お掃除屋さんの雑記帳~三重県伊賀市~

伊賀市のハウスクリーニング専門店【オールハウス】 店主の日々の戯言を綴ります…

『三菱ムーブアイ』お掃除機能付きエアコンの清掃♪

本日は、お掃除機能付きエアコンの洗浄です



2009年製造の『三菱ムーブアイ』です。

購入後一度も洗浄したことが無いとの事でした。

 DSC_0485



送風口はしっかりカビが付着しています。
奥で回っている送風ファンにはびっしりとカビ&埃が付着していると思われます

DSC_0484
 

送風口の洗浄汚水です。

DSC_0487
 


洗浄後の写真です

製造から10年近く経っているので、左右に動くルーバーは外さず洗浄しました。
(プラスチックの硬化により破損の恐れがあるためです)

DSC_0488
 


洗浄後はお客さま立会いで動作チェック。
アルミフィンや送風口を目視で確認して頂きます。

DSC_0489
 

今日も無事に完了 


エアコン洗浄、特にお掃除機能付き機種は非常に神経を使います。
なので、完了し動作に問題無ければ一安心。



ご安心下さい、まだ一度も本体を故障させた事はありませんので!!(笑)

万が一故障させた場合でも保険加入しておりますし、お客さまに納得いただけるよう
最後まで対応させて頂きます 


エアコン洗浄の事ならオールハウスへお任せ下さい!!

 

秋の香りだ金木犀~


本日は床洗浄とワックス塗布のお仕事でした


ワックスの剥離をしていませんのでうっすらと汚れが残っておりますが、
しっかりと床洗浄を行いましたので良い仕上がりになりました。


DSC_0481

 
一階の床は白木の天然板。

本来、この様なフローリングに使うワックスを塗る事はしないのですが、
以前依頼されていた業者さんに塗ってもらったとの事。


純和風住宅の玄関周りの無垢材にワックス塗るなんて・・・
非常に勿体無い


ワックスを剥離しても元には戻らないでしょうね

多少の汚れやシミが有っても固く絞った雑巾で拭いてると
お寺や田舎民宿の様に、飴色の光沢ある良い色が出るのですが・・・
まあ何十年もかかりますが(笑)

DSC_0482
 


二階はブラウンのフローリングなので、より見栄えがいいですね

DSC_0480
 


秋晴れの金木犀
秋の香りを満喫

DSC_0483
 

ハウスクリーニングの事ならオールハウスにお任せください!!

 

「お客さまより仕事やってるの?」と・・・(汗)


久~しぶりの投稿です

ちゃんと生きてます(笑)
お仕事も忙しくやってます


最後の投稿の2月から...



伊豆の式根島へ磯釣りに行ったり

1460349704707
 


越前へケンサキイカを釣りに行ったり

1468110523880
 

夏になると川へ鮎釣りに

DSC_0423
 



お魚釣りばかりではないですよ~


史跡巡りで古戦場を歩いたり

1462709480829
 


マイブームの『北条早雲公』 縁の土地めぐりへ小田原に

DSC_0438
 


ちょっと寄り道し『二宮金次郎さん』を訪ねてみたりと
DSC_0441
 



目の前の仕事とお遊びに夢中!?
ブログの更新をサボってました



「お客さまより仕事やってるの?」

と、お言葉を頂き反省しているところで御座います。


これから年末に向けて気持ちも入れ替え頑張っていきます。
改めて、今後とも宜しくお願い申し上げます。


ハウスクリーニングの事ならオールハウスへお任せ下さい!!

プロフィール

allhouse

メッセージ

名前
メール
本文
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村


三重県 ブログランキングへ

食費無料のバイト
  • ライブドアブログ