
いよいよ今週末は今年2015年最後の重賞「有馬記念」が開催される。開門ダッシュ徹夜組も今夜あたりから並び始めるのではないだろか。
しかし今年の有馬記念は面白い。
結構どんな馬が来ても面白い。
まずは枠順から見てみよう。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | オーシャンブルー | 牡7 | 57.0 | 石川裕紀人 |
1 | 2 | ヒットザターゲット | 牡7 | 57.0 | 小牧太 |
2 | 3 | ラストインパクト | 牡5 | 57.0 | 菱田裕二 |
2 | 4 | ラブリーデイ | 牡5 | 57.0 | 川田将雅 |
3 | 5 | アドマイヤデウス | 牡4 | 57.0 | 岩田康誠 |
3 | 6 | アルバート | 牡4 | 57.0 | A.アッゼニ |
4 | 7 | ゴールドアクター | 牡4 | 57.0 | 吉田隼人 |
4 | 8 | ワンアンドオンリー | 牡4 | 57.0 | 浜中俊 |
5 | 9 | サウンズオブアース | 牡5 | 57.0 | M.デムーロ |
5 | 10 | トーセンレーヴ | 牡7 | 57.0 | H.ボウマン |
6 | 11 | キタサンブラック | 牡3 | 55.0 | 横山典弘 |
6 | 12 | リアファル | 牡3 | 55.0 | C.ルメール |
7 | 13 | ルージュバック | 牝3 | 53.0 | 戸崎圭太 |
7 | 14 | ダービーフィズ | 牡5 | 57.0 | 田辺裕信 |
8 | 15 | ゴールドシップ | 牡6 | 57.0 | 内田博幸 |
8 | 16 | マリアライト | 牝4 | 55.0 | 蛯名正義 |
いいとこ入ったなぁという馬はヒットザターゲット、ラブリーデイ、アドマイヤデウスの3頭。
ヒットザターゲットは近走は内枠で好走を連発させているし、というか内枠でしか好走しない馬。勝ったレースを見てれば、この馬の強さがよく分かる。条件良ければこのメンバーでも良い勝負が出来るだろう。小牧騎手も抽選で内枠引けた時は相当嬉しそうだったし、穴っぽいところではこの馬が一番魅力的。
ラブリーデイもここからなら好位につけれそうだし前で逃げる馬見ながら競馬ができそう。
しかし逃げる馬がわからない・・・。ゴールドアクターとか一か八かで逃げたら面白そう。あとは今年で9戦目なので疲れは心配。ジャパンカップでも頑張っているけど最後は交わされているしここぞという時に力が出せないような気がする。
アドマイヤデウスは3戦連続で8枠に入れられていて、やっと内枠を引けることができた。 1戦目は1コーナーまわってすぐに上がって中団から進めるが最後は力尽きる。2戦めは最後方から進めて終始後ろを回って最後の直線だけ上がり最速。3戦目はいい加減にしろと言わんばかりにスタートから2番手につけて積極的に勝ちにいった。3戦とも二桁着順だけど外枠なりに色々試して勝ちにいってくれている。岩田騎手の勝ちに対する姿勢がレースぶりからも感じられる。
ゴールドシップに関しては、枠・状態関係なしに馬券に組み込んでおきたい。前走のジャパンカップと2走前の宝塚記念でも買っていたが回収できずに終わっているので、最後にガツン!と稼いでもらいという思いをこめて買います。今年は一年たくさん競馬を盛り上げてくれた馬ということもあるし感謝もしている。
ということで今年の有馬記念はアドマイヤデウス、ヒットザターゲット、そしてゴールドシップの3頭を中心に馬券を組み立てていきたいと思う。
1着:ゴールドシップ、アドマイヤデウス
2着:ヒットザターゲット
3着:総流し
こんなフォーメーションなんかもいい。
2着にゴールドアクター、ルージュバックも入れたいな・・・。
菊花賞組のキタサンとリアファルも怖いな・・・うーん迷う。
キタサンブラックとリアファルだと、今回は状態・勢いはリアファルに分がありそう。キタサンは主戦騎手の北村騎手から横山騎手へと乗り替わりとなるが、これまで北村騎手の好騎乗が目立ってきただけに乗り替わりは割り引いて考えたくなる。リアファルは菊花賞3着馬、まだ走れそうな3歳馬だ。
残念ながらまだ馬券をどう組み立てるかが決まってないので詳しい予想は載せれないが・・・現時点ではゴールドシップ、アドマイヤデウス、ヒットザターゲット、この3頭を中心に考えていきたいと思っている。
▼当たる予想はココダッッ!!!▼
↓↓つべこべ言わず、読め!!!!!!!!↓↓
→今週の予想を読んでみる(0円)!
↓↓バナーからも、読め!!!!↓↓

コメント
コメントする