesson 107

ivy319ms

昨日に続いて、庭に植えてはイケナイ植物の、其の2はアイビー(ヘデラ)である。寄せ植えには重宝で良いが、地植えにして10年も経つと大変なことになる。毎年、この時期には庭のアイビーを一掃するのだが、いつか復活し、毎年、苦しめられる。

ivy319bms

思わぬところに伸びてくる。これは木生羊歯のディクソニアに登り始めたアイビー。

ivy318afterms

擁護壁の上からと下から格闘。

14535553

もっと、酷い経験は、コロナ禍で剪定を延期して2年振りに訪れたお宅で、アメリカハナミズキにアイビーがぎっしり根を張っていた。

3bd768e5

根っこが剥がれず、大格闘。これだけに数時間かかり、仕事は捗らず、おまけにスピード違反で捕まり15,000円も罰金を支払わせられた苦い思い出がある。アイビー憎しである。



3月
Alexのガーデンレッスン&庭作り予約受付中。詳しくは→
"コチラ"





★コロナ禍でピアノを50年振りに2021年12月に再開。22年6月から、70代爺さんのボケ防止の音楽三昧のピアノ・ビオラ・バイオリンの練習記録を記しています。70歳を超えてからでも努力で楽器は上達します! 楽器を再開して豊かな老後を送りましょう!★

3月17日(633日目)
仕事が忙しい時期になってきた。ピアノの個人レッスンが木曜にあるのに1時間だけで切り上げる。
ノクターン3番の後半の左手のダブルアルペジオをメトロノームの速度を上げながら練習。速度を上げると音が抜ける。まだ弾けていないということ。

ピアノ1時間
ビオラ0時間
バイオリン0時間 
合計1時間 



3月17日(累計練習時間633日間)目指せ!1万時間の法則!
ピアノ 828時間
ビオラ 392時間 
バイオリン 446時間 
総計1666時間




decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はイケナイクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




coco318ms

最近、ココちゃんがカメラを向けると、眼をそむける。オートフォーカスの光線のせい?




オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大。みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。
カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I




花・ガーデニングランキング



gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:55|PermalinkComments(0)

2024年03月17日

植えてはイケナイ植物1プミラ・・・Alex’s Garden Lesson 106

645b42e4

プミラと言うとあのミニ観葉のチッコイ斑入りの葉である。斑入り植物は先祖帰りする事があると聴いた事がある。しかし、我が家のプミラが凄い事になっている。斑入り葉のみならず、形状までが先祖帰りだなんて、まいった!まいった!
今を去る事10年前、寄せ植えのギフトに入っていたプミラを、我が家の道路面のコンクリート擁護壁が醜いので這わせる事を試みた。数年は斑入りの葉が美しく成長しコンクリートを徐々に覆って行った。
先祖返りで、ここまでなるのか?調べたら台木に使用されたオオイタビが暴れたようである。オオイタビを調べたら、どうやら園芸種であるプミラの母種のようである。


32b26ef6

ところがその後、斑入りは無くなりグリーンの葉のみと変化した。コンクリートが剥き出しよりは「まっ、いいか!」と思いながら更に数年が経った。左が鉢植えプミラで、右が化けたプミラ。

243014f6

今年は、とうとうヒドい事になった。壁面を這っていたはずのプミラの蔦が、壁面から一斉に空に伸び始めたのである。ボサボサではっきり言って汚らしい!オマケにこの伸び始めたツルの葉はやたらデカイ。

33091131

このまま放置すると大変な事になりそうなので、養分を断つ為に壁に張り付いている根元の幹をノコギリで切った。1cmの間隔で切り取って、断面を観察した。信じ得られないがこの木があのミニ観葉のプミラなのだ。

bc2fc327

なにしろ伸びた蔓にはコンクリート面にべったりと吸盤のような根が付いているので、これで、枯らす事が出来るか判らないが、まずは絶滅作戦スタートだ。アイビー等でも予定外のところに蔓が伸びるとややこしい事に成るが、プミラも同様で、モルタルの上にペンキ塗装している我が家の塀の部分にも伸びて剥がすと汚らしくなる。蔓植物は用心しないとイケナイ。

830741e4

尚、作業中に、突然変異なのかユーカリの幹に絡み付いている『黄金のプミラ』を発見した。黄金というよりクリーム色だが、芽の先はピンクで奇麗だ。この枝のみを伸ばすと『黄金のプミラ』が誕生するのだろうか?




3月
Alexのガーデンレッスン&庭作り予約受付中。詳しくは→
"コチラ"





★コロナ禍でピアノを50年振りに2021年12月に再開。22年6月から、70代爺さんのボケ防止の音楽三昧のピアノ・ビオラ・バイオリンの練習記録を記しています。70歳を超えてからでも努力で楽器は上達します! 楽器を再開して豊かな老後を送りましょう!★

3月16日(632日目)
昨日は、午前中、弦楽アンサンブル「パンドラ」。いくつか参加しているサークルに中で「最も緊張する」「濃密な」サークルである。シューベルト「ロザムンデ」、レスピーギ「古代舞曲」、アルビノーニ「アダージオ」、バッハ「コンチェルト1番」・・、終わるとグッタリである。家では弾けたつもりでも、弾けなくなるのはやはりスピードか!

ピアノ0時間
ビオラ0時間
バイオリン3時間 
合計3時間 



3月16日(累計練習時間632日間)目指せ!1万時間の法則!
ピアノ 827時間
ビオラ 392時間 
バイオリン 446時間 
総計1665時間




decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はイケナイクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




coco317ms

ボサボサになってきた。



オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大。みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。
カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I




花・ガーデニングランキング



gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:51|PermalinkComments(0)

2024年01月30日

冬に美しい緑・・・Alex's Garden Lesson 67

74c4cd04

花の少ない、この季節にひときわ輝くのがアカンサスだ。アカンサスは地中海式気候に育ち、花後の夏に枯れるが、秋に芽をだし、この季節がいわば新緑の美しさ。紅葉のカシワバアジサイも奇麗だ。

1ee093df

冬にこれだけ美しい緑を見せてくれる植物は珍しい。

a29986a0

思わず寒さを忘れる新芽。

5c3f9506

ついでに、冬にも美しいヤツデの葉。

5f25a804

そして、リョウメンシダが今年は暖冬で美しい。寒い冬には枯れるのだが・・。



Alexbench

Alexのガーデンレッスン&庭作り予約受付中。詳しくは→
"コチラ"



★コロナ禍でピアノを50年振りに2021年12月に再開。22年6月から、70代爺さんのボケ防止の音楽三昧のピアノ・ビオラ・バイオリンの練習記録を記しています。楽器演奏は脳の活性化に有効なのだ・・・ストレス解消! 楽器を再開して豊かな老後を送りましょう!★

1月29日(585日目)
gp129ms

ピアノを50年振りに再開して2年以上になるが、50年間も引き摺っていた「中途半端感」がすっきりした。決っして思い通りに復活あるいは上達したわけでは無いが、「あの努力は何だったんだろう・・・」みたいな気持ちがピアノに残っていた。今、毎日、ピアノを弾く1時間位は楽しい充実した時間だ。ちなみに英語にも、受験勉強を含め、「あの努力は何だったんだろう・・・」を持っていたが、海外駐在で解決した。

ピアノ2時間
ビオラ0時間
バイオリン1時間 
合計3時間 



1月29日(累計練習時間585日間)目指せ!1万時間の法則!
ピアノ 773時間
ビオラ 371時間 
バイオリン 398時間 
総計1542時間



decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日は新緑のクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!








オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大。みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。
カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I




花・ガーデニングランキング




gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 08:03|PermalinkComments(0)

2023年06月26日

しっとり癒しのホスタ

osta626ams

大型のホスタ・ブルーエンジェルが咲いた。やはり、季節は「しっとり系」の植物がほっとする。

hosta626bms

これも我が家に来て20年以上経つかな?


hosta626c

隣でアカンサスも花をつけていた。

acanthus626bms

これも20年以上の古株。一時に較べ、元気がない。花が数本咲いた時期もあった。

acanthus626ams

こうしてみると、我が家は、古い植物ばかりである。

garden626ms

若い人から見ると、やはり年寄りの庭に映るのだろうな。


★ピアノを50年振りに2021年12月に再開。22年6月から、70代爺さんのボケ防止の音楽三昧のピアノ・ビオラ・バイオリンの練習記録を記しています。楽器演奏は脳の活性化に有効なのだ・・・コロナ禍のストレス解消! 楽器を再開して豊かな老後を送りましょう!★

6月25日(368日目)
今日がピアノの個人レッスンの日なので、昨日はピアノに集中。しかし・・・、これから取り組むショパンのノクターン13番の弾くために、コルトー版を使用し、欄外の課題に加え、ハノン51番の両手オクターブ練習を課された。パデレフスキー版と全音版を持っていたが、新たにコルトー版を購入。久々のハノンのオクターブ練習で、数分もしないうちに左手小指がツキーンと痛みが走り、危険信号。学生時代はタンゴピアノで鍛えた両手オクターブは得意なはずだったが・::、すっかり体力が衰えた爺さんには、負担が大きい。コルトーの解説も、例によって超ストイックな練習法だ。13番を弾くための壁は高く厚い。バイオリンのカルテットの新譜が送られてきて、譜読み。

ピアノ2時間
ビオラ 0時間
バイオリン1時間 
合計3時間 

6月25日(累計練習時間368日間)目指せ!1万時間の法則!
ピアノ 501時間 
ビオラ 241時間 
バイオリン 191時間 
総計933時間



decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日は、しっとり癒しのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!


coco626ms

今朝も、足腰を鍛えるんだと、散歩を1時間近くしたんだよ。



オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大。みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。
カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I


41ccc090

インスタグラムもやっています。高解像度写真がご覧になれます。→→
"ここをクリック"


スクリーンショットgardenstory202302ss
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「日本一ガーデニングを楽しむ男」が「イチ押しのガーデニングの楽しみ6選」アップしています。
こちらです→"Garden Story"






加齢なるms
還暦を超えてピアノを始めた人、再開した人達が加齢に負けずに華麗な老後のピアノライフを楽しむ会を立ち上げました。メンバー募集中!ただいま50名
こちらです→"華麗(加齢)なるピアノの会"





3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!






花・ガーデニングランキング




gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"


alexgarden at 08:36|PermalinkComments(2)

2023年06月01日

アガベとユッカの違いは?

yuccarostrata601ms

今日から6月。梅雨の季節だが、梅雨を吹き飛ばす、ドライガーデン用の植物を。
最近、流行りのドライガーデンで、アガベやユッカが人気だが、時々、ハクセンコウやロストラータが、どっちだたけ?と思う事がある。アガベは多肉植物でリュウゼツラン属キジカクシ科で、リュウゼツランに代表されるが、ユッカは同じリュウゼツラン科でもイトラン属だ。一口に言えば、ユッカは葉が薄く、幹が伸びる。写真はユッカ・ロストラータ

61dd19a3

アガベ・ハクセンコウがコレ。かなりユッカより!?

agaveatenuata601ms

アガベ・アテヌヌアータは、アガベだが幹が伸びる!?

agaveamericane601ms

アガベ・リューゼツラン。

Yucca gloriosa Bright star601ms

Yucca gloriosa Bright star。

yuccagloryosa601ms

昔ながらのキミガヨラン。ユッカ・グロロオーサ。

★ピアノを50年振りに2021年12月に再開。22年6月から、70代爺さんのボケ防止の音楽三昧のピアノ・ビオラ・バイオリンの練習記録を記しています。楽器演奏は脳の活性化に有効なのだ・・・コロナ禍のストレス解消! 楽器を再開して豊かな老後を送りましょう!★

5月31日(343日目)
リスト編曲のアベベルムコルプスは、ぱっと見は、初見で出来そうで易しそうに見えたが、シャープ5つで、臨時記号が多く、何度やっても、ついミスタッチをする。やはりリストは難しい!でも、弦楽四重奏を思い出しながらピアノを弾くと、和声の勉強になる。この後に、ノクターン13番のコラールの部分の練習をすると、丁寧に弾ける感じがする。

ピアノ2時間
ビオラ 0時間
バイオリン0時間 
合計2時間 

5月31日(累計練習時間343日間)目指せ!1万時間の法則!
ピアノ 474時間 
ビオラ 232時間 
バイオリン 167時間 
総計869時間



★練習記録、一カ月目(6/24〜7/23)の練習時間合計は94時間でした。二カ月目(7/23〜8/23は、100時間でした。3か月目(8/24〜9/23)は88時間、4カ月目はピアノ39時間、ビオラ30時間、バイオリン4時間で合計73時時間、累計364時間、5か月目は、ピアノ30時間、ビオラ23時間、バイオリン13時間だった。合計66時間で累計430時間、6カ月目11月24日〜12月23日はピアノ30時間、ビオラ16時間、バイオリン16時間合計62時間 累計492時間でした。7か月目の12月24〜1月23日の1ヵ月間は、ピアノ52時間、ビオラ4時間、バイオリン20時間、合計76時間でした!累計合計は568時間です。8か月目の1月24〜2月23日の1ヵ月間は、ピアノ44時間、ビオラ17時間、バイオリン16時間、合計77時間でした!累計合計は654時間です。9か月目の2月24〜3月23日はピアノ30時間、ビオラ8時間、バイオリン5時間でした。累計698時間。4月23にまでの10か月目ピアノ33時間、ビオラ13時間、バイオリン19時間、合計65時間、累計760時間、5月23日までの1カ月間はピアノ38時間、ビオラ14時間、バイオリン33時時間でした。合計85時間累計、845時間★



decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日は、ドライななクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

coco601ms

今日は晴れるよ。


オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大。みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。
カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I



70歳を超え、コロナ禍で50年振りにピアノを再開し、1年4か月後に発表会!結局9カ月間、約300時間も、シューマン「飛翔」の練習する羽目になりました。初級レベルの爺さんでも、追い込まれ努力すれば・・・。ミスタッチや滑っている箇所多数ですが・・・。まあ、これが爺さんの限界?飛翔は、10代の頃、2ページで挫折していた曲で、今回、60年振りに目標達成!?70歳になっても、進歩はありますよ。是非、ボケ防止にピアノ再開しましょう。





41ccc090

インスタグラムもやっています。高解像度写真がご覧になれます。→→
"ここをクリック"


スクリーンショットgardenstory202302ss
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「日本一ガーデニングを楽しむ男」が「イチ押しのガーデニングの楽しみ6選」アップしています。
こちらです→"Garden Story"






加齢なるms
還暦を超えてピアノを始めた人、再開した人達が加齢に負けずに華麗な老後のピアノライフを楽しむ会を立ち上げました。メンバー募集中!ただいま50名
こちらです→"華麗(加齢)なるピアノの会"





3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!






花・ガーデニングランキング




gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:58|PermalinkComments(0)

2022年08月30日

育ててはイケナイ!パンパスグラス


959bbd2e

南アメリカの大草原に育つパンパスグラス。大庭園や公園でオーナメンタルグラスとして使用されており、我が家のような狭い庭に植えるものではないのだが、つい憧れて、25年位前に苗を植えしまった。

236ee97a

それから15年位は育てただろうか? 庭の隅の邪魔にならない場所に植えたのだが・・・。

d7d4b206

巨大化してしまった。そして勢いは年々、加速! どんどん株を広げ隣家にもはみ出し危険な状態に。

dbf69b85

10年くらい前に、処分したが、チェーンソウで解体する大作業だった。

2b2f11eb

切り花にして壺に活けたりするにはよいが・・・。


★ピアノを50年振りに再開9カ月。6月24日から、70代爺さんのボケ防止の音楽三昧のピアノ・ビオラ・バイオリンの練習記録を記しています。楽器演奏は脳の活性化に有効なのだ・・・コロナ禍のストレス解消! 楽器を再開して豊かな老後を送りましょう!★

8月29日(67日目)
ピアノ 1時間 スランプ状態、不調で1時間でやめる。
ビオラ 1時間 シューベルトの鱒4楽章、アルペジオ、三連符の早いパッセージ苦戦。

8月29日(累計練習時間67日間)目指せ!1万時間の法則!
ピアノ 114時間 
ビオラ 72時間 
バイオリン 24時間 
★練習記録、一カ月目(6/24〜7/23)の練習時間合計は94時間でした。二カ月目(7/23〜8/23は、100時間でした。合計194時間★

coco830ms

今日も涼しくてホッとするね。

decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はイケナイクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大。みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。

カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I


41ccc090

インスタグラムもやっています。高解像度写真がご覧になれます。→→
"ここをクリック"

a761f385
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「奇怪だけどカワイイ⁉︎ オージープランツ「デザート・ピー」アップしています。
こちらです→"Garden Story"





3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:56|PermalinkComments(0)

2022年08月26日

アスパラガス・今日と17年前の姿

aspara826bms

久々にアスパラガスが開花し、良い香りを放っているのに気付いた。

aspara826ams

擁護壁下に放置状態です。

最近、アスパラガスがアップした事が無いなと、検索してみたら、2005年7月14日に、記事を書いていた。当時の株です。なんと17年間、ほとんど放置状態です。一応、水やりと化成肥料は与えていますが、根が蔓延って植え替え不可の状態ですが元気。丈夫な植物です。
2005年7月14日のブログ→http://blog.livedoor.jp/alexgarden/archives/28035777.html

17年前の同じ株と比較できるって、長期間ブログを書き続けた年寄りにしか出来ない事!年寄りの強み?

読みやすいように写真を拡大し下記にコピーしました。また、海外のサイトがリンク先が無くなっていたので、更新しました。

5a5d9e6b

玄関先でプ〜ンとなにやら甘い匂いが漂ってくるのに気づいたのは、数年前の今頃だった。
なんだろうう?と毎朝、不審に思いながら、その匂いの発生源が解明したのは2〜3日たってからだった。
アスパラガスに小さな花が咲いているのである。その小さな花から、クチナシのような甘い匂いが漂っていたのだ。

1f602f58

えっ!アスパラに花?植物に花が咲くのは当たり前なのに、あのアスパラに白い花が咲き、オマケにこんなに強烈な匂いを放っていたのは意外だった。

2ca3b5f0

そして、その年の冬にもっと驚いたのは、赤い実を撓わに実らせていたのである。赤い実の画像は昨年12月。ハンギングは4年前の姿。

e581d425

また、あの匂いの季節がやってきた。(ほのかな香りというより匂いが相応しいニオイなのだ!)
もちろん、このアスパラは食用とは異なるのだが、そもそも、100円くらいのミニ観葉で買ってきた苗が、数年後に、こんなにも、新しい発見をもたらしてくれたのだ。
そして、今、我が家の豪華鉢ベストテンに入るにまで成長したのだ。

7d9b9a9e

あっ!昨日は30円のしあわせ、そして、今日は100円のしあわせ、あ〜、ボクはなんと、チッポケな話題しか出来ないスケールの小さな貧乏父さんなのだろう!

ところで、このアスパラガス(Asparagus densiflorus 'Sprengeri')もこのところ話題になっているアガパンサスと同じ南アフリカが原産である。そして、羊歯ファンのボクにとって嬉しいのは、別名をSprenger's Asparagus Fernと羊歯でもないのに、Fern(羊歯)がついているのだ。確かに容姿は少し羊歯に似ている。

また、自然の生態系の保護に厳しいオーストラリアでは、明らかに雑草扱いにされているようだ。
National Weeds Strategy←オーストラリアでの扱い

plant of the weekというアメリカの今週の植物と言うサイトには、The berries and sap from the stems are considered poisonous. という文章があり、実と樹液には毒があると見なされているようである。真相は如何に?

291421bf

また、自然の生態系の保護に厳しいオーストラリアでは、明らかに雑草扱いにされているようだ。
"National Weeds Strategy←オーストラリアでの扱い
"



"Plant of the week"というアメリカの今週の植物と言うサイトには、The berries and sap from the stems are considered poisonous. という文章があり、実と樹液には毒があると見なされているようである。真相は如何に?

6de50351

ついでに、よくカーネーションと一緒に切り花に添えられる品種Asparagus plumosusの写真をアップしておこう。
8c9e48de

Asparagus densiflorus 'Sprengeri'

★ピアノを50年振りに再開9カ月。6月24日から、70代爺さんのボケ防止の音楽三昧のピアノ・ビオラ・バイオリンの練習記録を記しています。楽器演奏は脳の活性化に有効なのだ・・・コロナ禍のストレス解消! ★

8月25日(63日目)
ビオラ 1時間 
昨日も剪定の仕事を午前中に行って、疲れて、午後はお昼寝。午後、道具の手入れとか、片づけをして、夕方に、頑張ってビオラを1時間のみ。

8月24日(累計練習時間62日間)目指せ!1万時間の法則!
ピアノ 107時間 
ビオラ 64時間 
バイオリン 24時間 
★練習記録、一カ月目(6/24〜7/23)の練習時間合計は94時間でした。二カ月目(7/23〜8/23は、100時間でした。合計194時間★

coco826ms2

17年前って・・・ボクのおばあちゃんの時代かな?


decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日は17年前と同じクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大。みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。

カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I


41ccc090

インスタグラムもやっています。高解像度写真がご覧になれます。→→
"ここをクリック"


e94a52eaf79cae84276d7e18afe3a6df
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「人気品種を解説! シャープな葉がクールかっこいいユッカの魅力発見」アップしています。
こちらです→"Garden Story"





3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:51|PermalinkComments(0)

2022年05月29日

イトユッカが感動の開花!

itoyucca529bms

今年4月に、園芸店でイトユッカを見つけてカッコ良かったので衝動で連れ帰ってしまった。イトユッカは10年くらい前に枯らした事があるのでリベンジ!その後、なんと花芽が出てきて、とうとう感動の開花。いわゆるユッカ=キミガヨランの花は、良く見かけるが、イトユッカは初めてである。

itoyucca529dms

ランの花にも似ている。普通、君が代ランは、釣鐘状に下向きに咲くが、かなり横向きに咲いた。

itoyucca529cms

咲きかけたグレヴィレア・ロビンゴードンと、お似合い。

itoyucca529ms

買ったばかりなのに開花してラッキーだった。

grden529bms

アナベルやカシワバアジサイも咲きだして、落ち着いた色合いに収まっている。

garden529ms

ユッカというとドライガーデン向きだが、和豪折衷の我が家の庭にも調和している。日本人の感性には、潤い感も欠かせないと思う。

coco529ms

最近、ここちゃんの食事に時間がかかる。僕らの食事の時に、おねだりするので、つい、パンのかけらとか、キューリとか与えてしまうと、犬の餌を食べなくなってしまう。






decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日は感動のクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大成みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。

カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I



piony5c
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「究極の美しさに輝く大輪花 ピオニー」アップしています。
こちらです→"Garden Story"





3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:34|PermalinkComments(0)

2022年04月21日

Alexの「お薦めの植物シリーズ」H、グランドカバー 2、ヒューケラ

Heuchera421bms

今日の Alexの「お薦めの植物シリーズ」H、グランドカバー 2、ヒューケラです。
昨日の横浜は肌寒く冬に逆戻り。柔らかな新緑が寒さに戸惑っていたようだったが、今日は、少し暖かくなるらしい。新緑と共にヒューケラのカラーリーフが映える季節だ。


学名:Heuchera
和名:ツボサンゴ(壷珊瑚)
英名:coral bells
科名 : ユキノシタ科
属名: ツボサンゴ属(ヒューケラ属)
原産地:北米・メキシコ

Heuchera421cms

1年で随分と巨大化する。

Heuchera421ms

昨年の秋に、ブラック・ビオラと寄せ植えにしたヒューケラがこんなにデカくなった。

df1cb563

いつの間にか、彼方此方にヒューケラが。

Heuchera421ams

黒はカッコいいね。

fdcf5dfb

10年くらい前から、植栽のグランドカバーに使用していた。

coco421ms

今は晴れてるけど、午後からまた雨だってさ。

decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はお勧めのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大成みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。

カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I

wax
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「愛らしい花咲くワックスフラワー【オージーガーデニングのすすめ】」アップしています。
こちらです→"Garden Story"





3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 08:02|PermalinkComments(0)

2022年04月20日

Alexの「お薦めの植物シリーズ」H、グランドカバー 1、ホスタ

sagae420ams

今日の Alexの「お薦めの植物シリーズ」H、グランドカバー 1、ホスタです。
今朝も横浜は霧雨のスッキリしない天気だ。しかし、こんな霧雨に映えるのが新緑のホスタだ。ホスタはやはり、この季節が美しい。日々、爆発するかのような急成長ぶりだ。上の写真はホスタの人気種「寒河江」。元々、日本原産のギボウシが欧米で品種改良され逆輸入されたホスタ。オージープランツには無い潤い感が、日本人にはホッとする。

学名:Hosta
和名:ギボウシ
英名: hostas, plantain lilies
科名 : キジカクシ科(クサスギカズラ科)
属名: ギボウシ属(ホスタ属)
原産地:日本、および東アジア

hosta420bms

ホスタを購入した記憶は余りないが、長年の間に戴き物で増えてしまった。すぐに大きくなり株分けも簡単なので、園芸愛好家間での「物々交換」の最も多い植物ではないかと思う。僕も随分と彼方此方にばら撒いてきた。

hosta420dms

植物は生き物なので時として、戴いても「迷惑」になることがあるが、ホスタは万人に愛される、無難な植物だ。

hosta420cms

戴きものの弱点は品種が不明なものが多い。このホスタ、お気に入りだが名称不明。

hosta420ems

ホスタは日陰でも育つので、つい目立たない場所に植えてしまうが、かつて大株だったのに、クリローなどに駆逐される場合もあるので注意。

hosta420fms

大小様々な品種があり、これは3号鉢に植えられた極小品種。


coco420ms

霧雨のホスタ、情緒があるね。



decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はお勧めのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大成みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。

カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I

wax
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「愛らしい花咲くワックスフラワー【オージーガーデニングのすすめ】」アップしています。
こちらです→"Garden Story"





3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:43|PermalinkComments(0)

2022年01月28日

ジャカランダの冬姿


jac128cms

毎年、1月の末にはジャカランダが落葉する。今年も、ほぼ落葉して、みじめな姿。

jac914ms

これは昨年9月の写真。

jac128bms

もう1本ある矮性品種も葉が汚らしいし、細かい葉が階段に落ちて掃除が大変。

front128ms

枯れた葉を全部、落としてしまい、奇麗さっぱり!今年は寒いが、初夏には咲いてくれるだろうか?
寒さで枝先が傷むと開花しないことがあるので心配だ。

coco128ms

毎朝、同じブレックファースト、ちょと飽きたよ。フレンチトーストが食べたいな。


dog"花・ガーデニングblogランキング"今日は奇麗さっぱりのクリックを!





オージープランツ表323

「はじめてのオージープランツ図鑑」4月21日に青春出版社より発売になりました。1848円(税込み)です。僕の、この25年間の趣味の集大成みたいな本です。是非、宣伝してくださ〜い!よろしくおねがいしま〜す。
アマゾンなどで発売中で〜す。

カミさんが図鑑の紹介ビデオを作ってくれてYoutuいてにアップしてます。このビデオ、好評です!プロが作ったみたいでしょ!Filmoraというソフトで作ってます。BGMはオーストラリアの愛国歌のWaltzing Matilda(ワルティング・マチルダ)です。

再生できない場合は→https://youtu.be/9dQsF42VZ0I



9846e8e271c7e8a875f251cd3a732461
ガーデンストーリーに、僕の今月のレポートエキゾチックで愛らしいオージープランツ「フェアリーピンク」
こちらです→"Garden Story"




3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。おうち時間はガーデニング!
"こちら"
お問い合わせはメールで!


gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:58|PermalinkComments(0)

2020年11月09日

頑張れ!ブラックキャット

a3bfa33f

僕は黒花フェチである。黒花はカッコイイ!なかでもブラックキャット=Tacca chantrieriは最高!
マニアックな花だ。
しかし、一般家庭で開花させるのは難しい。難しいから、余計、好きになる!

blackcat1109ms

そのブラックキャットが、今年は我が家で蕾を膨らませている。温室の無い、我が家で今年こそ開花成るか?
20年くらい前から幾度か挑戦し、この株は数年前に購入したもの。東南アジア原産で高温多湿の環境で生育する。

blackcat1201bms

温室がないと開花は厳しいとされるので、以前、勤務していた植物園に、子株を寄付して育てていたが昨年は12月1日で、こんな状態。

blackcat1224cms

そして12月24日には、こんなに開花した。

blackcat1224ms

こんな姿が、今年も再現できるだろうか?
頑張れ!ブラックキャット

coco1109ms

そろそろ、多肉植物も霜よけしないとね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は頑張れ!のクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!





Plumeria913cms

ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「庭に咲いたプルメリアの香りで気分はハワイ」・・・・がアップされました。
こちらです→"Garden Story"


oa_notifier_qrcode
Alex's Garden Party♪
LINEで更新通知を受け取る
QRコードを読み込んで読者登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
更新通知は「ブログリーダー」のLINE公式アカウントから確認できます。







3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:36|PermalinkComments(0)

2020年11月08日

秋色ホスタ&牡蛎のキルパトリック

hosuta1108ms

ホスタが秋色に色づき始めた。

hosuta1108fms

場所によっては、まだグリーンが残っているが、日々、色づいてゆく。

hosta1108bms

今年は、コロナでずーっと家に居たせいか、季節の変化をあまり感じないままに、こんな季節になった。

sahae1108cms

寒河江も、まもなく色づき、地上部は枯れる。

コロナ禍が第三波とかで、また不穏な動きだ、やはり年寄りは外出は控えよう。最近、お取り寄せのチラシが多い。今朝は牡蛎のチラシがあった。いいなあ〜、それで、今日は、僕がオーストラリアで気に入った料理の一つで、オイスターキルパトリッックを紹介しよう。
パーティーの一品に映える。

オイスター1

オイスターの季節だ。殻付きのオイスターにベーコンとパセリを乗せ、ウスターソースで味付けをしてオーブンで焼くだけだ。

oyster1

牡蛎は大きめの殻つきを用意


oysternife_2

開け方のコツ。ちょうつがいの所にナイフを差し込みひねる。慣れると簡単。痛かったら軍手を使用すると良い。


ベーコン

オーブン皿に牡蛎を並べ、ベーコンその上にパセリのみじん切りを乗せ、ウスターソースを少量かける。

oysteroven4
250度のオーブンで8分焼く。

キルパト

皿に盛って、出来上がり。

coco1108ms

あっ、残念、お肉じゃないんだ、でも牡蠣もOKだよ!余り好物じゃないけど。



br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は秋色のクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!





Plumeria913cms

ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「庭に咲いたプルメリアの香りで気分はハワイ」・・・・がアップされました。
こちらです→"Garden Story"


oa_notifier_qrcode
Alex's Garden Party♪
LINEで更新通知を受け取る
QRコードを読み込んで読者登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
更新通知は「ブログリーダー」のLINE公式アカウントから確認できます。







3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:42|PermalinkComments(0)

2020年11月05日

葉の美しさを愛でるオージープランツ

monnlight1105ms

最近オージープランツが庭木として人気だが、その魅力は葉の美しさだ。
グレヴィレア・ムーンライトは、花も美しが葉もこんなに素敵だ。
一昨日、定点観測の時に、ベランダから見える葉を写真に撮ってみた。

dicksonia1105ms

そして、木性羊歯のディクソニア。

melaleuca1105ms

香りも良い、メラレウカ・レボリューションゴールド。アロマとしても人気。白い花も可愛い。

pearl1105ms

銀葉のパールアカシア。

Eucalyptus macrocarpa728_ms

ユーカリのマクロカルパ。

eucalyptus1024c_ms

ユーカリのSideroxylon rosea.

bottleleaf1105ms

そして、オリーブの葉に似た、四季咲きボトルブラシ。

coco1105ms

朝が寒くなってきたね。風邪をひくとコロナに疑われるから、風邪に気を付けようね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日はオージーなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!





Plumeria913cms

ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「庭に咲いたプルメリアの香りで気分はハワイ」・・・・がアップされました。
こちらです→"Garden Story"


oa_notifier_qrcode
Alex's Garden Party♪
LINEで更新通知を受け取る
QRコードを読み込んで読者登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
更新通知は「ブログリーダー」のLINE公式アカウントから確認できます。







3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:38|PermalinkComments(0)

2020年10月12日

植えてはイケナイ!パンパスグラス

panpas911_ms

この時期パンパシグラスが綺麗な時期だ。この雄大さに憧れて、昔、苗を庭に植えてしまったことがある。

panpas913a_ms

こんな広い公園にあるとカッコいい。

panpas821_ms

日本のススキには無い美しさがある。

panpas905_ms

しかし、すごく生育旺盛で数年で大株になってしまった。とても狭い我が家の庭では手に負えない。最後に処分するときには、スコップでは歯が立たず、チェーンソウで株を分割した。

panpas113b_ms

ユーカリにも負けない存在感だった。

panpas1010_ms

切り花にしても楽しんだ。

panpas922_ms

最後に処分したときに、1株を、当時、務めていた植物園に寄付し、今も健在だ。
結構、楽しめた思い出の植物だ。


coco1012ms

今朝は、久々に朝のお散歩に行けたよ。そして、お外で写真も撮れたよ。




decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はカッコいいのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



Plumeria913cms

ガーデンストーリーに、僕の今月のレポート「庭に咲いたプルメリアの香りで気分はハワイ」・・・・がアップされました。
こちらです→"Garden Story"


oa_notifier_qrcode
Alex's Garden Party♪
LINEで更新通知を受け取る
QRコードを読み込んで読者登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
更新通知は「ブログリーダー」のLINE公式アカウントから確認できます。







3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。
"こちら"
お問い合わせはメールで!






gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:50|PermalinkComments(0)

2020年06月23日

梅雨にはホスタ

sagae623ms

横浜は今朝も梅雨空でしっとりとした空気だ。梅雨時の花と言えば紫陽花だが、他にも沢山、梅雨が似合う花がある。
梅雨時に咲くホスタも風情がある。銅葉合歓の木のサマーチョコレートの葉の水滴も綺麗だ。

chici623ms

置き場がなくて、庭の隅に寄せて置いた、寒河江が咲き始めたが、サマーチョコレートが邪魔して花茎が伸びる場所がない。

sagae623msb

所狭しと、ごちゃごちゃ。

sagae623cms

よし、玄関ポーチに移動。大きな鉢は鉢カバーとして常設。

sagae623dmd

支柱を立てて、向きも考えてパチリ。う〜む、背景の壁の色が残念。

sagae623ems

背景をドアにして、パチリ!花の写真は背景で、随分と違うものだ。

coco623ms

寄せ植えも、作り直さないとね。


decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はしっとりとしたクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!


oa_notifier_qrcode
Alex's Garden Party♪
LINEで更新通知を受け取る
QRコードを読み込んで読者登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
更新通知は「ブログリーダー」のLINE公式アカウントから確認できます。




3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。
"こちら"
お問い合わせはメールで!





gardenstoru5ms

5・31にガーデンストーリーに【園芸歴25年の庭】Alex’s gardenのバーチャルオープンガーデンが動画付きでアップされています。動画も下記ぺージから見れます。
"Garden Story"




gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:49|PermalinkComments(0)

2020年06月05日

紫陽花

ajisai514

紫陽花の季節だ。しっとりとした風情が素敵だ。毎年、新しい品種が出るようで、園芸店に行くとつい、連れ帰ってしまう。

ajisai605cms

でも、我が家に昔からある、このオソドな品種は、やっぱりホッとする。

ajisai605bms

毎年、生け花にしている。

sumida605bms

隅田の花火も、かれこれ20年以上になる。


sumida605ms

涼し気な花だ。

kashiwaba605ms

カシワバアジサイも一時は流行ったが、最近、この株の老齢化なのか花数が少なくなった。そろそろ処分しようか?

anabell605ms

アナベルは開花が遅い。

coco605ms

もうすぐ梅雨だね。


3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。
"こちら"
お問い合わせはメールで!



gardenstoru5ms

5・31にガーデンストーリーに【園芸歴25年の庭】Alex’s gardenのバーチャルオープンガーデンが動画付きでアップされています。動画も下記ぺージから見れます。
"Garden Story"



decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日はしっとり<としたA HREF="http://blog.with2.net/link.php?76686">クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 08:01|PermalinkComments(0)

2020年06月04日

カラーリーフでお洒落な庭を・・・

negund605ms

昨日、2Fベランダから定点観測の写真を撮っていて、ふとカラーリーフの綺麗な季節だと気づいた。
25年前に庭造りを始めて、カラーリーフでお洒落な庭を・・・と、当時の最先端のカラーリーフの木々を植えたのだった。ネグンドガエデの新芽はピンクがかって、この季節ならではの美しさ。25年の歳月が経って、他人から見ると、こんなカラーリーフも「時代遅れ」なのかな?でも主にとっては、長年、付き合ってきた心癒される木々なのだ。

samerchaco605ms
 
銅葉合歓の木(サマーチョコレート)は、新芽が出るのが遅いが、ようやく出そろった。当時は、珍しく、入手するのも難しく、小さな苗が1万円もしたものだった。

メトロキャンドルSapium sebiferum605ms

そしてメトロキャンドルも、この季節が美しい。キャンドルが燃える?

perlacasia605ms

銀葉のパールアカシアの色合いも、この時期は淡い色調だ。

melaleuca605ms

メラレウカ・レボリューション・ゴールド。最近は、庭木にも良く植えられるようになった。

sooms604ms

ところで、昨日は、初めて、お客様とのお庭の打ち合わせをZoomで実施。事前に図面を送って頂き、リモートで打ち合わせ。充分、出来るものだ!ガーデンレッスンも映像を送って頂いて、地方の方も出来るかもね。

coco604ms

25年前には、ボクのお父さんもお母さんも、まだ生まれていなかったよ。


3fe273e1
Alexのガーデンレッスン再開しました。
"こちら"
お問い合わせはメールで!



gardenstoru5ms

5・31にガーデンストーリーに【園芸歴25年の庭】Alex’s gardenのバーチャルオープンガーデンが動画付きでアップされています。動画も下記ぺージから見れます。
"Garden Story"



decobanner_20091001200411
"花・ガーデニングblogランキング"今日は最先端ののクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstory
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 08:01|PermalinkComments(0)

2019年10月11日

台風に備えて剪定

sky1005ms

昨日は、晴天だったが、大型台風19号が接近している。伸び放題の、グレビレア・ムーンライトなどの庭木が心配で、台風に備えてバッサリ剪定した。

sentei1011ms

梯子は年寄りに危ないので、2階から高枝ノコギリでギコギコ。

2fsenntei1011ms

庭は剪定した枝で埋まった。

lemon1011ms

レモンも風を受けないように剪定。レモンが沢山見えるようになった。

niwa1011ms

庭に降りると、庭に立ち入れないほどの剪定枝。

toge1101ms

レモンは棘があるので新聞紙で巻いて捨てる。

coco1012ms

台風が来ないといいのになあ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は備えのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:27|PermalinkComments(0)

2019年10月10日

あっ、あった〜!

gardenstory1010ms

暫く前に、"ガーデンストーリーさん"から、僕が書いたストーリーの中の写真が掲載されている小冊子見本が送られてきた。

gardenstory1010bms

このページの写真。とろこが、自分では余り印象のない写真で、その写真を何時撮ったのか気になっていた。今朝、ブログを書くときに、以前には10月にどんな記事書いていたかな〜?と、見ていると、その写真が見つかったのだ。2014年10月2日だった。

というわけで、2014年10月2日のブログをコピペしておこう。あれから5年だ。

step1002_ms

コンテナガーガーデニング展用に制作、貸し出していた鉢を2鉢撤収してきたのだが、置き場が無い!
仕方なしに階段に。

containers1002_ms

もう飽和状態の我が家の庭に、こうしてドンドン鉢が増えてゆく。もう限界!

cordyline1002_ms

もう限界と言いながら、10年以上経つような気がする・・・・。

prect1002_ms

片側を壁に押し付けられて、可哀想な姿。狭いから仕方が無い!

yoseue1002_ms

大きな鉢は重いし、腰痛持ちの年寄りにはよろしくないので、ソロソロ、本気で処分せねば!

sennichikou1002_ms

と言いながら、自分が愛情を注ぎ込んで育ててきた植物は、我が子のようで、なかなか手放せないもんなのだ。

wondercore1002_ms

ところで、また、要らないモンを買ってしまった!腹筋を鍛えるトレーニングマシンのワンダーコア!テレビ通販で宣伝していて、ネットで検索すると、以降しつこくパソコン画面に登場する。この夏はビールの飲み過ぎか、多肉植物に興味を持ったせいか、お腹がポッコリ出て多肉になってしまい気にしているAlexに「今なら2000円。お得!」とか。腹筋がバキバキに割れたカッコいい外人モデルが登場してデモンストレーション!オジさんがあんな腹筋になれる訳ないのに「購入ボタン」を押してしまったのだ。まあ、三日坊主にならないよう頑張ります!目標55kg(現在58kg)そしてウエスト79→76(以前のズボンが履ける!)まあ、今でも理想体重なのですが、肉のついている場所の問題なのです!

coco1010ms

あれ?、昔も10月にはダイエット頑張ってたんだね。今年もAlex頑張ってるよ。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は涼しいクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:53|PermalinkComments(0)

2019年10月09日

アデニウム・オブセム=Adenium obesum

Adenium obesum1009bms

砂漠の薔薇と呼ばれる、アデニウム・オブセム=Adenium obesum。 原産地:アフリカ、アラビア半島 

Adenium obesum1009ms

本来は根の部分が肥大化するコーデックスだが、残念ながら鉢花として流通している、さし木株は、基部が肥大化しない。


5e1ce967

本来、初夏に咲くようだが、温室で育てているせいか、開花が秋だったり、夏だったり、気まぐれ。

5498a649

砂漠にこんな花が咲いていたら、さぞかし美しいだろうとそして想像してしまう。
盆栽仕立ても面白い。

coco1009ms

今朝は、涼しいね。スポーツの秋。散歩で30分も歩いたよ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は涼しいクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:14|PermalinkComments(0)

2019年10月08日

秋はグラス

purpla1008ms

秋はグラスの季節だ。秋風に靡くパーピルファウンテン・グラスの穂は、イギリスの田園風景の中に自分がいるような妄想に浸れる。

ガーデンストーリーに"秋に輝きを増すグラスガーデンの魅力
"
をアップしてます。こっちも見てね。

panpas1008ms

そして青空に伸びるパンパスグラスはアルゼンチンのパンパスの大草原。(行ったことないけど)

fireglass1008mss

ファイヤー・ワークも秋色に染まる。

fuuchisou1008ms

そして、風知草は日本の秋の落ち着いた風情を醸しだす。

coco1008ms

また今日は、真夏の暑さらしいよ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は輝くクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 08:19|PermalinkComments(0)

2019年06月30日

ホスタの花

hosta629cms

ホスタにも花が咲き、少し華やかな立ち姿となる。

hosta629dms

ホスタは葉物という先入観があるが、花も改めて見ると美しい。

hosta629bms

ソテツやニューサイランの強固な葉とは対照的に柔らかく仄かな色形が、なんとも美しい。

hosta629ems

ホスタを配することで、庭の表情も優しくなるような気がする。

hosta629ms

ツルハナナスが絡み、勝手に自然の芸術を表現してくれる。

coco630ms

今日で、今年も半分、終わるんだね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は仄かなる
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 06:25|PermalinkComments(2)

2019年06月29日

ホスタの朝

hunghosta629bms

昨日、アップしたホスタの寒河江はデカイが、こんな小さいホスタもある。

hunghost629ms

品種は不明だが、小さいのだ。

smallhosta629ms

水やりを注意しないと、すぐに乾燥してしまう。

hostapot629bms

ホスタは、いつの間にか品種が増えてしまった。

hostapots629ms

ホスタは、余り主張もなく大人しいので、どこに置いてもサマになるものだ。

coco629ma

ココちゃんにもホスタは似合う。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日はサマになる
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:37|PermalinkComments(0)

2019年06月28日

寒河江、今昔

sagae628ams

台風3号も大したことなく去って薄日の射す爽やかな朝である。爽やかな朝には、爽やかホスタ。

sagae628cms

寒河江が涼し気な花をつけた。

sagae628bms

寒河江は、多分ホスタの中でも人気があり、幾度か株分けをして、知人に差し上げたりした。

sagae628dms

この株、何年になるのだろう?ふと、「男庭日記・寒河江」でググったら、沢山ヒットしたが、2008年、つまり11年前の6月18日が綺麗だった。昔の方が、庭も綺麗だった?
下に、コピペしておこう。


hisata618a
ホスタの寒河江が巨大化しているが爽やか淡いブルーの花を咲かせた。

hisata618d
もう6〜7年になる株だ。

hodata618e
葉の爽やかさを一層引き立てる。

以上コピペ

coco628ms

昔から、寒河江があったんだね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は爽やかな
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:32|PermalinkComments(0)

2018年11月17日

負のスパイラルを止める方

このところ、モノ忘れ、忘れ物が相次いで負のスパイラルに陥っている。つくづく歳なのだと思う。
こんな時に、昔のブログを読んだり、写真を見たりすると、心休まり元気が出る。
10年前のこの時期も、そんな気分だった。植物は元気をくれる。

garden1115
忙しくて疲れ気味の朝には、シャープな庭風景が気合いを入れてくれる。ニューサイランは気分を引き締めてくれる。

streli1115
そして、最もシャープな花はストレリチア。

robyn1115
グレヴィレアがまだ、頑張って咲き続けている。

rose1115
そして、母が遺したクィーンエリザベスが励ましてくれる。

coco1116ms

苔玉は心を癒されるね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は元気の出るクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 07:15|PermalinkComments(0)

2018年06月21日

爽やかホスタ

hisata618a
ホスタの寒河江が巨大化しているが爽やか淡いブルーの花を咲かせた。

hisata618d
もう6〜7年になる株だ。

hodata618e
葉の爽やかさを一層引き立てる。

hisata618c
接写で爽やかさもアップ。
今日も初夏の爽やかな一日がスタートだ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は爽やかなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story"
"こちら"

alexgarden at 06:30|PermalinkComments(0)

2018年05月25日

20年前の流行の銅葉合歓は今・・

summerchoco525bms

今朝、ふと、銅葉の合歓の木、サマーチョコレートが目についた。不思議なもので毎日、眼には入っていたのに、何故か気になった。

summerchoco525ms

思えば、この数年は放置状態。20年位前には、最先端の流行の樹木だった。

f1eb3740[1]

当時の写真は、デジカメも出始めた頃で、小さな写真しか残っていないが、当時で10000円した記憶がある。
この銅葉は、当時は、とても珍しかったのだ。

030265c9[1]

これは2008年。栴檀のフラッシュダンサーは、枯れてしまった。庭の色々な植物とともに、人生をふと、振り返る時間が多くなった。やっぱり歳なのだと思う。


coco525ms

ココちゃんも、1995年に今の家で、犬を飼い始めて4代目だ。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は最先端な
クリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 07:22|PermalinkComments(0)

2018年04月29日

ホソミヒナゲシ、ユウゲショウ、ヒルサキツキミソウ

自宅静養が5日目となった。最初の2〜3日はノンビリ・グータラが心地よかったが、昨日あたりから、体調も良いし、じっとしていることで、嫌悪感のようなものに苛まされ、じっとしていられなくなってしまった。「貧乏暇なし」が染みついた貧乏性なのである。この機会にバイオリンの練習をしようと思ったが、問題個所を集中練習しても一向に向上せず、一時間ともたない。昨日は、夕飯の料理をしたり、庭の雑草取りをして庭がさっぱりした。今日は園芸店めぐりでもするか。

nagami429ms

さて、朝の散歩が心地よい季節だが、ナガミヒナゲシが例年になく目立つ。帰化植物の中でも、綺麗なのに悪者扱いされているが、何故、悪者なのかというと、根と葉から他の植物の生育を阻害する成分を含み、他の植物を駆逐するアレロパシー活性が強く、生態系を破壊すると言われている。土壌を選ばず、道路のコンクリートの隙間にも生え、一株で15万もの種をばら撒き、タイヤに付着して広がると言われている。

nagami429bms

1961年に世田谷で発見され、その後、またたく間に広がっている。一見、綺麗なのでなかなか雑草とは思わず放置してしまうらしい。

geshou429b

一方、このユウゲショウも帰化植物で、なかなかたちが悪い。これもアレパシー活性が強く、生態系を破壊する恐れがある。

yuugeshou429ma

花は小さく、1.5cm程度。

hirusaki429ms

これは、同じく最近、悪者の帰化植物のヒルサキツキミソウ。花がユウゲショウに似ているが、大きく4cm程度ある。こいつも凄い繁殖力だ。

coco429ms

綺麗なのに、悪者なんだね。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は活性のクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 08:36|PermalinkComments(0)

2018年04月28日

爽やかホスタ

手術の為に前日から禁酒して、今日で1週間。「術後一週間はアルコールは駄目」と担当医に言われ、とりあえず守っている。一週間も禁酒するのは、2010年にソケイヘルニアの手術で禁酒して以来のこと。
家にいて汗もかかないでグータラしていると、特別「ビールが飲みたい!」という願望もない。ビールは仕事でも、遊びでも、スポーツでも「達成感」や「疲労感」の後だから、美味しく飲めるものなのだろう。夕飯では、普段、酒を飲むとご飯は食べないのだが、このところ白いご飯を食べている。太ちゃうかな?お酒を飲まないと、夕飯が短時間で終わってしまって、時間を持て余す。それで昨日は夕食度に、車でショッピングへ。余計な服を、また買ってしまった。

hostawhite428ms

今朝も爽やかで庭に出るのが気持ち良い。この季節、ホスタが美しい。

hostas428ms

いつしか、10種以上に増えてしまった。特に買った記憶はないが、増えてしまった。

hosta428ms

株がどんどん増えるので、園芸仲間で株分けをして差し上げたり、戴いたりするのに、適した植物なのだろう。

hosta428bms

日陰で育つし、どんな庭にでも合うし、主張せず脇役で庭を演出してくれる。

smallhosta428ms

こんなちっこい品種もあって可愛い。

coco428ms

最近、気候が良いし、時間があるので、朝の散歩をしっかりするので、ココちゃんは、散歩後に朝寝。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は爽やかなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



gardenstoryms
心ときめく幸せな人生は花・緑・・・Alexも執筆している素敵なガーデニングサイト"Garden Story""こちら"

alexgarden at 08:16|PermalinkComments(0)

2017年12月13日

体内カレンダーはハワイ

過去12年間のブログの中から、家族との思い出や、老後の生活を豊かにするための記事をピックアップしているが、ふと、今頃の時期には、家族でハワイに行った事を体内カレンダーが教えてくれた。かつての、ホームページAlex's garden partyの記録を見ると、ずばり2003年12月13日に出発。僕の体内カレンダーは正確だった。ということで、ブログを始める前の14年前のHPからの再編記事を。

2003年12月13日

ハワイ熱帯植物の旅


plumeria_s[1]



「園芸ガイド」ガーデニングコンテスト2003のグランプリの賞品で
ハワイに行って参りました。


enngeiguide_s[1]


←受賞作品1←超高解像度写真です。クリックしてね"

今回の旅行概要



12月13日発の6日間で18日に帰国しました。12月14日がホノルルマラソンでツアーの大半は参加者及び応援者でした。
熱帯植物を楽しむ旅は僕らだけだったようです。
折角の機会なので大学生の息子と娘も連れていったので、息子の希望で乗馬やイルカウオッチング、 そしてダイヤモンドヘッドへのハイキング、更にはカミサンと娘の希望の「クリスマスバーゲン・ショッピング」もあり、植物の旅に徹するワケには行きませんでした。
事前にハワイの園芸業者や植物園関連とコンタクトを取ったのですが、なかなか足の便が悪く、 訪問できたのはフォスター植物園のみでした。
また、一般家庭の庭も、芝生の庭に椰子や日本でいう観葉植物や羊歯が植え込みになっていて、生垣がハイビスカスというのが典型で、 「ガーデニングをやっている」いう庭は少なく花の数も少ないのがやや意外でした。
フォスター植物園を最終日に計画し、そこで纏めてハイビスカスやブーゲンビリア等々の熱帯花木を撮影しようと思っていたのですが・・・、なんと植物園には殆ど花は無く、満足な花の写真は今回の旅行で皆無という失敗をしてしまいました。


フォスター植物園



ワイキキからタクシーで15ドル15分程度の距離です。入場料は5ドルでした。
世界中の熱帯植物が集められており、珍しい植物や美しい植物がいっぱいということなのですが、 日本の植物園の温室の中のような花が咲き乱れる光景を想像していくと、とんでもない失望をします。鬱蒼と巨木が茂る森林で花は殆どありませんでした。
foster_s[1]



期待の蘭コーナーも「えっ?」という感じで、そりゃ、後楽園ドームの「世界蘭展」ほうが、ボクみたいなミーハーには100万倍感動的です。



cannonnball_s[1]

奇怪なcannonballflower



mindanaogum_s[1]

ユーカリの仲間mindanaogum。60mにもなる巨木。




earpodtree_s[1]


これも40mもある巨木earpodtree。



orchid_s[1]

2mもある蘭。もちろん地植え



orchid2_s[1]

ちょぴり失望の蘭コーナー。何故かポインセチアが・・。





毎日13時より実施するガイドツアーに参加して園内を廻りました。ガイドは72才になるボランティアーのおじいさんでした。
ガイドは英語ですが、パンフレットは日本語もあり親切です。
約1時間で園内の木々の説明をしてくれます。
最初はタダの巨木があるだけの植物園で、正直がっかりしたのですが、説明を聞いているうちに、それぞれの歴史的価値が判ってきて面白くなってきました。
落ちている花や種を拾い上げ説明しながら分けてくれます。葉っぱも採って香りを嗅がせてくれます。また、ハワイ名物のコナコーヒーの実も採って食べさせてくらましたが、何せナマの実です。思わず吐き出してしまいました。


さてさて、今日の料理は・・・


そろそろ、年越し蕎麦の準備、2010年のこの日から、暫く、蕎麦のマイブームが続いた・・・

soba10802_ms
昨日、そば名人に来ていただいて、そば打ちをご教示頂いた。ボクは今までに数回、そば打ちに挑戦したが、すべて失敗で、諦めていたが、専門学校の同じクラスにそば名人がいるので教えていただいたのだ。

himituheiki802_ms
水150c cと混ぜるのだが、秘密兵器登場。かまぼこの板に足が2本はえたかき混ぜ棒。不思議と粉と水が馴染むのだ。

soba20802_ms
こねて纏める。艶が出てくる。

soba30802_ms
のし棒で伸ばす。

soba40802_ms
四つ折りにする。このガイドする板が素晴らしい。

soba50802_ms
包丁もそば包丁だと楽だ。う〜む、道具は大切だ。今までの失敗は道具が悪かったのだ・・・と、道具のせいにする。

包丁

やっぱり、蕎麦包丁も安物では駄目で、重さのある包丁、つまり高い蕎麦包丁がやはり良いのだ。

蕎麦

手打ちは旨い。

coco1213

ボクもハワイに連れっていって。

dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日はシャープなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

alexgarden at 07:45|PermalinkComments(0)

2017年10月19日

剣葉ガーデンの試み

traialgarde1019a (500x366)

長年ガーデニングをやっていると、植物が伸びすぎてバッサリと気分転換をやりたくなる時がある。

fda5bfd2[1]

実は上の写真はかつてはモッコウバラが咲くコーナーだった。ところが、やがて、モッコウバラは暴れ、どこの家にでも見られるようになり、思い切って今年伐採したが、その後が放置状態だった。

grasstree1020 (353x500)

それで、彼方此方からシャープな剣葉系の鉢を集めて置いてみたのだ。

streli1019 (500x332)

ストレリチアもシャープだ。

hybiscus10194 (500x308)

トロピカルなハイビスカス。

turugiba1020 (500x312)

でも、やっぱり、花は入れないほうがモダンかな?これからは、こんなガーデンが都会では人気がでるような予感!背景をウッドパネルか何かで綺麗にしないといけないな。

e4485e5a[1]

蕪の美味しい季節だ。スライサーで切って・・・

066e5082[1]

蜂蜜と昆布と塩と唐辛子と柚の皮を交互に漬物容器に入れて、でこだわりの「千枚漬け」

summerms2019

昨日は、久々の天気。もう、そろそろ夏物と冬物の洋服の入れ替えをと、思ったが、あっ、このコットンセーター、今年買って、1回しか着ていない。もったいないから、今日も着ておこう。ということで、今日のDandy爺さんは、こんなコーディで。

coco1019

ココちゃん、ピアノの次はチェロの英才教育!無理か・・。

暫く、忙しくなりそうで、色々、思うところがあり、過去の同じ日のブログをピックアップ編集、加筆してアップすることにしました。

dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日は、シャープなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




alexgarden at 06:19|PermalinkComments(0)

2017年09月23日

シャーロットの思い出日記(40)

あっという間に週末が来る。雨のお彼岸で、墓参りの日だ。

昨日、心配なシャーロットの症状に変化があった。突然{ウォー」と声をあげ、体を起こそうと足をばたつかせるのだ。昼間に2回、そして夜中にも数回。最初は、尿毒症による痙攣がとうとう始まったかと思ったが、そうでもなく、すぐに寝付く。 何か不快で声を上げるのだろうか?今朝もぐったりと寝ている。「今日こそ、最後かもしれないね・・」と、ひたすら、苦しまずに静かに眠るところを見届けてあげたい。

さて、思い出日記だが、今日は2008年、9年と15年。今年も間もなく合宿がある。学生時代の仲間といると、青春に戻ってしまうのだ。


2008年9月23日
観葉植物に花!


yoseoki923a
そろそろ玄関の寄せ置きも、秋らしいものに変えないとイケナイと思っている。

kanyou923a
名前を思い出せないこの観葉植物。

kanyou923b
なんと花が咲いたのだ。驚き!

blue923
このセージにも似ている。

ginnan923
わっ!臭ってきそうな銀杏。数日前にあさの犬の散歩で公園で拾ってしまった。

ginnan923b
ゴム手袋をはめて格闘しながら剥いて、ドライヤーで乾かした。

ginnan923d
フライパンで炒って皮をむいて酒のつまみに最高!また、公園で拾ってこようかな?

cha923
「まあ〜、銀杏の匂いって強烈!ワタシは嗅覚がすぐれているんだから勘弁してよ!」

dog"花・ガーデニングblogランキング"今日は驚きのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




2009年9月23日
緑の真珠


senryou923c_ms
何やら美味しそうな果物が実りつつある?
いや、もっと秋らしくロマンチックな表現をしよう。
ひんやりとした秋の日の出前の仄かな光の中で、緑の真珠が上品に輝いている。

senryou923b_ms
いや、残念でした。コレ、千両です。昨年は赤くなる前にすべて消え去ってしまった。鳥の仕業だろうか?

senryou923_ms
今年は大丈夫だろうか?来年の正月には豪華な生け花が出来るだろうか?

senryou923d_ms
しか〜し、横の通路もジャングル状態で、水やりの時は枝をかき分け水道の蛇口に行かなければならない状態だ。今朝は顔にベタ〜〜とクモの巣が引っかかってしまった。ああ、イヤだイヤだ。


tulbachiafairystar917_ms
クラウドヒルナーサリーには沢山の品種の草花も売っていたが、ボクは正直な所、草花の名前には疎い。Tulbaghia Fairy Star と名札で辛うじて解読出来たが、コレで良いのかな?

cloudhillunknown923_ms
クラウドヒルガーデンの花壇にもこの花が沢山あった。

concert922_ms
昨日は無事、弦楽アンサンブルの発表会が終了。毎年、幾つか感動の演奏があるが、今年は仲間の80歳を超えたオジさんが実のお姉様のピアノ伴奏でモーツアルトのソナタを弾いた。そしてもう一人アラエイティのオジさんは友人の同世代の友人のオジさんのピアノ伴奏でシーベルトのアルペジオーネを弾いた。ジ〜ンと来てしまった。最近、プロの上手な演奏より、こんな演奏に感動してしまう。
ボクもあと20年後には、こんな姿の楽しみ方が出来たら素敵な人生だと思う。

cha923_ms
まあ〜奇麗だわ。発表会で戴いたお土産なのね。ワタシお花に囲まれると幸せな気分になれるのよ。

dog"花・ガーデニングblogランキング"今日はロマンチックにクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!





2015年9月23日
青春カムバック!OB会飯綱高原合宿


shirakaba922_ms

この3日間、学生時代のサークルのポップス・オーケストラの還暦以上で再結成したOB会合宿で、飯綱高原&八ヶ岳に行ってきた。

togakushi922_ms

爺さん婆さんは、早起きで、朝飯前に、戸隠神社へ。

kagami922_ms

そして、鏡池も朝飯前!

obuse922_ms

更に、昼に解散してからは、小布施へ。

opengarden922_ms

オープンガーデンで有名な小布施だが、時間が無くて中心部の3軒だけだったが、伝統の和の庭が感動的だった。

container92_ms

まあ、今風のコンテナも。

rizor922_ms

午前中、練習し、午後は有志で更に知人の八ヶ岳の別荘に。イタリアンレストランでたらふく食べて、温泉に入って、更に夜中の1時半まで飲み会。朝6時に戸隠神社に行き、延々19時間半の青春カムバックの充実の一日でした。

cha922_ms

あら、ワタシは、世田谷のお家でお泊まりだったのよ。

niwadukuri829_ms

Alexの監修本「庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」が主婦と生活社より発売中。『ガーデナー必見!ガーデンのセンスアップから日常管理の方法まで、庭づくりに関するあらゆる悩みを網羅!』・・・と帯には書いてあります。
主婦と生活社のサイトからアマゾン等に飛べます。

"庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日はカムバックのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!



alexgarden at 08:03|PermalinkComments(0)

2017年09月10日

シャーロットの思い出日記(27)

通院の点滴が一日おきになったシャーロット、朝は腰をタオルで支えて庭を散歩し、排泄ができるようになった。しかし、まだ、体重は9kgから6kgに減ったままで、抱いてもグターとしている。昨日は、夫婦で学生時代のポップスオケのOB会の練習で、3時まで留守してしまったが、無事だった。ホッとした。
cha911


748d3011[1]

ところで、今年の夏はピアノを頑張ろうと、以前「ピアノの夏」という記事を載せたことがあるが、昨日の練習ではボロボロだった。練習不足と40年ぶりの僕の能力が恐ろしく低下しているのだ。40年前だったら、少し拐えば弾けた事が出来ないのだ。オマケに練習なのに、上がってパニクってしまった。言い訳になるが、まあ、このところシャーロットのこともあり、ピアノをガンガン弾くわけにもいかなかったのだ。気分を引き締め来月の合宿までには、完璧を目指し、頑張ろう。歳を取れば、体力能力が衰えるのは当たり前で、チャレンジし続ける気持ちが大切なのだ。

garden910ms

今朝の庭です。

jungle910ms

ジャングルガーデン。

さて、今日の思い出日記は、2012年、15年、16年です。

2012懐古の季節?
sky910_ms

いつ迄、猛暑が続くのか・・・今日も暑くなりそうだ。
このところ、ボクは10年前のHPの復刻版をアップしたりして、昔を懐古しているが、何と、昨年も同じ時期に、同じような事をしていたのに今朝、気付いた。進歩無し!まあ、この歳で後退しなければ良しとするかっ!この時期は懐古の時期なのか?
ちょっと面白そうなので、過去の9月10日のブログを並べてみるか。


クリックして昨年2011年
colarleaves910c_ms

カラーリーフの美しい季節だ。オージープランツとともにAlex's Gardenがチカラを入れてきたのがカラーリーフだ。9.11から明日で十年を迎え、今朝、ふとボクの十年前を振り返ってしまい、当時のホームページを見入って感慨に浸ってしまった。2001年の9月の庭

10年前にしちゃあ、頑張って最先端を走っていたなと、我ながら感心!(笑い)


クリックして2010年
americanblue909b_ms

今朝も秋らしい涼しさだ。斑入りのアイビーとアメリカンブルーが鮮やかに目に飛び込んだ。



クリックして2009年
moonlight910b_ms

今朝は太陽が眩しくこの秋、一番のパキッとした快晴だ。つい1ヶ月前にさっぱろ剪定したはずの木々が早くも空を覆ってしまっている我が家の庭だ。Grevillea ' Moonlight'が今年最後の花を咲かせている。


クリックして2008年
jac910

スカーッと広がる青空!オー!ラブリーデー!と声をあげたくなる晴天だ。

2階のベランダを越え広がるジャカランダが爽やかだで元気いっぱい!


クリックして2007年
euca910

昨日は早朝から台風の後始末をして、9時から15時まではバイオリンのレッスンに行って、その後、ユーカリの木と格闘してヘトヘト。毎度、休日は忙しい!

今年に大きく伸びたユーカリが、先日の台風のとき、強風でお隣の家の軒にぶつかりそうでヒヤヒヤしたので、切る決意をしたのだ。





クリックして2006年
c5a66bb1

日本人英語をJanglishとか中国人英語をChinglishと言ったりする。そして、英国風ガーデンを真似した、最近の日本の庭をJanglish Gardenと言うらしいが、一字違いのJunglish Gardenは我が家の鬱蒼とした今の状態を言うのだろ。緑が生い茂るこの時期、まさしくジャングルのような庭になっている。左はサルスベリ、ユーカリ、ジャカランダ、レモン、グレヴィレ・ムーンライト、桜・・・と、生い茂った状態だ。そして右は蕾を持ったユーカリ、グレヴィレア・ロブスタ、木性羊歯などで形成されるジャングルだ。



クリックして2005年
1b7694d5

ニューヨークと言ってもマンハッタン&セントラルパークしか歩いていないのでなんともいえないが、オージープランツは見られない。冬の寒さを考えると当然だ。

ああ、2005年はNY出張中だったんだ。しかし、同じ時期に、男庭に関して書こうとすると、似たり寄ったりになってしまうんですね。何故か青空が多い! そして2009年以前はキャノンでそれ以降はニコンです。キャノンが空は綺麗?過去7年間の9月10日でした。

cha910_ms

あら、またワタシが未だ、Alex宅に来る前のお話ね。



2015年9月10日
秋植え草花の育て方講座とブログ写真

alex909b_ms

昨日は、ボクにとっては初めてのテーマの「秋植え草花の育て方」の講習会。

akiuepawapo909_ms

130ページのパワポ製作、10ページのテキスト製作、実習材料準備と、やはり初めてのテーマは大変だ。

7320320e

しかし、いつも助かるのが、かつて膨大な量の花の写真を撮り、ブログにアップしてきた事。
パワポに著作権の心配も無く、ふんだんに自分の写真を使用できるので、様々な花の説明や使用例が提示出来る。

e87df6ea

今回の主役のチューリップ。もう10年以上前の写真だが、充分使用できる。使用する写真の検索は毎度のGoogle画像検索で、「男庭日記 チューリップ」である。

606594c7

これは、今回の実習の「モデル」。チューリップの球根とビオラ苗の重ね仕込みである。

raonbow909_ms

生憎の土砂降りの雨でキャンセルが数名出たが、終わったら、虹がでた!疲れたけれど、爽快な気分だった。

cha910_ms

あら、まだ雨が降るみたいね。明日の、お庭の取材の準備出来るかしら?


niwadukuri829_ms

Alexの監修本「庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」が主婦と生活社より発売中。『ガーデナー必見!ガーデンのセンスアップから日常管理の方法まで、庭づくりに関するあらゆる悩みを網羅!』・・・と帯には書いてあります。
主婦と生活社のサイトからアマゾン等に飛べます。

"庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」





2016年9月10日
9月の庭に花はいらない


6e7427b9[1]

この時期は花の少ない季節である。こんな時に、庭の取材を依頼されたらどうする?
もう、15年も前だが、Yomiuri weeklyという雑誌の取材が、我が家に入った。当時は、まだ「花いっぱい」がガーデニングの主流だった。ボクは開き直って、葉物で、こんな庭にして取材を受けた。
その後の、ボクのガーデニングに大きな影響を与えた、取材だったと思う。

ded7a602[1]

グラス中心のガーデンを試みたこともある。

dantei517_m[1]

当時は、まだ珍しかったニューサイラン。

d888bdfd[1]

花が無くても、いや無い方が、かえって創造性をかきたててくれるガーデニングである。

cha910 (500x331)

あら、ワタシは、やっぱりピンクのお花が好きよ。


dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日は、創造的なクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!


alexgarden at 07:26|PermalinkComments(0)

2017年08月06日

真夏のクレマ

clema806bms

今朝は蒸し暑い朝だ。朝の犬の散歩だけで、汗ぐっしょり。このところの梅雨のような天気で、朝の水やりをする必要がなかったが、今朝は、久々の水やり。クレマチスがいきなり咲いていてびっくり。

clema806ms

そういえば、昨年もこの時期に、返り咲きが見られた。

warsya806ams

このワルシャワ・ナイキ、なかなかに丈夫で長持ちする品種だ。以前、ロマンチカという品種を植えていたが、枯れてしまって、ロマンチカに近い品種を探したら、この品種に出会った。

clema806cms

ふと、庭の彼方此方に、ポツポツとクレマが返り咲いている。

intems

花のない時期に、嬉しいクレマだ。

cha806ms

以前は、カメラを向けると、カメラ目線で構えてくれたのに、顔を上げる元気もないようだ。頑張れシャーロット。

coco806ms

かつて、シャーロットが元気だったころに通った公園に、ココちゃんを散歩に連れていき、同じようなところで写真を撮った。いろいろな思い出が甦る。


br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は返り咲きのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

alexgarden at 07:14|PermalinkComments(0)

2017年08月05日

多肉展、日々、手直し

wamodan805ams

今朝、いつものようにブログを更新しようと、ログインしたら、画面がノートンセキュリティの「危険な Web サイトを遮断しました」と表示されてしまった。まさか、livedoorのサイトがと思いながらも、気味が悪いので、無視して進まず、調べる暇もなかったので、今朝はパスしてしまった。弦楽アンサンブルの練習を終え、帰宅し、色々しらべたが、今まで、毎日、使用していたブログサイトが、突然に危険なwebサイトになることは誤認判定のようなので、無視して書くことにした。今日は、ボクがプロデュースさせていただいている、多肉展の若干のバージョンアップを。

takeball805ms

竹細工が趣味のスタッフに、こんなものを作ってもらった。流石に、ボクが作ったのとは全然、美しさが違う。

takeballb805ms

この飾りを2本追加して、右半分との関連性を持たせた。

take805ms

2本だと、落ち着かなかったので3本に。

agave805ms

てまりを飾ってかわいい雰囲気に。

cha805ms

シャーちゃんが今朝も、腰を引きづりながら起きてきた。しばらく支えてあげると調子が出るのだが、日々、衰えているのを感じる。いつか、自分にもこういう時期が来ると思うと、毎日を大切にせねばと思ってしまう。

coco805ms

ココちゃんが、1人散歩を始めて数日だが、走るようになった。元気だ。今まで、シャーちゃんのトボトボ散歩の付き合いをさせて申し訳なかった。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は手直しのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

alexgarden at 14:49|PermalinkComments(0)

2017年08月04日

葉を楽しむ夏

leaves804ms

涼しい日が続く横浜である。花のないこの季節、木々の緑が充実した季節だ。様々な色や形の葉が織り成す緑に癒される夏の朝だ。

fern804ms

ディクソニアも葉を広げ、メラレウカ(レッド・ジッム)が覆いかぶさる。

melaleuca804ms

メラレウカ・レヴォリューション・ゴールドとホスタ。

cordyline804ms

種から育てたコルディリネ・オーストラレスが20年で、でかくなった。

cha804ms

今朝も、今一つ元気がないシャーロットだが、散歩には行きたがる。

f177372a[1]

9年前に、初めて会って、フィラリアとの戦いでスタートし、今、また、病院通いである。

coco804

ココちゃんは、マイペースで別に散歩させるようになった。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は癒しのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

alexgarden at 06:43|PermalinkComments(0)

2017年08月02日

潤いの朝

garden802ms

昨日の横浜は、午後から激しい雨。そして一夜明けて、涼しくしっとりとした、潤いの朝を迎えた。一足先に秋が来たようだ。花のない緑の庭も癒される。

fuuchisou802ms

風知草が涼しげだ。

silverdragib802ms

シルバードラゴンも涼を呼ぶ。

fortuca802ms

フォッツカ。そういえば、グラスが流行ったのは、もう10年以上前だっただろうか。

purplefoutain802ms

屋内で越冬させ2年目のパープルファウンテングラス。

cha803

シャーちゃんが、散歩に出かけたがるのだが、数十メートルでしゃがみ込んでしまう。そして、その後は爆睡。

coco802ms

ココちゃんが、最近、シャーちゃんの影響か、今一つ食欲がない。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は潤いのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

alexgarden at 07:58|PermalinkComments(0)

2017年07月17日

コンサート終了

Pandora2017 (500x300)

昨日、「弦楽アンサンブル・パンドラ」のコンサートが終了。ホッとした。暑い中、義理と人情で来てくださった、お友達の皆様、ありがとうございました。本来だったら、打ち上げで飲んだくれて、開放感に浸るのだが、そそくさと切り上げ、ぶっ壊れたMacのデータのサルベージが完了し、新しいPCに無事収納できたというので、ヤマダ電機に、立ち寄って帰宅。9時過ぎになってしまった。本来、先週の金曜日に提出予定だった、園芸関係の原稿作成と写真数十点の選択作業をしなければイケナイのだ。

hosta717a (332x500)

今回の敗因は、Macの電源系のトラブルで、外付けハードも壊れて、本体からUSBが一切繋がらないというトラブルだった。しかし、パソコンというものは便利であるが、時間に余裕がない時にトラブルと、精神的にも、金銭的にも大変なのである。時間があれば、データサルベージも知人にお願いできたのだけれど、今回は、5万円もかかってしまった!余計な事、書いてないで、原稿書きのお仕事しないと!

hostab717 (332x500)

こんなストレスの朝は、ホスタがホッと心が和む。

hostac717 (332x500)

しかし、人生って、余裕が出そうになると、なにかしら起こって、試練が待ちうけているものである。

sage717 (500x330)

毎年、咲いていた寒河江が今年は花をつけなかった。まあ、ゆっくり休むのも、セカセカするのも人生ですね。

dogs717ms (500x332)

ワタシたち、それなりのストレスがあって、ホスタに癒されるワン。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日はホッとしたクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




alexgarden at 07:55|PermalinkComments(0)

2017年07月16日

ガラスのような花、プレクトランサス

DSC_0121 (500x332)

冬に室内で越冬した、プレクトランサスが咲き始めた。透明感のあるガラスのようなパープルの花と銅葉が美しい。

pre716cms (500x332)

南アフリカ原産なので、寒さに弱く、室内で越冬させると、切り縮めるので、どうしても寂しくなってしまう。

41eb4bb6[1]

コレは一昨年の姿。

821ced76[1]

そして、これはメルボルン郊外で見かけた大株。メルボルンでは越冬するのだ。

538f98c6[1]

後方がプレクトランサス。こんな庭景色に憧れて、以前、横浜で庭に地植えをして越冬実験したが、やはり寒さで枯れた。越冬温度は3度程度のようだ。都市気候の都内なら越冬するかもしれない。


a09b2aac[1]

今日は、毎年、春に実施している、ボクの所属する「弦楽アンサンブル・パンドラ」の第10回コンサートだ。
会場が取れずに、この時期までずれ込んでしまった。その分、練習期間が長くて「完璧」なはずだが、やはり、チャイコの弦セレは難しい。

dogs716ms (500x332)

シャーロットの体力が日々、衰えてゆくようだ。散歩に出かけても、数歩歩いては立ち止まる。そろそろ、また、老犬介護の日が始まるかも。今朝の朝食も、自分では立って食べられずに、寝そべった口に運んであげて、ようやく食べた。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日はガラスのようなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




alexgarden at 07:00|PermalinkComments(0)

2017年07月15日

サキュレントプランツ

agaves714ms (332x500)

多肉植物がブームになって久しい。この多肉という言葉、デブのことかい?と、多肉植物を知らない多くの人たちは思うようである。どうも可笑しい。「多肉ちゃん」なんて呼んでるおばさんもいるが、「えっ?自分にちゃんつけてるの?」それで、 最近は、サキュレントプランツと呼ぶことも多いようだ。ボクはアガベが昔から好きだった。

shiraito714 (500x327)

この滝の白糸は、もう20年くらい前の父の日のプレゼントに、カミサンからもらった株の子供。親株は2年前に開花し、その後、枯れかけている。

anmo714ms (500x332)

巨大になる、リュウゼツランである。知人から頂いて、でかくならないように、鉢に植えている。

tanikugaku714 (500x330)

そして、10年くらい前に、作った額。今は亡き、柳生信吾さんの影響かも。その後、アレンジ版を職場で作ったり、小学生の職場体験や講習会で作ったりしている。天国の柳生信吾さんに知らせてあげたい。

dogs (500x316)

ああ、今日から三連休だってさ。Alexは、Macが壊れちゃって、データのサルベージで、大騒ぎ。明日はコンサート本番だし、原稿の締め切りもあって、大変そう!今日は、ノートPCでブログ頑張ってるみたい。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は多肉なクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




alexgarden at 07:37|PermalinkComments(0)

2017年07月14日

ホスタの花

hosta714d_ms

猛暑が続く横浜である。朝、庭に出て、涼しげな風情を見せてくれるのがホスタの花だ。庭の彼方此方で咲いている。

hosta714_ms

長い間に、少しずつ増えてしまった、ホスタだが、ホスタは葉も美しいが、花もあまり主張せず美しい。

hosta714b_ms

ホスタは不思議と、沢山あっても喧しさがない。夫々に葉の表情も花も微妙に異なって、楽しませてくれる。

hosta714c_ms

あまり庭の主役にはならないが、癒し系植物の筆頭だろう。

cha714_ms

ああ、朝から暑いなあ。

coco714_ms

ボクは強い太陽が苦手なんだ。

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は涼しげなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




alexgarden at 08:16|PermalinkComments(0)

2017年07月09日

蘇鉄の爆発パワー

sotetu709_ms

今年もソテツの芽吹きの季節がやってきた。今朝、撮影した蘇鉄。

a29b5808
こんな情景のBGMにはリヒャルト・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」(「2001年宇宙の旅」の冒頭部分で使用された曲ですよ)がぴったりだ。(コレは2007年にアップした写真と文章)

92d75120

2005年の蘇鉄。

7a9ef114

2007年にはこんな文章も。
この蘇鉄は、大学の不合格発表の帰り道に、通りががった園芸店の前でなんとなく購入したものである。もう、30年以上も前の事である。

あの日、第一志望の大学から突き放され浪人が決まった。この時、何故、蘇鉄を購入したのか?

1本50円で、根も無く葉も無くイモみたにころがして売られていた。
「え?これが本当に育つの?」
店のオッチャンは、「ソテツは生命力が強いから育つんだよ・・・」と答えた。
こんな姿から生命を吹き返すなんて思えなかったが・・
ボクは、このソテツを3本購入した。

たぶん、絶望のどん底に突き落とされた自分の姿とこの蘇鉄の惨めな姿が重なって立ち止まったのだろう。
そのオッチャンの「強い生命力」という言葉に若き日の失意のボクは揺さぶられたのである。

今の家に移り住んだとき、実家から連れ帰ってきた蘇鉄は、「強い生命力」のボクの良きライバルである。

何故か「青春の蹉跌」という石川達三の小説と重なる。
「青春の蹉跌」は、夢と野望がやがて破滅して行く青春だったが、ボクの「青春の蘇鉄」は違うんだ!

あれから長い歳月が流れた。結局、ボクは浪人しても、アノ時の第一志望校に行く事は無かった。もしかするとアノ大学に行っていたら、「青春の蹉跌」の主人公のような破滅の人生を歩んだかも知れない・・・なんて負け惜しみを言ってみたりする。


501e7f92

ボクは、夢と野望よりも、余裕のあるロマンと微笑みに満ちた人生がスキだ。
そして、蘇鉄はボクの好きな画家、田中一村の絵を思い出す。(写真は、なんとなく一村風に撮った写真、撮影は2006年かな)


sotetus709_ms

再び、今朝の蘇鉄。ボクと伴に、49年間も歩んだ、大切な蘇鉄なのだ。そして、ボクにパワーをくれる蘇鉄である。さあ、今日も爆発パワーで、猛暑を吹っ飛ばそう。


dogs709_ms

へえ〜、そんな「思い」のある、蘇鉄なんだって。



br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は爆発パワーのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




alexgarden at 07:19|PermalinkComments(0)

2016年12月13日

剣葉&蕎麦打ち

今日のアーカイブは10年前の12月13日の総集編・・剣葉

newsai1
ボクの好きな植物に剣葉がある。剣葉植物という呼び方は、正式には無いようであるが、是非、普及させたい。
シャープで潔く伸び伸びとしたシルエットがなんとも気持ちよいのだ。それに庭の雰囲気を引き締めてくれる。

newsai2
花いっぱいの庭は奇麗かもしれないが、イマイチ締まりがない。コンな時に剣葉植物を混ぜるとシャープな雰囲気になるのだ。ただし、品種によりデカくなり生育も旺盛なので、狭い庭には要注意。我が家のニューサイランも限界の大きさになってしまった。

bronz
ニューサイランはニュージーランドの原産で、最近、日本でも流行のようだが、品種によっては暑さ湿気に弱いようだ。ボクの経験ではピンク等の鮮やかな葉色をもつ品種が夏に枯れてしまう。

cordy
ニューサイランと良く間違えられる植物に、オーストラリアのコルディリネがある。某、園芸雑誌も間違えて標記していた事があった。コチラは木である。コルディリネも高温多湿には弱いようだ。特に幹が伸びない小さな株の葉元に水が溜まると腐り易いので注意。

yuccaユッカは比較的、古くから日本にあるが、斑入りは一層シャープさが引き立つ。

agave
アカベは剣葉と多肉の真ん中のような存在だが、鉢植えにした方がカッコ良く見えると思う。やはりシャープな姿が引き立つのは四角い鉢かな?

そろそろ、年越し蕎麦の準備、2010年のこの日から、暫く、蕎麦のマイブームが続いた・・・

soba10802_ms
昨日、そば名人に来ていただいて、そば打ちをご教示頂いた。ボクは今までに数回、そば打ちに挑戦したが、すべて失敗で、諦めていたが、専門学校の同じクラスにそば名人がいるので教えていただいたのだ。

himituheiki802_ms
水150c cと混ぜるのだが、秘密兵器登場。かまぼこの板に足が2本はえたかき混ぜ棒。不思議と粉と水が馴染むのだ。

soba20802_ms
こねて纏める。艶が出てくる。

soba30802_ms
のし棒で伸ばす。

soba40802_ms
四つ折りにする。このガイドする板が素晴らしい。

soba50802_ms
包丁もそば包丁だと楽だ。う〜む、道具は大切だ。今までの失敗は道具が悪かったのだ・・・と、道具のせいにする。

包丁

やっぱり、蕎麦包丁も安物では駄目で、重さのある包丁、つまり高い蕎麦包丁がやはり良いのだ。

蕎麦

手打ちは旨い。

cha1212_ms

あら、ワタシ、お蕎麦は、興味ないわ。



dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日はシャープなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!


alexgarden at 06:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年10月20日

剣葉ガーデンの試み

traialgarde1019a (500x366)

長年ガーデニングをやっていると、植物が伸びすぎてバッサリと気分転換をやりたくなる時がある。

fda5bfd2[1]

実は上の写真はかつてはモッコウバラが咲くコーナーだった。ところが、やがて、モッコウバラは暴れ、どこの家にでも見られるようになり、思い切って今年伐採したが、その後が放置状態だった。

grasstree1020 (353x500)

それで、彼方此方からシャープな剣葉系の鉢を集めて置いてみたのだ。

streli1019 (500x332)

ストレリチアもシャープだ。

hybiscus10194 (500x308)

トロピカルなハイビスカス。

turugiba1020 (500x312)

でも、やっぱり、花は入れないほうがモダンかな?これからは、こんなガーデンが都会では人気がでるような予感!背景をウッドパネルか何かで綺麗にしないといけないな。

cha1020 (500x332)

あら、ワタシの好きなピンクのヒラヒラなお花は無いのね。

dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日は、シャープなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!




alexgarden at 06:27|PermalinkComments(0)

2016年09月11日

質問の多い花

duranta911b (500x324)

植物園の相談員を5年もやっていると、シーズンごとに、質問は大体、決まっているので予測できる。この季節に、必ず尋ねられるのがコレ!最近は、スマホに写真を撮って、「コレ、近所で見かけたのですが、何と言う花でしょう?」と来られる。そして今年も、初老の男性が「ピンポ〜ン」でした。

duranta911 (500x330)

デュランタ・ライムですね。質問者が多いのは、恐らく、この数年で急に、一般家庭の庭先で見られるようになったからだと思われる。

f1a1f86d

我が家のデュランタも、最初は「冬は室内で管理」という、ダグの説明通りに育てたが、大きくなってしまい、ある年に、外で越冬させたら、無事だったのだ。実際、最近は庭木としても植えられているようだ。

26aeb9a5

冬は、地上部が枯れるが、初夏には新芽が出て、9月〜11月頃に花を咲かせる。
次にくる質問・・桜を食尽す、モンクロ・シャチホコですかね。

cha911 (500x316)

あら、高貴でステキなお花ね。


dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日は、素敵なクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!


alexgarden at 06:58|PermalinkComments(0)

2016年09月10日

9月の庭に花はいらない?

6e7427b9[1]

この時期は花の少ない季節である。こんな時に、庭の取材を依頼されたらどうする?
もう、15年も前だが、Yomiuri weeklyという雑誌の取材が、我が家に入った。当時は、まだ「花いっぱい」がガーデニングの主流だった。ボクは開き直って、葉物で、こんな庭にして取材を受けた。
その後の、ボクのガーデニングに大きな影響を与えた、取材だったと思う。

ded7a602[1]

グラス中心のガーデンを試みたこともある。

dantei517_m[1]

当時は、まだ珍しかったニューサイラン。

d888bdfd[1]

花が無くても、いや無い方が、かえって創造性をかきたててくれるガーデニングである。

cha910 (500x331)

あら、ワタシは、やっぱりピンクのお花が好きよ。


dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日は、創造的なクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!


alexgarden at 07:21|PermalinkComments(0)

2016年09月06日

パンパスグラス

panpas906b (291x500)

パンパスグラスが穂を出して、秋のさわやかな景色である。

panpas906a (332x500)

実は、数年前にでかくなりすぎて処分したのだが、貧乏性ゆえ、小さな株を鉢植えにして、庭の隅に転がしておいた。それが、今年は思わぬところから穂が出たのだ。

panpas906c (333x500)

可愛そうなので、見えるところに移動した。

e0f7b1dd[1]

これが数年前のでかくなりすぎた雄姿だ。株を堀上て処分するのが大変だった。余程、広い庭でなければ、庭に植えるものじゃない。

cha906 (500x332)

あら、懐かしい姿ね。ワタシは覚えているわ。

dog"花・ガーデニングblogランキング"←今日は、さわやかなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!


alexgarden at 07:59|PermalinkComments(0)

2016年05月06日

明るい羊歯・ディクソニア

dicksonia506c_ms

羊歯の新芽が奇麗な季節を迎えようとしている。毎日、グングンと新葉を伸ばしている。

dicksonia506e_ms

巨大なゼンマイの様だ。羊歯というと隠花植物で暗いイメージがあるかも知れないがオーストラリアの木生シダのディクソニア(Dicksonia antarctica)はどちらかと言えばヤシの様で明るいのだ。

dicksonia506_ms

バイオリンの先端のデザインにも使用されて羊歯の芽である。

dicksonia506b_ms

胞子を輸入して育てて20年。すっかりジュラシック・ガーデンに成った。

dicksonia506d_ms

今年の新葉はどこまでデカくなるのか、楽しみでもあり、不安でもある。

cha506_ms

あら、羊歯ね、ワタシは犬歯よ。

niwadukuri829_ms

Alexの監修本「庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」が主婦と生活社より発売中。『ガーデナー必見!ガーデンのセンスアップから日常管理の方法まで、庭づくりに関するあらゆる悩みを網羅!』・・・と帯には書いてあります。
主婦と生活社のサイトからアマゾン等に飛べます。

"庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日はジュラシックなクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

alexgarden at 08:21|PermalinkComments(0)

2016年05月05日

省エネガーデンに向けて

yucca505c_ms

園芸店に行くと、ペチュニア等の夏花壇向け草花で賑わっているが・・・。我が家は昨年から、手間のかかるペチュニア等の草花は減らし、植えっぱなしで、水やりも楽な植物に移行している。

yucca505_ms

歳と伴に、水やり等の庭の世話がおっくうになってきた。夏の水やりの時間と、水道代も馬鹿にならない。

yuca504_ms

元々、ヒラヒラと咲く草花より造形的植物が好きだったが、常緑だし、乾燥に強いユッカとセダム。

hyuchlla505_ms

ヒューケラも意外と乾燥に強い。

cha505_ms

あら、ワタシも年取って、お世話かけてゴメンナサイネ。


niwadukuri829_ms

Alexの監修本「庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」が主婦と生活社より発売中。『ガーデナー必見!ガーデンのセンスアップから日常管理の方法まで、庭づくりに関するあらゆる悩みを網羅!』・・・と帯には書いてあります。
主婦と生活社のサイトからアマゾン等に飛べます。

"庭づくり 困ったを解決アドバイス Q&A 100」

br_decobanner_20091001200411"花・ガーデニングblogランキング"今日は省エネのクリックを!応援のワンクリックをありがとう!ワン!

alexgarden at 05:30|PermalinkComments(0)