どんどん痩せていく。

去年くらいから痩せ初めて、ここ半年くらいで急激に痩せました。
体重のMAXは、9年くらい前の92.5kg。
そこからだと、30kgくらい痩せてます。
ここ最近では、2年前の81.5kgくらいが最重量でしたが、ここから比較しても20kgくらいは痩せています。
そして、去年10月の健康診断時が71.0kgだったので、ここから8kg弱痩せています。




そして、最新がトップ画像の63.4kgです。
ここで、痩せ始めてから何が変わったのかと、普段の食生活等を記してみたいと思います。
まず、去年6月から今日まで1年間、アルコールを絶ちました。
酒に関しては、それまで毎日のように缶のチューハイやハイボール500mlを2缶程度飲んでいましたが、一切飲まなくなりました。
正直、食生活については、これだけです。
食事自体は変化していないですし、趣味の食べ歩きも継続中で、ラーメン食べれば大盛りや特盛りに、御飯物も食べます。
以下は、普段の食生活です。
朝:コーヒーのみ
昼:豆乳1パック
夜:ノンアルチューハイ350mlを2本とおかず(米は食べません)
夜の飲み物が変わったくらいで、他は特段変化なし。
炭水化物を摂取するのは、週末の外食の時くらいで、これもずっと前からの習慣ですので、痩せたこととの因果関係はないと思います。
夜食べるものは、いわゆる茶色いものばかりです。
肉系、揚げ物系がほとんどで、緑黄色野菜は摂取していません。
野菜で食べるのは、ゴボウサラダくらいですね。
以上の結果的に、アルコールを抜いたことが痩せたことに一番効果的だったと思います。
他に違ったことと言えば、防風通聖散を服用し始めたことです。
これは、肥満症に効く漢方薬ですね。
市販もされていますが、私は病院で処方してもらったものを服用しています。
特に成分は変わらないとのことですが、価格が圧倒的に安いです。
これは、食前に服用するものです。
薬剤師にきいたところ、運動の前に服用すると効果的とのことでした。
あとは、運動。
運動については、これまでも一定以上のレベルのことはしていました。
普段から野球をやっていますし、趣味の登山もやっています。
これに加えて、積極的にウォーキングをするようになりました。
負荷的には、ウォーキングというよりは散歩ですが。
最近は仕事が忙しくて頻度が下がりましたが、概ね、1回に平均10,000歩〜17,000歩くらい。
距離にすると、1回に平均12〜14kmくらい歩いています。
一番歩いた日で、約35,000歩、約30kmでした。
ウォーキングの効果も、そこそこあると思います。
以上、箇条書きにすると
・断酒
・防風通聖散の服用
・ウォーキング
これだけで、ここ半年くらいで10kgくらい痩せました。
私は、割と体重の増減が激しい方ですが、ここまで痩せたのは、初めてです。
今は、高校生くらいの頃と同じくらいとなっています。
痩せると身体が軽くなってキレが増しますし、趣味のマラソンも調子が良くなっています。
残念ながら、大会は中止が相次いでいるので、結果は出ていませんが・・・。
コロナの騒動が落ち着いて、マラソン大会に参加するのが楽しみです。
以上、減量される方の参考になればと思います。
8月2日 追記
痩せ止まりせず、ついに62kg。

9月5日 追記
もはや病気じゃねーかと疑うくらい、ついに60kg台前半。

9月21日 追記
ついに60kgを切った。
