images
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:23:23.73 ID:UOEBTybZ0
青春バンドもののアニメだと思ってwktkして見始めたら
女子高生がまったりお茶飲んだりしてるんだけどwww
それに加えてなんとなーく主人公が池沼っぽい奴なんだがwww
今6話まで観終わったんだがこの後面白くなるの?詳細教えて



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:24:10.59 ID:RVi7bdL40
1話2話みてだめならだめだろう


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:24:15.81 ID:ipls5J/40
いっとくけど終始そんな感じだから


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:25:51.89 ID:UOEBTybZ0
>>3
最後までこのノリなのかww
ライブとかもやらないの?夢は武道館とか言ってたんだが



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:26:28.06 ID:EQjXvRrG0
6話まで見れたのなら大丈夫だ
面白くはならないが脳を溶かしてぼーっとする才能を持っているということだ



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:27:13.23 ID:DSBHD5aZ0
するめだと思え
6話までいけたならいけるはず







16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:28:23.65 ID:eztpZQS/0
無心でみるんだ


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:28:39.05 ID:xqUVO7+80
最後から2話見てwikipediaで補完するのがいいかな


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:33:31.80 ID:jW6xJiPvO
最終的にはアメリカのレコード会社で曲出すようになるよ^^
原作の今月号では平沢が麻薬に手出すか葛藤してるシーン



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:36:12.09 ID:UOEBTybZ0
>>22
アメリカwwすげーなww
たしかに主人公はギターの上達が異常に早くて天才キャラみたいなポジションだったからまさかとは思ったが・・
アメリカでの栄光→挫折で麻薬って今のまったりした雰囲気じゃ想像できないんだがwww



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:37:51.17 ID:KkHjY3A+0
>>25
普通に釣られんな



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:38:25.94 ID:biogxqgr0
けいおんみたいなゴミアニメ6話も見た時点でアホ


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:39:31.22 ID:UOEBTybZ0
>>28
友達が「絶対に面白い」って推してきたからさぁ・・(´・ω・`)
新学期早々に感想聞かれると思う



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:42:01.08 ID:pCm0MkI+0
>>29
感想はある程度正直に言うもんだ。
そうしないとおまいさんが好きでもないジャンルどんどん薦められるからな。
今後も薦められることがあるなら、こういうのが好きってのは伝えとくべき。



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:46:14.31 ID:UOEBTybZ0
>>33
あんま面白くなかったって正直に言ってみるよww
ただキャラ単体では魅力的な子が多いよね
憂と律って子は好印象だな
逆にみおってベースの奴は露骨に萌豚を狙ってる感じで嫌だなww
あと池沼っぽい主人公は生理的に無理



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:40:11.83 ID:eztpZQS/0
よし、これからみんなで感想を考えるんだ


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:40:58.48 ID:jt1Fxia90
かわいい登場人物に癒されるだけの内容だし
んで最後に学園モノでおなじみの卒業っていう
誰でも経験した郷愁をスパイスに感動を誘っているだけ
それを良質な作画でド直球に勝負したから当たった
日常を描いているがリアリティーなんか欠片もない潔さもよし



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:41:31.02 ID:UOEBTybZ0
今7話鑑賞中
憂って子が可愛いな



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:47:37.55 ID:CK0dIEgmO
>>32
うむ、一期は7話と最終話さえあればいいからな



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:45:28.70 ID:n+D4OwxeO
けいおんはな…考えるんじゃなくて感じるんだよ…
そうすればお前も立派なけいおん豚さ



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:47:50.62 ID:9CgV79vd0
アニメの鑑賞方法はストーリーだけじゃないよ


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:50:37.53 ID:L5GUNNRu0
けいおんってキャラクターが個性的ですよね


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:52:45.93 ID:UOEBTybZ0
なんかもう観るの疲れたww
友達に全部観るの無理そうってメールしてみるわww



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:52:51.11 ID:L5GUNNRu0
個人的には零が好きかな


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:55:13.36 ID:L5GUNNRu0
自分の中でけいおんは中の中くらいだった


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:56:51.68 ID:Db4kHWp+0
ぼろ雑巾になるほど特訓したり、音楽性の違いで衝突したりするだけがバンドじゃないだろ。
ついつい雑談に夢中になったり、馬鹿やったりする楽しさに共感できるかがポイント。



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:57:58.50 ID:ET+MmiC70
頭空にして見る分には良いんじゃね?
好きだよそういうのキルミーとか



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:58:15.64 ID:UOEBTybZ0
返信きたww
「あずにゃんが出るまで頑張って観ろ!」だってさww
そのあずにゃんってライバル的な奴が登場してからバンド活動一直線の神展開がくるのか?



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:58:19.98 ID:kKXRPEan0
なんないよ


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:59:21.26 ID:RVi7bdL40
中野より唯のほうが好きだわ


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:59:30.71 ID:L5GUNNRu0
けいおんは感覚で見る人が大半


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 02:59:52.14 ID:jW6xJiPvO
お茶してるの見てるといいから練習しろや糞が!って思う
あとデコが何十万もの金を横領したのは有り得ないと思った



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:00:47.32 ID:CIINDw410
むしろけいおんのアニメは音楽やりすぎ
原作なんてもっとだらだらしてるのに



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:01:55.22 ID:9vHk7bSX0
金持ちの子がATM扱いされるとこは中々リアルでいい描写だったと思うよ
後は陰口があったら完璧だった



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:02:09.92 ID:L5GUNNRu0
けいおんの一話で吹いてしまった記憶があるw


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:02:24.90 ID:UOEBTybZ0
あずにゃんで画像検索してみたんだが

見た目がすげー可愛いくてタイプなんだがwww


ee82931b-s


こりゃ最後まで視聴決定だなwww



65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:02:30.13 ID:7t3efRNT0

父親が会社の仲のいい人に影響されてけいおんに足を
突っ込んだときにはもうね、マジないわと思った



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:04:52.65 ID:9CgV79vd0
>>65
親父世代が現代アニメにはまるのは結構クるよな。萌えアニメだと特に
もともと漫画好きだから抵抗なかったんだろうけど



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:04:25.39 ID:Db4kHWp+0
最初はだれにも萌えなかったけど、最近になってやっと澪に萌えるようになった。


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:05:57.56 ID:UOEBTybZ0
>>67
みおって奴はあざといから嫌い
萌え萌えきゅん?みたいなシーンは露骨すぎて引いた



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:17:38.59 ID:Db4kHWp+0
>>72
ああ。たしかにそれはけいおん厨のじぶんでも駄目だと思う。
二期になってからだぞ。澪が本領を発揮するのは。
劇場版がさらによかった。



97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:23:49.62 ID:/g+LOdcj0
>>87
あれは唯律の想像だろ



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:04:40.17 ID:YCz/DHK1O
このアニメ
面白くなるかならないかはキャラクターに愛着を抱くか否かの問題だから



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:04:40.68 ID:UOEBTybZ0
8話みてきまつ( ^ω^)


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:06:43.84 ID:L5GUNNRu0
けいおんの中で萌えるとしたら澪か琴吹くらい


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:08:32.66 ID:eIi/69bYO
澪好きは変態が多い
ソースは俺の友人



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:11:00.56 ID:9M3lgC260
エヴァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まどかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギアスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けいおんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ハルヒ見ろよかす



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:11:56.80 ID:L5GUNNRu0
ハルヒは好きでした


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:13:16.51 ID:uEGPSfyN0
らきす・・・いややっぱいいわ


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:16:23.25 ID:KDEZ+u+90
私けいおん厨だけど、けいおんって頑張って見るものではないと思うの
どうせ頑張るならイデオンとか攻殻機動隊とかのほうが…



86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:17:29.64 ID:L5GUNNRu0
けいおんは暇な時に見る程度だったけど、2期は少し面白かったw


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:18:45.02 ID:UOEBTybZ0
あずにゃんって奴が出てきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!


ライバルじゃなくて新入部員候補じゃねーかよ・・



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:24:01.90 ID:Db4kHWp+0
>>88
ライバルのラブクライシスは放ティーのだいぶ上の存在。



94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:23:11.55 ID:4xokynt40
>>88
ライバルwwどんな触れ込みでみたんだよww
完璧なる後輩キャラだぞwww



90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:19:15.00 ID:L5GUNNRu0
けいおんの中では澪はダントツ一位だったけど、
総合だとだいぶランク落ちる



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:25:37.12 ID:1KFVtEgY0
あずにゃんが出てくる所まで見ろって言い方はどうなんだろ
1期はあずにゃんが出てきてから微妙だし
とにかく可愛いキャラが見れればいいというスタンスなら間違ってはいないんだけど

つーかエヴァまどかギアスだけで十分じゃね?
他に面白いアニメっつったら攻殻くらいしかないと思うんだけど



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:27:35.08 ID:UOEBTybZ0
8話見終わりますた
次はあずにゃんがけいおん部に入部する話みたいだ
なんか面白くなってきたww
友達にもう少し見てみるわってメールしとこう



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:30:01.94 ID:OvPSy62v0
四人で活動してた頃が良かった


106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:30:19.00 ID:OQSXiabqO
二期の途中あたりで気付いたらむぎちゃんが好きになってるよ


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:30:54.69 ID:MoGk2SIc0
一期最終話は感動できる


110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:33:41.89 ID:np4732820
2期の途中で4人が卒業して

唯がプロデビューする、クスリやりすぎで氏んじゃう。
澪が引きこもりになる。。



115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:36:29.52 ID:UOEBTybZ0
>>110
唯は天才的な音楽センスで大活躍ってのは分かった
みおは落ちぶれてくのね・・
たしかに恥ずかしがりやでコミュ障っぽいから社会人になってから苛められたりされると思ってた



112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:34:01.45 ID:UOEBTybZ0
返信きたww
「な?あずにゃん出てから面白くなるって言ったろ?あずにゃんは俺の嫁だからな!ぺロぺロ」
たしかに可愛いけど舐める程か?ww


この際だから次にどんなアニメ観ればいいのかお薦め聞いてみる



122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:43:33.77 ID:YcYrwOz/0
>>112
舐める程可愛いんだよ

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2NGSBgwagpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0tOUBgw

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7OqUBgwagpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpWUBgw

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2dGSBgw




125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:45:26.02 ID:UOEBTybZ0
>>122
かわいいなぁ(〃´∀`〃)



119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:41:27.20 ID:UOEBTybZ0
返信きますた
「次はマクロスF観ろww」だとさ



120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:42:39.47 ID:Db4kHWp+0
マクロスは劇場版がお勧め。


127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:49:57.24 ID:ZQ/sma6AO
あずにゃんも良いけどBGMとか音楽が良いよね


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:54:11.12 ID:YcYrwOz/0
何であずにゃんをロングにしなかったのか

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY09OUBgwagpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6NaTBgw

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkZWUBgwagpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5OGSBgw



132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:57:23.74 ID:SkiB6AoH0
>>128
澪と被るから



134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:58:17.10 ID:YcYrwOz/0
>>132
でもこんなに可愛いんだぜ



135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:59:01.49 ID:SkiB6AoH0
>>134
むしろ澪ツインはどうだろうか



133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 03:58:07.63 ID:ZQ/sma6AO
普段はツインテールだから、たまのロングが映えるんだろ


136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:00:33.02 ID:np4732820
外見が被ったら見分けがつかなくなるじゃないか。


138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:03:32.92 ID:Fe+IdBJNO
そもそも高校生はともかく中学生が見て面白いのか? けいおんって


142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:09:22.81 ID:KDEZ+u+90
>>138
自分より年上の女の子しか出てこない萌えアニメって見ててどんな気分になるんだろうな
厨房の頃はアニメ見てなかったからわかんないや



139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:04:46.80 ID:UOEBTybZ0
10話鑑賞中
1クール?だからあと2話で終わりかー
なんだかんだで全部観れそうだな



140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:06:20.37 ID:ZQ/sma6AO
>>139
あずにゃん好きなら二期も見れるな
あずにゃん主人公だし



144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:13:27.31 ID:UOEBTybZ0
>>140
2期の主人公は池沼じゃないの?
本当にあずにゃんに交代なら嬉しいな



145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:16:49.15 ID:ZQ/sma6AO
>>144
建前は唯が主人公だけど、あずにゃん視点やあずにゃんの心情描写が多い
終わり方も良かった



146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:20:11.17 ID:UOEBTybZ0
>>145
ラストは卒業から数年後・・(武道館のステージで歌う5人の挿絵
みたいな感じで終わるんだろww



150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:25:09.77 ID:ZQ/sma6AO
>>146
んー、そんなんじゃないな
一応、本当に終わりなんだなって感じ



158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:41:58.73 ID:UOEBTybZ0
もうすぐ最終話入るんだけど
キャラの人気ってどうなってるの?
俺の予想だと
みお(萌豚支持)>>>あずにゃん>>>唯(一応主人公だし)>>>律(いかんせんビジュアルが・・)>>>むぎ(影薄い)
なんだが



159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:43:07.20 ID:Db4kHWp+0
>>158
ぴったしカンカン。



160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:44:37.91 ID:X7syHUw20
律ちゃんが1番性格いいと思います


162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:46:16.37 ID:UOEBTybZ0
>>160
俺は律と憂推しです
ビジュアルではあずにゃんが一番可愛いかな


よし最終話見てくる!!!


164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:48:37.77 ID:SkiB6AoH0
二期の紬はなんか焼きそば


168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:51:04.23 ID:Db4kHWp+0
一期のムギって律より人気があったんだぜ☆


169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 04:52:32.84 ID:ZQ/sma6AO
紬梓の絡みの時の紬は特に可愛い


175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:00:51.69 ID:Fe+IdBJNO
少なくともvipじゃ一番永く好かれてるな>ムギちゃん
だからなんだって話だが……

澪は2期で出番減って唯は例の中の人騒動で大多数が興味失くした
あずにゃんは安定して人気ある
律ムギは2期で出番が増えて人気も少し上がった感じ



183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:05:03.21 ID:Fe+IdBJNO
1期2期通して一番成長したのは唯じゃなくてムギ
つまりけいおん主人公はムギである説を提唱します



185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:09:31.71 ID:OQSXiabqO
>>183
異議なし



187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:11:27.60 ID:UOEBTybZ0
けいおん最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

wwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっウェええwwwwwwwwwっうぇえうぇえええええええええ 





最後まで見てよかったれす( ;∀;)



188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:15:40.56 ID:Db4kHWp+0
よしっ。つぎはもしドラだな。
澪の声優が主役だぞ。



189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:18:19.95 ID:OQSXiabqO
>>188
焦るな二期だ



196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:42:27.98 ID:Db4kHWp+0
>>189
そっか。二期見てないんか。三重と和歌山では四月以降も映画やってるぞ。



192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:24:11.97 ID:UOEBTybZ0
ちょwwwなんだこれwww番外編wwwwwww


2期いけねェ・・





続くのかよ・・・



193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:29:52.77 ID:VhV1JLb+0
2期は唯先輩とあずにゃんのいちゃラブがとっても捗るよ!!!!!


194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:32:20.47 ID:UOEBTybZ0
とりあえず番外編と2期は明日にして今日は寝るわww

1期をざっと観た感想は
お茶>>>演奏で練習をしない
音楽のクオリティが意外と高かった(EDはなかなかの良曲
登場キャラがみんな濃い
主人公が池沼?それとも天才?
憂が律が可愛い
澪が人気ありそう
むぎの影薄い
2期でのあずにゃん主人公化に期待
同じく2期でむぎ×律の絡みを期待


ってところかな
最後まで観て本当に良かった



195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:40:48.61 ID:YcYrwOz/0
こうしてまた一人のけいおん豚が生まれた

しかし、彼はまだ知る由もなかったのだ

自分があんなにフィギュアを買ってしまう事になろうとは…
~END~



197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:44:04.78 ID:MgaJx6hKO
ムギ律は不遇だよね
グッズもこの2人だけハブられたりアソート比がアレだったり…

不人気 → ハブられ → ハブられたことでさらに不人気オーラをまとう → 略、の負のスパイラルに入ってる



198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:53:15.02 ID:Db4kHWp+0
ムギ律回は和と澪がおいしいところを持っていってる。


199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 05:57:58.28 ID:Fe+IdBJNO
まあ2期でテコ入れされた律ムギも賛否あるからなぁ

というか2期は全体的にキャラ付けが安直すぎる
唯の池沼化、律の実は家庭的設定、ムギの唯化に憂の過度なシスコン描写等々話を盛るためにかなり無理した感がある
その点、1期であざとさ全開だった澪梓はかえってマトモになったという



200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 07:44:11.82 ID:9MNT4yHW0
映画パンフ曰く「ムギのキャラ把握出来てなかったんで映画で設定変えました(・ω<)」
とか舐めんなし
>>199
キャラや人間関係を極端化・簡潔化してるよな。その為に細部で矛盾が生じているという
家庭科の宿題手伝う為に部員総出で家に行く必要なんて無いし誰か止めろよと



201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 08:06:21.05 ID:Cp6CoD970
まームギは難しいからな
金持ちを鼻にかけず庶民に憧れるって、普通なら主役レベルの個性だと思うんだが
過去や琴吹家の実体が描かれないから共感しにくいんだよね

そこんとこ原作じゃ少しずつ掘り下げてるみたいだけど、あくまで主役は唯もしくはけいおん部員全体だから
あまり派手にもできないし……
その控えめなところもまたイイんだけどね



203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 09:07:36.94 ID:wac93p1vO
唯は二期のがしっかりしてるのに池沼化とか言ってる奴なんなの
よく見もしないで批判だけは一丁前だなぁ
話も一期と比べて二期がよく出来てんのに



204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 09:21:35.24 ID:Cp6CoD970
問題なのはキャラがぶれてるところ
ある時はしっかりしてるのに、ある時はちょっと目に余る行動したり……
池沼は言い過ぎだけど、場面を引っ掻き廻す役割の加減を間違えたんだよ
そういうバランスが難しい作品だからなおさら目に付く



205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 09:25:57.39 ID:9MNT4yHW0
言い方は確かに良くないが天然ぶりを表現するための描写が極端過ぎるって話だな
ともすればそれまでのテーマに反する物でもあるから尚更な



206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 09:32:23.18 ID:ROkbkroW0
映画>>二期神回>>二期優良回≧一期優良回>一期通常回>二期通常回>>原作≧原作再開後在校生偏>>(超えられない壁)>>二期糞回>>(超えられない壁)>>原作再開後大学編

一期優良回 4、6、7、9、10、13
一期通常回 1、2、3、5、8、12、14
一期賛否両論 11
二期神回 12、20、24
二期優良回 4、5、6、9、14、21、23、26
二期通常回 1、3、8、11、16、17、22、25、27
二期糞回 2、7、10、13、15、18、19

総評 二期≧一期
二期は糞回がネック



207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 09:32:48.37 ID:2tVvVAJh0
ムギちゃんが可愛かったらなんでもいい


209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 09:36:02.37 ID:wac93p1vO
十七かそこらの女の子が常に品行方性なわけが無い
その部分に等身大な女の子としての唯があるのに

他アニメのキャラは綺麗過ぎるんだよ



219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 10:08:21.91 ID:pN71mnw90
キャラがぶれているっていうけど実際一つのキャラで通してる人間なんて居ない訳で
そのぶれている部分に人間味があるというか

書いてて自分が何言いたいのか分からなくなってきたから寝るわ



223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 10:23:33.34 ID:Cp6CoD970
等身大の意味にもよるが、
「ありのままの女の子」という意味なら17歳の女子高生があんな頭のネジとんだような行動・態度はとらない

「ありのままの唯」と云う意味なら>>219の言うようにぶれている所も唯の一部なのかもしれないけど、
俺が言いたいのは脚本の都合で言動が幼稚になっているのが問題ってこと
キャラや場面を動かすために唯が半分犠牲になったんじゃないかとさえ思う



221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31(土) 10:19:46.68 ID:zOVs0DQx0
けいおんの、どの時期が好きかでその人の性格が大体判るよなww

一期前半は本当に中身が無い萌えだけ(もちろん良い意味でね)だからガチオタに一番支持されてんのはここなんだよな。ホントこの部分は純粋に男性向けだと思う
一期後半からやや問題提起とか入ってきてスタッフの主張が入ってくるから賛否両論がある
二期は一期後半の空気を押し進めた感じ。それと中の人達(女性スタッフ)の、こういう学生生活が送りたかったみたいな、ある意味女性の願望というかそういうのが入ってるから
女性から主に支持されてるのは二期で、逆に一期前半の空気が好きだった層からは文句が出てるのが現状だな






人気の記事



話題の記事

このエントリーをはてなブックマークに追加