作業中の腰袋に入っている小道具たち。

ケレンやスクレーバーと呼ばれる、表面にこびり付いた汚れなどをこそぎ取る道具。


DSC_0267
 
他にも色々な形状の物がありますが上の二つが最近のお気に入り♪

百円ショップにあるものです。



一番上...はそうです、マドラーです。
 
最近換気扇清掃が多いのですが、換気扇内部のドラムにこびり付いた油をとるのに優れているんです。

さじ部分の大きさがちょうど良いし、適度なしなり?硬さもいいんです♪



換気扇ドラムの羽根には油が溜まっています。

まずはこのマドラーで羽根に溜まった油を一本づつこそぎ取り、そして洗浄液にしばらく漬け置きしてから最後の洗いをし、仕上げます。



それから上から二番目のスクレーバー。
これも百円ショップのもの。


使用感は全くしならない硬い感じ。

形状は孫の手みたいな角度。
これも結構使えるんですね♪

この角度が中々他で無くて。



百円ショップやホームセンターって、私にすると楽しい『魔界』なんです(笑)

使えそうかな~と、感じるとすぐに買い物カゴヘ。

倉庫には未使用な小物やテンコ盛りです 

 ハウスクリーニングの事ならオールハウスへ