title



「テイルズ オブ ゼスティリア エドナ」組み立てについて

先日『テイルズ オブ ゼスティリア』より「テイルズ オブ ゼスティリア エドナ」を出荷いたしました。


お手元に届くまで、もう少々お待ちください。
店頭でお求めの際は上のパッケージ画像を参考に探してみてください。

気温も下がって参りましたので、組み立てが少し硬い箇所があるかもしれません。
パーツの取り外し/取り付けの際は、しばらく暖かい部屋にフィギュアを置いてから
作業される事をおすすめいたします。

本日は「エドナ」の組み立てについて、コツをご紹介します。
製品に封入されている取扱説明書をお手元にご用意の上、
今回の記事も参考にしてみてください。


造形台座は、画像の緑色で示した箇所に凹みがありますので
本体を置く際は、凹みと本体の形状を合わせて座らせて下さい。


傘の取り付けについて
まず傘の中棒をフィギュアの右手・左手に上から通します。

その際、画像のようにフィギュアの両手を固定しつつ
傘のてっぺん(石突き)を持ち、赤矢印の方向に少しずつ力を入れて通して下さい。

急いで通すと、フィギュア頭部と傘の骨の距離(緑枠)が近づきすぎて
ぶつかる可能性があります。


画像のように、赤枠を持つ時に緑枠を支えると、力が入れやすいと思います。


次は、傘の中棒の先に、手元(ハンドル)をつけます。

ハンドル(ピンク枠)を押し込む際、
画像の緑枠のように、傘や本体を支えると力が入れやすいと思います。

画像右上のように、フィギュア左手とハンドルが接した所で
傘の取り付けは終わりです。


最後に、ノルミンを傘に取り付けます。

傘の露先は、一箇所だけ緑枠に穴が空いています。
ノルミンの紐は、先が曲がった金属棒になっていますので
この穴に金属棒を通して下さい。これでノルミンがぶら下がる状態になります。

以上のコツを参考に飾ってみて下さい。

© いのまたむつみ © 藤島康介 © BANDAI NAMCO Entertainment Inc.


「ARX-7 アーバレスト リニューアルVer.」デコマスご紹介!

新作アニメの制作も発表され、『フルメタル・パニック!』がまたまた盛り上がってまいりました!
……ということで、今回は『フルメタル・パニック! The Second Raid』より、
アルメカ「ARX-7 アーバレスト リニューアルVer.」のご紹介です!


ARX-7 アーバレスト リニューアルVer.

スケール 1/60
全高 約145mm
原型/彩色 みうら おさみ

うひょう!さすがアーバレストさん、相変わらずカッコイイぜ……って散弾砲以外に
アサルトライフルを持ってますね。
今回のリニューアル再販では、アルメカ“M9 ガーンズバック”に付属したアサルトライフルを
追加しました、ハイ。
なので、このような火器二丁持ちも楽しめるというわけです。
アサルトライフルで弾をバラまきつつ、近距離の敵には散弾砲でズドン、みたいな
相良軍曹の大奮戦が目に浮かぶじゃないですか( ´ω`)

そしてアサルトライフル用のマウント・ラッチも付属しますので、
背部へのマウントも可能です。



さらに今回、「アーバレストと言えばアレ」というパーツを追加!ドジャン!



おおお!口に単分子カッターや対戦車ダガーを「咥えてる」じゃないですか!
専用コネクターを使用して、単分子カッターや対戦車ダガーを頭部にマウント出来るようにしたんですね。
この「刃物を口に咥える」というギミックはアーバレストというロボットの突出した特徴の一つでもありますので、今回のリニューアルはまさに好機!……というわけで、再現してみた次第です。
「バリバリの実戦を戦う戦士」感出て、もう最高です。

さて、フルアクションモデルですので、武器を使ったポージングも楽しんでみよう、という感じなのですが……。




おっ!カッコイイ!!
可動に関しても今回のリニューアルで少し調整した部分があります。
腰と大腿部の接続部がアルメカ“M9”準拠となり、脚の可動範囲が拡大してるんですね。
具体的には「より脚が左右に開く」ようになったのですが、このおかげで踏ん張ったポーズが
スムーズに決まるようになった、というワケです。

さてさて、待望のリニューアル再販となった「ARX-7 アーバレスト リニューアルVer.」をご紹介してまいりましたが、本日から案内開始です。
初版をお買い逃しの方、「もう一機欲しい……」という方、この機会をお見逃しなく!
どうぞ宜しくお願いします。

(使用した画像は試作品につき実際の製品とは異なります)

© 賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
関連リンク
アルターHPへ

アルタイルブログへ
Blog内検索

携帯からもどうぞ
QRコード
  • ライブドアブログ