2023年03月06日

鯛サビキ 5

鯛サビキ



本日は稲毛沖近場



本日はオレンジ色に反応



前回はグリーン



巻きスピードも時間帯で色々



10回以上針はずれ

バラシ連発




難しいです



本日の釣果



FF339B32-ADD2-430C-B74D-3F15792B79C3






おいしく頂きます

allstonefishingclub at 13:03|PermalinkComments(0)

2023年02月08日

初釣り 鯛サビキ5

2023年初釣り


鯛サビキ



風ノ子に行ってきました



最高の天気でした



鯛サビキ 風ノ子 (1)








べた凪でした




平日にもかかわらず多数の船





満潮12時11分なので2時間前からが勝負





まずは寒いので




鯛サビキ 風ノ子 (2)










腹ごしらえ




時間通りに鯛がヒット



時合が短いので写真なし



釣りに集中


IMG_0154




バラシありBIGFISHラインブレイクあり



色々ありましたが何とか釣れました



2023年初釣り釣果


鯛サビキ 風ノ子 (3)




40センチ以下はリリースしました






allstonefishingclub at 11:05|PermalinkComments(0)

2023年01月06日

新年明けましておめでとうございます。5

新年明けまして


おめでとうございます




初売りチラシ


初売りチラシ











今年もよろしくお願い申し上げます

allstonefishingclub at 14:37|PermalinkComments(0)

2022年12月27日

鯛サビキ5

今年最後の釣りは鯛サビキ


最高の天気でした



2022年最後の釣果


2022.12.27釣果








大漁でした




鯛サビキは面白い



allstonefishingclub at 17:50|PermalinkComments(0)

2022年12月09日

タイラバ5

タイラバ



海水温が低くなると難しくなり面白いです



小さい鯛



タイラバ12 (4)











かわいい鯛すぐにリリース



超ースロー巻きでやっとサイズアップ



IMG_9131










外道も



IMG_9130





リリースサイズばっかり



タイラバ12 (3)













何とかおかずは釣れました



タイラバ12 (7)












IMG_9134












次回はサビキかな

allstonefishingclub at 14:53|PermalinkComments(0)

2022年11月07日

タイラバ&アオリイカ5

濁りがひどくアオリイカ苦戦 



4時間走り回って



11月釣り釣果 (2)














たったの2杯



あきらめて



久しぶりにタイラバ




11月釣り釣果 (4)











11月釣り釣果 (6)











タイラバはたくさん釣れました




釣りのご褒美



11月釣り釣果 (9)











11月釣り釣果 (10)










11月釣り釣果 (11)










11月釣り釣果 (12)










美味しく頂きました











allstonefishingclub at 12:51|PermalinkComments(0)

2022年10月26日

ティップラン アオリイカ5

アオリイカも大きくなってきました


楽しい時期です



餌木準備も



IMG_8551












すごい凪でした



IMG_8703














初めのポイントで



IMG_8705














朝早く行くのが勝敗を分けます


みんながたたいた後は釣れません



誰もいないポイントなら


IMG_8707












釣れます



ゲストのコウイカ君


IMG_8777












スミにやられました




IMG_8403












IMG_8708







アオリイカは楽しい





allstonefishingclub at 17:32|PermalinkComments(0)

2022年10月05日

アオリイカ釣り5

アオリイカも始まりました


太刀魚大会 (5)










太刀魚大会 (12)










太刀魚大会 (13)












天ぷら刺身最高です


太刀魚大会 (17)









太刀魚大会 (18)



allstonefishingclub at 15:47|PermalinkComments(0)

太刀魚釣り大会5

太刀魚釣り大会



小豆島地蔵崎ポイントへ



誰でも釣れるのが最高です



サトちゃんでも釣れます



太刀魚大会 (19)











次々と釣れます




太刀魚大会 (20)















太刀魚大会 (23)
















太刀魚大会 (25)











本日の釣果60本




太刀魚大会 (28)

















本日も楽しく釣りました




おまけ



太刀魚大会 (27)










サトちゃんのドリンク



打ち上げ


太刀魚大会 (41)















太刀魚大会 (52)















太刀魚大会 (54)















今回も山鳥さんで調理して頂きました


美味しく頂きました







allstonefishingclub at 15:42|PermalinkComments(0)

2022年08月16日

Kのプライベート釣行★雷神編



こんにちは!Kです

香川県でも東の方では豆アジが良く釣れているとの情報を得たので
午後より引田方面へ

引田方面は初めてでそもそも釣り場が全然わからず。
調べつつ釣り場へ

S__34283530


せっせと仕掛け準備しいざ釣り
サビキ釣りの予定でしたが思ったより深さが無かったのと
魚影が見えなかったので、アジはあきらめて穴釣り

釣れんな〜釣れんな〜でカニと遊んでみたり
S__34283529

(この後離れなくなって苦戦しました)

主人はジグヘッドにワームで釣っていたのですが
なにものかにワームのしっぽをかじられたり

釣り開始より10分程度で雷がゴロゴロいいだし
主人にもう帰ろう、と言われるまで粘りましたが釣れず

帰ろうといわれてすぐ土砂降りに見舞われました
S__34283527

張り切って東まで行くんじゃなかった〜〜
と思った一日でした
(みろくより高松側は快晴でした


この日の釣果
ボウズ




allstonefishingclub at 09:25|PermalinkComments(0)