
こんにちは、365競馬です(^o^)/
昨日は新潟に台風が接近し、雨がかなり振ったみたいですね。
週末も土曜が雨予報となっておりますので、
馬場が心配ですね。
さて、今回は新潟で開催される関屋記念の
過去10年の傾向を載せたいと思います。
人気データ
1番人気 【3-3-1-3】2番人気 【2-2-0-6】
3番人気 【1-1-2-6】
4番人気 【3-0-0-7】
5番人気 【0-2-0-8】
6番人気 【1-1-1-7】
7番人気 【0-1-0-9】
8番人気 【0-0-2-8】
9番人気 【0-0-1-9】
10番人気 【0-0-1-9】
11番人気 【0-0-0-10】
12番人気 【0-0-1-9】
13番人気 【0-01-6】
14番人気 【0-0-0-7】
15番人気 【0-0-0-7】
16番人気 【0-0-0-7】
17番人気 【0-0-0-6】
18番人気 【0-0-0-6】
1,2番人気は堅実。
1番人気は勝率は3割とそこそこといった感じですが、
連対率60%、複勝率70%と軸としての信頼度は高めです。
2馬人気も連対率が40%とまずまず。
過去10年で1,2番人気は絶対に毎年どちらかは馬券に
絡むので、上位人気は堅実な傾向があります。
オッズデータ
1.0~1.9 【0-0-0-0】2.0~2.9 【2-2-0-2】
3.0~3.9 【0-2-0-1】
4.0~4.9 【3-1-1-3】
5.0~6.9 【1-1-1-7】
7.0~9.9 【2-2-1-11】
10.0~14.9 【2-1-1-16】
15.0~19.9 【0-1-2-9】
20.0~29.9 【0-0-3-17】
30.0~49.9 【0-0-0-18】
50.0~99.9 【0-0-1-24】
100.0~ 【0-0-0-22】
単勝オッズ20倍以上からは連対馬は1頭のみ。
勝ち馬は全て単勝オッズ15倍以上からは出ておりません。
人気薄の好走はあまりありません。
馬単/三連単データ
2007年 3,240円/84,710円2008年 1,250円/14,170円
2009年 1,740円/56,290円
2010円 7,890円/130,640円
2011年 4,290円/35,740円
2012年 2,480円/24,190円
2013年 3,100円/17,110円
2014年 4,730円/39,800円
2015年 6,580円/109,570円
2016年 7,220円/34,040円
三連単で10万馬券が出たのは過去10年で2回。
1,2番人気は絶対に絡むので、基本的には
そこまで大きく荒れることはありません。
年齢/所属データ
3歳 【0-0-2-8】4歳 【2-3-1-9】
5歳 【4-6-2-46】
6歳 【2-1-2-36】
7歳 【2-0-3-19】
8歳 【0-0-0-10】
美浦 【4-3-7-58】
栗東 【6-7-3-72】
5歳馬が好走しております。
3歳馬は連対馬ゼロ。8歳馬は3着内がゼロ。
枠番/馬番データ
1枠 【1-0-1-15】2枠 【0-1-1-15】
3枠 【1-0-0-16】
4枠 【0-2-1-14】
5枠 【0-1-4-15】
6枠 【0-2-0-18】
7枠 【4-1-2-19】
8枠 【4-3-1-18】
1番 【1-0-1-8】
2番 【0-0-0-10】
3番 【0-1-1-8】
4番 【0-1-0-9】
5番 【0-0-1-9】
6番 【1-0-1-8】
7番 【0-1-1-8】
8番 【0-0-0-10】
9番 【1-1-1-7】
10番 【0-0-2-8】
11番 【0-1-0-9】
12番 【2-3-0-5】
13番 【2-0-0-5】
14番 【1-0-1-5】
15番 【0-1-0-6】
16番 【1-1-0-4】
17番 【1-0-1-5】
18番 【0-0-0-6】
コースは新潟の芝1600mです。
左回りで、3コーナーに高低差2mのアップダウンがあります。
ただ、そこ以外は平坦なコースです。一番の特徴は約660mある長い直線。
枠は7,8枠が好走しております。
直線が長いので、外を使っても伸びていくには距離は十分。
トップスピードに持っていきやすいのも要因かもしれません。
脚質データ
逃げ 【2-0-1-7】先行 【3-4-2-27】
差し 【2-1-4-60】
追い込み 【3-5-3-36】
脚質もやっぱり長い直線がある故か、
最後の横一線に広がっての末脚勝負になることが多く、
差し・追い込み、とくに追い込みがよく決まってます。
前走/前走着順データ
中京記念 【2-2-1-31】安田記念 【2-1-0-5】
ダービー卿CT 【1-0-1-1】
福島記念 【1-0-0-0】
天皇賞秋 【1-0-0-0】
エプソムC 【0-3-0-7】
OP特別 【1-1-5-37】
500万下 【0-0-1-0】
1000万下 【0-0-0-2】
1600万下 【2-1-0-10】
1着 【3-1-1-16】
2着 【0-3-1-7】
3着 【0-0-1-8】
4着 【0-2-1-6】
5着 【0-2-0-8】
6着 【0-0-2-11】
7着 【1-0-2-6】
8着 【3-0-0-8】
9着 【1-0-1-9】
10着以下 【2-2-1-51】
重賞組が【7-8-4-81】で、基本的には前走重賞組が
強い競馬をする傾向にあります。
中京記念と安田記念が2勝づつ。エプソムCも勝ち鞍こそ
ありませんが、2着馬は3頭も出ております。重賞組は
中京記念、安田記念、エプソムCに注目したいですね。
前走着順は1着と8着が好走しております。
前走7着以下が7頭も勝っていることからも、
前走着順は低い順位でもあまり気にしなくて良さそうです。
騎手データ
福永祐一 【2-2-0-2】北村宏司 【2-1-2-2】
内田博幸 【1-1-1-4】
田辺裕信 【1-0-0-4】
戸崎圭太 【1-0-0-3】
三浦皇成 【1-0-0-0】
騎手は福永祐一騎手と、北村宏司騎手の成績が良いです。
連対率は福永騎手の方が上ですが(66.7%)、複勝率では
北村騎手の方が上です(71.4%)。
コメント
コメントする