February 27, 2011
餓鬼の楽器

しかし数年前から楽器そのものの存在理由を追求し始めている。
例をあげれば去年はアコースティックギターに大変魅了された。
理由の一つはシンプルさにあった。
音楽以外のフィールドでもシンプルほど奥深いものはないだろう。
ドラムはリズムを奏でる楽器である。
そして音楽にはリズムがある。
エレキギターは装飾楽器である。
しかしアコースティックギターはリズム楽器でもあり装飾楽器でもあるのだ。
なんて贅沢な楽器なのだろうと、魅了されその深さに溺れていったのである(笑)
そんな日々の追求の中、また新たな楽器に魅了された。
紹介しよう、鍵盤ハーモニカSUZUKIのMELODION、M-37Cである。
単音で奏でるもよし。
和音で奏でるもよし。
メインも飾ることもあれば、伴奏に徹することもできる。これもまたなんて贅沢な楽器なのであろう。この贅沢な楽器たちを使用する明日のライブ。
メロディオン初披露なるか!?
altesia at 01:28│Comments(0)│TrackBack(0)│