100円ショップの活用術&日々の色々

100円ショップ関係のだったり・・・収納・整理関係での気になる記事の紹介やただの日記だったり、ぼやいたりするブログです

掃除する際に役立つ、便利な静電気クリーナー

こんにちわ〜6月も今日で終わりますね〜そして明日からは7月に入りますw

なんか一ヶ月過ぎるのが早い気がします・・・んまぁーあえてそこは気にせず行きたいと思います。

さて、今回紹介するオススメ100均グッズとしては、PC周りの掃除をする際に役立つ「ほうき型ミニ静電気クリーナー」です。
CIMG1260

主な詳細
・ 全長サイズ 約18Cm
・ モップの部分「ポリプロブレン」「ポリエチレン」
・ グリップの部分「ABS樹皮」
・ 耐熱温度が70℃まで
・ 耐令温度が−10℃まで
※ フロッピーディスクやハードディスク関係には使用しないほうがいいみたいです。静電気の力を使って埃をすいつけるクリーナーであるためです。


主にPC周り、OA機器、AV機器、電話機、窓枠等の掃除をする際に役だちます
CIMG1263
CIMG1261
とにかくほうき型のため、持ちやすいというメリットがあり、静電気クリーナーでもあるため細かい埃なども取り除くことができます。これならオフィスや部屋などに気軽に置いておけますので掃除する際に便利になります。カラーバリエーションにあっては数種類あります。今回購入したのはあえてピンクにしましたw

1週間に一回くらいは掃除する日を決めてやったほうが気分転換にもなります。(1ヶ月に一回ぐらいのペースでもいいですよw


そんなわけでまたレビューできる100均グッズがあったら紹介します!今日はこの辺で失礼します






100均で見つけた、ちょっとユニークなLANケーブル

皆様、どもです〜( ´∀`)つ

今日はあいにくの朝から雨ですね・・・なんだか気分がどんよりする気もしますが、ここはあえて気にせずにいきます。

さて、昨日休みだったため、髪の毛を切りにいったついでに100均(ダイソーさん)へ買物へ行き、少し変わったモノがあったので購入してきました。


買ってきた商品がこちら
「伸縮LANケーブル」
CIMG1254

・ LANの長さが95cmまで最大伸びる
・ 100BASE-TX対応、10BASE-T対応
・ ABS樹皮素材が使われている
・ コードは銅線
・ コードカバーはポリウレタン
・ キャップはポリカーポネイトを使用

カラーバリエーションは自分が見た中でしたが・・・4〜5種類ほど色がありました。(今回購入したのはあえて目立つ色にするためピンクにしてみました。


箱からあけるとこんな感じです。
CIMG1255

ケーブルのほうを少しひっぱった状態で撮ったためそこは気にしない方向でお願いします。


CIMG1257

リール式のUSBケーブルとなっています。珍しいですw外出先などでネット接続する際に便利な1品かと思います。コンパクトのため持ち運びが楽チンに行なえることです。



注意したいことについては
・ 短いケーブルであること
・ 引っ張りすぎない事
・ LANのピンの部分の強度が・・・
・ テレホンケーブルじゃないからね!


てな感じで今回はこの辺で終わります。

100均のUSBリーダーライター

皆様、こんにちわ〜

今日は晴れて良い感じです。

さて、今回はこの間、100均で購入してきたモノで紹介し忘れていたのがありますので載せておきます。

micro SD&SDHC対応、専用のガジェット「USBリーダーライター」です。
CIMG1250
きちんと先端を守るキャップも付属しております。しっかりとはまらないためすぐとれてしまいます。

対応OSはWindows7、XP、2000、Mac10.2〜からとなっております。(Win8に対応はしていないみたいです?

USB2.0、1.0に対応しているようです。(やはりUSB3.0は非対応だったか・・・


デジカメや携帯電話のデータカードをPC等でデータを読み書きできるちょっと便利な一品です。コンパクトで小さいため持ち運びも楽です。

32GBまでしか対応していないようなのでちょっと注意したいところです。

持っておいて損はないかと思います。


今回はこの辺で失礼します

スポンサード・リンク
記事検索
密林
スポンサード・リンク
RSS
Subscribe with livedoor Reader
メッセージ
プロフィール

フォード

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ