皆様こんにちは
有料老人ホームふれあい荒井荘です
新緑のまぶしい季節となり、風が心地よく感じられる頃となりました
荒井荘では、5月14日に入居者様と一緒に「母の日
」のイベントを開催しました。
今回は、色とりどりの紙を使って、カーネーション
に見立てたお花を台紙に張る制作活動を行いました。


うまく出来るでしょうか…?

「きれいね」「昔を思い出すわ」と、皆様それぞれに思いを込めながら、丁寧に作って下さいました





女性の入居者様はもちろん、男性のご入居者様も楽しそうに手を動かされ、「家内が好きだった花だよ」と笑顔で話して下さる場面もありました。




仕上がった作品は、お部屋やフロアに飾り、施設内が一気に華やかになりました

また、おやつには職員が心を込めて手作りした蒸しパンをご用意


ふんわりやさしい甘さに、笑顔がこぼれるひとときとなりました。
これからも、季節の行事や手作りの楽しさを通して、皆様に笑顔と心のぬくもりをお届けしてまいります…
来月は「父の日」のイベント開催の予定です
次回もお楽しみに

有料老人ホームふれあい荒井荘です

新緑のまぶしい季節となり、風が心地よく感じられる頃となりました

荒井荘では、5月14日に入居者様と一緒に「母の日

今回は、色とりどりの紙を使って、カーネーション



うまく出来るでしょうか…?

「きれいね」「昔を思い出すわ」と、皆様それぞれに思いを込めながら、丁寧に作って下さいました






女性の入居者様はもちろん、男性のご入居者様も楽しそうに手を動かされ、「家内が好きだった花だよ」と笑顔で話して下さる場面もありました。




仕上がった作品は、お部屋やフロアに飾り、施設内が一気に華やかになりました


また、おやつには職員が心を込めて手作りした蒸しパンをご用意



ふんわりやさしい甘さに、笑顔がこぼれるひとときとなりました。
これからも、季節の行事や手作りの楽しさを通して、皆様に笑顔と心のぬくもりをお届けしてまいります…



次回もお楽しみに

有料老人ホームふれあい荒井荘
長野県松本市島立59-1
TEL.0263-88-5777
長野県松本市島立59-1
TEL.0263-88-5777