2007年04月05日
4月になって。
もう4月になりましたね。5日もたっています^−^
4月は桜の季節♪
始まりの時期っていうイメージです。
気持ち新たに♪ということでHPをリニューアル?!
少し変更してみました。
壁にぶつかったときや、うまくいかないなと感じているとき、
それを手助けしてくれる人が現れたりします。
ここ先日もそういうことがありました。
いつも 誰かに 助けられているだなと再確認しました。
そして、それは当たり前のことではないということ。
うまくいっているときは、なかなかそれに気づけないけど、
うまくいってないと感じてるときには、
周りの人のふとした言葉ややさしさ、思いやりは 心にぐっときます。
いつもありがとう。っていう気持ちになりました。
こんな気持ちでいつもいたいなと思います。
何かしてもらったとき、この感謝の気持ちを
どうお返ししたらいいんだろうって思います。
私に何ができるんだろう?って。
そういうとき、心をこめてありがとう。を伝えます。
離れていても、見えなくても、きっと伝わると思うから。。
もし、その人がつらいことや壁にぶつかるようなことがあったときには、
今度は・・ 私に何かできることがあったら
何かお手伝いできたらいいなと思います。
それと、もうすぐ4月8日で オールライトも6周年になります。
それを機に気分転換で日記も新しいブログに変えることにしました!
新しいアドレスはこちらです→http://alllight7.exblog.jp/
それと、オープン6周年記念ということで 感謝の気持ちを込めて、4月末までに
セラピーをご予約いただいた方は、10%OFFでさせていただきます。
5月、6月分のご予約でもOKです。
(但し ワークショップ、セラピスト養成講座は除きます。)
まだ振り返るのは少し早いですが、 今までこうやってやってこれたことに
感謝しています。
たくさんの人たちの協力やサポートのおかげだと思っています。
2007年03月31日
去年の3月は。。
去年のちょうど今頃は、アメリカ旅行から帰ってきたところでした。
2週間くらい一人旅で、セドナやグランドキャニオン、サンタフェなどを
回っていました。
すごく思い出深くて、思い出すだけで力がわいてきます。
私にとって、旅はパワー充電期間です。
好きなところに行って、動いて、いろんなものをみて、
いろんなことを感じ、自分の中に吸収していく感じです。
最初見たとき、 あの・・セドナの赤い岩山には感動しました”!!
何回も写真とかテレビ、本で見ていたものを自分の目で見れたこと。
やっぱり 実物?!でみるのが、一番迫力があります。
今年は、オーストラリアのエアーズロックに行くのが目標です♪
あの赤い岩?! 山?! が呼んでいるような・・(笑)
予定通り行けるといいな〜☆
2007年03月27日
おとといの能登沖地震。
おとといの地震にはびっくりしました。
福井の隣の県の石川県・能登半島で、起こったので。。
結構揺れも大きくて、多分福井のほうは震度が3か4くらいだったと思います。
久しぶりに地震を身近なものに感じました。
今も余震が続いているみたいで、時々揺れを感じています。
その近くにお住まいの方々は本当につらい思いをされていると思います。
心からお悔み申し上げます。
地震は、いつどこで起きるか分からないものだと思います。
ひとごとのようには思えません。。
地震だけではなく・・ 人生も何が いつ、おきるか分かりません。
予想がつかないようなことが時には起きたりもすると思います。
だからこそ、今できることを精一杯したい。
今を大事にして毎日過ごしたい。
そんな風に思いました。
← この前 鎌倉の鶴岡八幡宮に行ったのですが、
そのときたまたま リスに遭遇して、思わず写真に
取ってしまいました。かわいかったです。
←最初は、この大きな木の上にいました。
とても大きな木で貫禄がありました!
****東京出張のお知らせ****
◆GWの5月3日(木・祝日)に東京で光の言葉セラピーの1日講座を行います。 |
◆個人セッションの日時:4月29日(日)〜5月3日(木) 詳しくはこちらのページ をみてください。 http://all-light.net/syuccyou.htm |
2007年03月23日
東京から帰って来ました♪
東京から帰ってきました^−^
今回も充実したステキな時間を過ごせました。
ありがとうございました☆
今回の東京での滞在は 自分にとって何か特別なように感じました。
今回は、すごくシンクロが多く、導かれたような感覚を何度も感じました。
見えないところでのサポートを強く感じたり。。
出会った方みなさんに感謝しています。
不思議と そのときに出会う人たちとのつながりや、
同じ時期に同じようなセラピーに取り組む機会が続いたり、
見えない部分でつながっているんだな・・と感じることが多かったです。
私自身も、最近は・・
自分の中で、変化・・ 変革・・という時期に来ているように思っていました。
そして、この東京滞在時に、その感覚を受け取りました。
きっと やっと・自分自身の中で、それを受け入れられる時期に
来たのかもしれません。
今までどこかで変化することを 怖れていたのかもしれません。
いろんな葛藤が自分の中にありましたが、やっと抜けた!という感じです。
最後は ひとつ覚悟を決めて、そしたら すーーっと何かが消えていきました。
やっぱり 自分の心に素直になったときが 一番 楽で心地がいいです。
これから どうなっていくのか 分からないけど、
自分が心から望む、思うような生き方をしていきたいです。
2007年03月15日
自分次第。
自分が変わらないと、何も変わらない。
待っていても、何も変わらない。
やっぱり、相手じゃない。 誰かのせいでもない。
結局自分なんだ。
私自身のこと。。 あなた自身のこと。
何にも 変わらない。と感じているなら、
自分から変わってみよう。
何かを変えてみよう。
気持ちでもいい。。考えでもいい。行動でもいい。。
変わる勇気を持とう。
動き出してみよう。
あなたの気持ち次第。
最後、決めるのは自分。
2007年03月11日
当たり前って思うこと。
当たり前にあったものがなくなって、はじめてその 大切さに気づく。
当たり前にしていたことができなくなって、 はじめて そのことの大事さに気づく。
当たり前にいると思っていた人が いなくなって、、
はじめて その人の 大切さ に気づく。
当たり前に、、 いつも、そしてこれからもずっとあると思っているもの、
それが なくなって そのことが、 その人が、
好きだ。 ってことに気づく。
そんな瞬間がある。
あなたは、いま 、当たり前に思っていること。。
この人がいることは 当たり前、
これをしているのは いつものこと。当たり前。。
って思っていることはありますか?
私は、そう思っていることが結構ありました。
小さいことをあげれば いっぱいあると思います。
いつもしている行動、 いつもしていること、
いつも できていること。
周りにいてくれる人たち。。
そういうことが改めて、 ありがたいな〜って思いました。
当たり前じゃないことが起きて、
そこで、いつもしていることは、当たり前のことじゃないんだって
気づける。
そう気づかせてくれたことも 見えない メッセージかもしれません。
見ていてくれる人は必ずいる。
見守ってくれている存在は必ずいる。
当たり前だと思っていたことを、 改めて 大切に感じれたとき、
大事に思えたとき、心から感謝の気持ちがわいてきたりします。
大事なことって、 案外、
自分のすぐそばにあったりするのかもしれませんね。
2007年03月08日
急に冬に・・。
今日は、急に雪が降って、すごく寒かったです。
まさかこの時期に 雪が降るなんて・・ とびっくりしました。
先日まで暖かくて、春のような天気だったのに、分からないものです。
季節が急に冬に戻ったみたいです。
でも、うちの犬は 元気に、喜んで外で走り回っていました♪
私が、雪のけをしている間、ずっと走り回っていました。
寒くないのかな〜?と思いましたが、そんな心配など必要なく、
ほんと楽しそうに、遊んでいました。
歌の歌詞にもあるように、「犬は喜び、庭駆け回り 猫は〜〜♪」という まさにその通りの風景でした☆
でも、 その後に 事件がおきました!!
川に落ちてしまったんです。。
それまたびっくりでした。
私は、たまたま長靴をはいて、雪のけをしていたので、
急いで川に入って 出しましたが、、
ほんとびっくりしました。
たまたま、その川は あまり水がなく、2,3cmくらいしかなかったので
助かりましたが、、
それでも 体はびしょびしょにぬれていました。
川の間を ジャンプして 飛び越えようと思ったみたいです。。
でも 思ったより 遠かったのか・?! 落ちてしまったみたいです。
その後、急いで家に戻って、あたたかいお湯に入れて、体を洗って、
乾かして。。 と結構大変な作業でした。
しかも、 実は・・ この川に落ちたのは、今回だけではないんです。
しかも、、、つい最近、
何日か前にも落ちたんです!
数日前にも違う川に はまって、その時は母が川から出したのですが、
その時も 2人がかりで 洗って、ドライヤーで乾かして、、と
同じことをしました。
元気がいいのはいいのですが、わんぱくで困ってしまいます。。
でも かわいいので、 憎めないのですが。。^−^
もう川に落ちるのは これが最後にしてほしいです。。
2007年03月03日
今日はひな祭り♪
今日は ひな祭りだったので、お昼はちらし寿司とケーキを食べました。
ひな人形を見ながら、ご飯を食べていたので、
ひな祭り気分が味わえました。
天気もよくて、よかったです。
それと、
昨日は思い立って、部屋の模様替えをしました。
それに伴って、大そうじもしました。
大変でしたが、そうじが終わった後は本当に気分が爽快でした!
そうじってなんで終わった後、こんなにすっきりするんでしょうね?!
気持ちがいいです。
そして、、セラピールームのほうも少し模様替えしました。
少しの模様替えでも、気分が変わります。
特に、自分の部屋は本当に久しぶりに模様替えをしたので、
すごく新鮮でした。
しかも自分的には 結構変えた気がしているので、
新しい部屋にいるみたいな気分でいい感じです。
なので、こうやってパソコンをしていても、部屋でのんびりしていても
すごく心地がいいです。
これから、もう少し整理整頓をして、すっきりとさせていきたいと
思います。
整理整頓 は 本当に大切だな〜とすごく感じました。
定期的にちょこちょこするのがいいですね。
あとは いつも自分自身が新鮮な気持ちでいられるような
部屋作りをしていきたいと思いました。
←昨日ベランダから見た空。
昨日は雲がとてもきれいでした。
2007年03月02日
今日から3月♪
今日も天気がよくて、気持ちよかったです。
お昼は暑いくらいでした。
夜は夕方くらいから 月がとてもきれいで、
犬の散歩をしながら、月を見たり夕日を見たりして、歩いてました。
もうすぐ、春なんだな〜って感じがします^−^
今日は3月の月初めということで、気持ちを新たに、
これからの決意というか、目標というか・そういうのを決めました。
自分の心に誓ったので、 身が引き締まる思いでした。
でも、なんだか すっきりしました。
自分が自分のことを決める・・
ちゃんと決意する。。ってとてもすがすがしい気持ちになります。
これからが楽しみです。
良くも悪くも、自分で決めたことは 少しでも 実行したいと思います。
有言実行・あるのみです。
←去年12月に行った沖縄の美ら海水族館。
有名なジンベイザメです。
急に見たくなったので、日記にもアップしてしまいました。
http://www.kaiyouhaku.com/index.html
←イルカには癒されました〜
2007年02月25日
森山直太朗のコンサートに☆
昨日は、久しぶりにコンサートに行ってきました♪
森山直太朗が福井のしかも地元の越前市の文化センターに来たので、
行ってきました☆
すごくよかったです♪
唄もすごく上手くて、話とかもおもしろいし、、
はじめて行ってから、また次も行きたいな〜って思うようになって、
これで3回目です(笑)
どのコンサートでも思いますが、
やっぱりコンサートでの楽器の音とか声とか雰囲気とか
ライブ感がすごく好きです。
生っていうのはやっぱりすごいパワーですよね。
CDとかで聞くのとは全然違います!
久しぶりに行くコンサートだったので、テンションがかなり上がりました。
音楽も大切なヒーリングのひとつだと思います。
コンサート中、また今ひつようなメッセージも受け取りました。
コンサートの後もしばらくは、あつい気持ちがさめず、
友達といろいろ盛り上がっていました。
パワーをいっぱいもらいました☆
コンサートの中で、「虹」という曲で、地元の中学生と一緒に歌うという
コーナーがあって、それはすごいステキな企画だな〜と思いました。
「虹」という曲は、今年度のNHK全国音楽コンクール中学生の部の課題曲で、
森山直太朗が作詞・作曲をした曲だそうです。(これは
コンサートではじめて知りました)
これもすごくいい曲でした。
中学生と一緒になって歌う・・ そういうつながりって、すてきだな〜と思いました。
私もそれを見ていて いつか、こういうセラピーやヒーリングの世界と、
何か、 違った形の世界のもの・・ とコラボして、
何か新しいヒーリング・・ みたいなものをしてみたいな〜とおもいました。
最近、新しい 何か、別の違ったジャンルのものや、人とか、、そういう
つながりをもっと作っていきたいなと思っていたので、タイミングよかったです。
またはっきりした形でイメージが湧いてきたら いつか
何かやってみたいなと思います。
虹の歌詞・ ステキな歌詞だったので、
日記で紹介したいと思いました。
****
広がる空に 僕は今 思い馳せ
肌の温もりと 汚れたスニーカー
ただ雲は流れ
きらめく日々に 君はまた 指を立て
波のさざめきと うらぶれた言葉
遠い空を探した
喜びと悲しみの間に 束の間という時があり
色のない世界
不確かな物を壊れないように隠し持ってる
僕らの出会いを 誰かが別れと呼んだ
雨上がりの坂道
僕らの別れを 誰かが出会いと呼んだ
時は過ぎいつか
知らない街で 君のことを想っている
風になった日々の空白を 空々しい歌に乗せて
未来を目指した旅人は笑う
アスファルトに芽吹くヒゲナシのように
僕らの喜びを 誰かが悲しみと呼んだ
風に揺れるブランコ
僕らの悲しみを 誰かが喜びと呼んだ
明日へと続く不安げな空に
色鮮やかな虹か架かっている
僕らの出会いを 誰かが別れと呼んでも
徒(いたずら)に時は流れていった 君と僕に光を残して
2007年02月21日
久しぶりに海へ!
久しぶりにちょこっと海に行ってきました。
むしょうに海を見たくなって、突然仕事終わって
ドライブしてきました。
やっぱり行ってよかった〜って思いました。
久しぶりに海を見て、海の音を聞いて、
海のかおりをかいで、癒されました。
自然のパワーってすごいです!
しばらく浜辺でボーっとしていたら、
自然に無になっていくのがわかりました。
セラピーの途中で、“安全な場所”というのを決めるのですが、
そのときに、海 とか、浜辺とか 言われる方も多いですが、
その“安全な場所”っていうのは、その人がそこの場所で
パワーを充電できる場所なんですよね。
なので、セラピーが終わった後に、そういうところに
実際に行かれるのもいいと思いますよ。と
言ったりしますが、、
私も今日は実際に 自分の好きな場所 海に行ってみました。
自分が心地いいと感じれるなら、どんなところでもいいと思います。
きっと、人間って、もともと自然の一部だと思うので、
ときどき、自然を感じれる場所に行きたくなるのかもしれない。
自然に戻りたくなる 感覚。。
今日の私はそんな気分でした。
今まで、私の安全な場所で 浮かんできていたところは、
“草原”とか、“しばふのある場所”が多かったのですが、
最近は 海がすごく身近に感じます。
自分にとってのそういう場所って、そのときどきで
変わったりするのかもしれませんね。
もちろん イメージで 好きな場所とか、安心できる場所を
イメージするのもいいけど、
実際に その場所に行っちゃうのが、
一番の パワーを充電できる・・ 光を感じれる方法なのかも
しれません。。
今日 行ってみてそんな風に感じました。
自然は おっきいな〜
あったかいな〜って いっぱい感じさせてもらいました。
ありがとう!
2007年02月20日
最近はまっていること☆
最近、ケーキ作りにはまっています♪
今日は 家族の誕生日だったので、シフォンケーキを作りました。
作り始めるといろいろ作りたくなってきます^−^
この前、バレンタインのときにガトーショコラを作って、その後
パウンドケーキを作って・・。
食べてばっかりですが(笑)
自分で作って、それが出来上がるときって、ワクワクします。
それに、作ったものをみんなで食べれるってなんかうれしい気持ちになります。
おいしいものを食べてるときってほんと心の底から
しあわせ〜〜な気持ちになりますよね♪
昨日は市販のケーキを頂いて、それも美味しく食べました。
最近 甘いものとか食べてばっかりの気がします。
うれしいことなのですが、、体重が気になります(苦笑)
でも、今度はチーズケーキを作ってみようかな^^
しばらくは、お菓子作りに夢中になってるかもしれません(笑)
2007年02月12日
奈良の橿原神宮へ♪
昨日は、建国記念日で 奈良の橿原神宮へ行ってきました♪
たくさんの人が訪れていて、すごい人でした!
去年もこの紀元祭に参加したのですが、今年も新鮮な気持ちになりました。
宮司さんのあいさつのところも、なぜかわからないけど、
涙があふれてきました。
「先人の人たちの努力があり今の私たちがある・・」など
ひとつひとつの言葉が力強く、胸に響いてきました。
何より、今の私たちがあるのは その先人の人たちのおかげだと思います。
ここに来ると、心が洗われるようで、 心から感謝の気持ちが
わいてきます。
この地に・・ この建国記念日の日に来れたことがうれしかったです。
今年初めてのおみくじをひいたのですが、
見事・・ 大吉でした♪♪
それだけで うれしかったです★
そして、、 奈良・大和のおみやげで「はにわのおまんじゅう?!カステラ?!」
がありました。
それが、すごくかわいくて つい買ってしまいました^−^
その後に、
少し奈良の観光をして帰りました。
観光といっても、、、 法隆寺に寄っただけですが・・。
たまたまなのか、この日は法隆寺で
法隆寺マラソンというのを やっていました。
そして、私たちが法隆寺について、すぐに
ハーフマラソンの最後のマラソンランナーがゴールする直前でした。
がんばっている姿をみて、またステキな姿だな〜と思いました。
人が努力している姿、がんばっている姿には 人を感動させるものがあるなと
思います。
私も改めて・・ 自分にできることを 少しづつでもやっていこう。と思いました。
今、生きてることが しあわせなことなんだな〜って感じた日でした。
本当にステキな1日でした。
2007年02月08日
健康的な生活?!
犬を飼い始めてもうすぐ1ヶ月半くらいになります。
やっと 犬と一緒の生活にも慣れてきました☆
最近ワクチンも済ませて、散歩にもいけるようになりました。
なので、1日に1回は犬を連れて散歩に行くようになりました。
犬も一緒だと、散歩も楽しいです。
ちょっと健康的な毎日を送ってます^−^
これを機に、さらに健康的な生活を目指そうかな?!
なんて思ってます。
今年に入ってから、ジョギングとか始めようかな〜と
思っていたところだったのでいい機会かもしれません。
2007年02月03日
久しぶりの雪♪
昨日から久しぶりにしっかりとした雪が降りました。
今年は例年に比べて本当にあたたかかったので、
久しぶりの雪を見て、冬なんだな〜ってしみじみ感じました。
雪が降ると急に寒くなりますが、
あのパラパラとふり雪を見ていると、つい見とれてしまいます。
きれいだな〜って思います。
四季折々、いろんな季節感を感じれるのって幸せなことだなとおもいます。
でも寒いので、ついつい早くやんでほしい!
晴れているほうがいい!って思ってしまいますが。。
明日は天気予報では晴れの予定ですが、どうなるのでしょう・・?!
月が見えたので晴れかな?!
今日は満月だったので、
雪のやんだとき、雲の合間から、きれいな月が見えました。
いつも以上に輝いていたように感じました。
月をボーっと見ていたのですが、
空を見上げる時間って大事だな〜ってすごく感じました。
寒くなってきてからは、外にでてボーっと空を見ることも、
月を見ることもほとんどしていなかったので、
久しぶりにそんな時間もいいなと思いました。
セラピーでは今日も笑顔になったインナーチャイルドに出会えて
うれしかったです^−^
最近、インナーチャイルドヒーリングも結構させていただいていて、
いつもいろんなインナーチャイルドに出会うたび、
この小さい子供たちが私のセラピーに導いてくれたのかな〜って
感じたりします。
私のところに来てくれてありがとう♪って気持ちになります。
セラピーのステキさって、どんな体験になるかわからない・とか、
どんなことを思い出すかわからない・・、何歳の子がでてくるかわからない。
そんなところにもあるのかな〜って最近思ったりしています。
何が起こるかわからない。。
先の未来に・・どんなことがあるか分からない。。
これから、どうなっていくか分からない。。
そういうところにも
人生の楽しさ。とか、 ワクワク感があるのかも
しれませんね☆
どんな未来があるのか、想像してみるのも楽しいですもんね・・☆
**********
☆出張セラピーのお知らせ☆
名古屋での出張セラピーは受付終了いたしました。
東京で 3月18日(日)〜21日(水・祝日)まで出張セラピーを行います。
(3月21日に光の言葉セラピー1日講座を行います。)
★場所: 東京都内を予定しています。
詳しくは、申込みされた方に直接メールにてお知らせします。
★料金:1セッション 20,000円 + 出張料金 5,000円
連続セラピーの場合は、2セッション 45,000円
★メールか、申込フォームのほうからお申込ください。
詳細はこちらです → http://all-light.net/syuccyou.htm
2007年01月28日
夢はメッセージ・・☆
最近、特によく夢を見ます。
しかも内容が濃いものを・・。
起きても不思議と覚えています。
何か気になるんですよね・・。
夢のなかに 今の自分に必要なメッセージがあったりします。
以前にしばらく、“夢日記” のような感じで気になった夢を
メモにとったりしていました。
最近はめっきりしなくなりましたが・・。
こんなに頻繁に 気になるような夢を見ているので、
また 夢日記を再開しようかな〜と思ってます。
みなさんは 最近 夢を見ていますか?
気になる夢ってありますか?
それはきっと、今の自分へのメッセージかもしれません。
夢に注目してみるのも 楽しいと思います。
今日はどんな夢をみるんだろう・・?!
と 私も最近 寝るのが楽しみだったりしています。
(いやな夢のときもあるのですが・・)
しばらく 夢に注目してみようと思います☆
2007年01月23日
新しい家族☆

この前の日記の続きです。
遅くなってしまいましたが・・。
私が最近決めたことですが、、
犬を飼い始めました!!
飼い始めて今日で、ちょうど1ヶ月です♪
沖縄旅行から帰って来て次の日に引き取りにいったので、
忘れもしません。
あれから、1ヶ月♪
早かったというより、長く感じました。
この1ヶ月で、もう2〜3ヶ月くらいたったような・・。
いろいろなれないことばかりで忙しかったです。
でも新しいことを知ったり、発見したりと、とても新鮮な1ヶ月でした♪
なにより新しい家族が増えて、うれしいです♪
生まれてもう3ヶ月半くらいたっていて、男の子なので、
かなりわんぱくで元気いっぱいです。
なので、遊びだすと止まりません。
楽しい反面、いろんな感情もでてくるので、
自分を育ててもらってるような感じがします。
おもしろいです!
日記でアップしようと思って、がんばっていい風に写真を撮ろうと思いましたが、
動いてしまって、なかなかうまくとれなくて、
結局、こんな写真しか載せれませんが・・
とりあえずアップしてみました。
新しいことを始める。とか、
知らないことを知っていく・ってすごく楽しいことだな〜と
最近しみじみ感じてます。
今年はいろいろ新しいことに挑戦していきたいな〜と
思ってます。
←まだ家に来る前です。小さかったな〜。
2007年01月14日
分岐点☆
人生には、何度か、もしくは何度も分岐点、、転機になるようなことがあると思います。
小さな転機や変化などは数え切れないくらいあると思いますが。。
私たちは生きている中で、目の前に課題や転機になるようなことや、チャンスや壁、いろんな出来事があると思います。
私も沖縄から帰ってきて、変化する時期のような気がしています。
目の前に乗り越えるべき課題があるように思います。
それがなんなのかは、まだはっきりとは分かっていませんが、、
自分の中で大きな変化・転機の時期のような気がしています。
でも、振り返えってみると、自分の中では去年の11月中旬くらいに分岐点にたっていました。
あることを決めるとき。
すごく考えました。
ひとつのことを選ぶことで、私のライフスタイルが大きく変わること。
とまどいもありました。
今までの自分の傾向や生活パターンと全く違ったほうを選ぶか、そのままいくか。
他の人からみれば、そんなにたいしたことのない選択だったかもしれませんが、
私にとっては、 大きな大きな分岐点になることでした。
自分の今までの考え方・生き方も変えるようなものだったので。。
とりあえず、2つのうちのどちらかを決めなければいけませんでした。
でも 迷ったり考えたりしていても、最初から自分の中では決まっていたんですよね。
だけど、、
すぐには、答えを出したくなかったのか?!
自分なりに どうしようかな。っていろいろ考えたりしていました。
でも決めたら、すごくすっきりしました。
どちらにしても、自分がこうする!
こうしよう!って決めた後は、心がとてもすーっとします。
自分で決める。ってことが本当に大切だと感じました。
私がそうしようって決めるのに必要だったのは、
実は、『覚悟』ぐらいだったのかもしれません。
こうしたい。あれしたい。と思っていても、
自分で こうする! あれする!って決めなければ
できないですもんね。
決めたあと、約1ヶ月後くらいだったかな?!
そのくらいあとに、沖縄に行ったのですが
そこでいろんなことを感じて、体験して、人との出会いもあって、
ゆっくりと、自分の心を見つめる時間も持てて、充電時間になりました。
あの、私にとっての大きい分岐点。
そこにたって、自分で選んだこと。
あの決めた地点から、
もうすでに、
新たに自分の選んだ先の道に進んでいたんだなと思います。
そして、沖縄にいた自分がいて・・。
また転機を感じている自分がいる。
だから、もしかしたら、転機とか変化っていうのは、
それも結局、自分で決めているのかもしれませんね。
何かを決めたから、選んだから・・ 変化があったり転機が訪れたりする。
それは自然なことかもしれません。
予想ができないことや、不思議なことがおこったとしても、
それはみんな、自分が選んだことの結果なのかもしれないって思います。
だから、自分の人生は やっぱり自分で責任を持って生きたいと
最近強く感じています。
その私の決めたことっていうことは、
また近いうちに日記で報告しますねー。
なんだか、わけが分からない日記になってしまいましたが。。
とりあえず思ってることを書いてみました。
**********
☆出張セラピーのお知らせ☆
名古屋での出張セラピーの日時が変更になりました。
2月4日(日)〜6日(火) に出張セラピーを行います。
★場所: 名古屋市周辺を予定しています。
詳しくは、申込みされた方に直接メールにてお知らせします。
★料金:1セッション 20,000円 + 出張料金 5,000円
連続セラピーの場合は、2セッション 45,000円
★メールか、申込フォームのほうからお申込ください。
詳細はこちらです → http://all-light.net/syuccyou.htm
2007年01月08日
今年初の日記☆
今年ももう7日すぎました。時間が過ぎるのが早く感じます。
今日からは全国的に冷え込んでいるみたいで、
福井のほうも風とか雪がすごくて、寒かったです。
やっぱりあったかい沖縄がいいな〜とついつい思ってしまいます。
お正月は、のんびりしていたり、食べてばかりいたせいか、
正月ボケになりそうでした。
休みもあっという間でしたが、なんだかボーっとしてしまいます。
これが お正月ボケというのでしょうか?!
でも、こんな風に穏やかに過ごせてありがたいなと思いました。
2007年に入って、今年の抱負とか皆さんもう決めたり、
考えたりしましたか?
私も、ふっと・・ 浮かんできてそれにしました。
去年も、抱負を決めたけど、年の終わりには 抱負って何にしたかな?って
忘れてしまっていたので、今年はそうならないようにしようと思います(笑
だから、今年の抱負は書初めしたいな〜とひそかに思っています。
時々、むしょうに習字とか筆を持ちたくなるんですよね。。
あと、今年も始まってまだまもないですが、
セラピーしていて、私はやっぱりセラピーが好きなんだな〜って
心から思いました。
本当にしたいからしているんだなって、分かりました。
だから この仕事をしているんだな〜って。
今の自分にできることを精一杯やっていきたいと思います。
今年も、去年以上に自分を磨いて、セラピストとしても、人間としても
成長できるようにがんばっていきたいと思います。
そして、今よりもさらにいいセラピーができるように努力していきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします^−^
++++++++
自分にできることをすればいい。
自分にできることは何か?
自分にできないことは何か?
それを区別することは大切なことなのかも。
そういうことを考えてみるだけでもいいのかもしれませんね。
まずは 自分を知ることから。。
好きなことはなんだろう?
得意なことはなんだろう?
できないことはなんだろう?
したいと思っていることはなんだろう?
あまり好きじゃないことはなんだろう?
そういうことを考える時間を少しだけ作ってみましょう。
きっと、何か見つかるはず。
2007年01月01日
あけましておめでとうございます♪
あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もみなさんにとって、ステキな1年になりますように・・☆
お互い、自分自身をいっぱい輝かしていきましょう^−^
セラピールームは、1月3日までお休みさせていただきます。
1月4日からは通常通り営業いたします。
よろしくお願いします。