流石に草。

水草とか熱帯植物とか。着生種が好き。フィールド行きます、植物かいます。 シダ、水田雑草多め。たまにおさかなえびちゃん。元でんてふのブログ。

タイコウチ「俺のしかばねを越えて往け……」



どーも、でんでんです~(*・ω・)ノ☆

今週は週初めから悲しい出来事が…

IMGP5111

タイコウチ 落ちる…・゚・(ノД`;)・゚・

帰宅して確認すると、水底に横たわってお亡くなりになっておりました(´;ω;`)

IMGP5110

死んでしまったものは仕方ない、ってなわけで毒ビンに入れて

IMGP5150


標本に(泣) ただいま乾燥中です…



グッドニュース!!

IMGP5148

ミナミ抱卵(*´∇`*)

最近抱卵してなかったのでめっちゃうれぴーです(´∀`*)


IMGP5115
ゲンゴロウにエサやり~

かっこええ (´ω`=´ω`)

さてさて、前回紹介した

IMGP5138

ギシギシ!
水中葉の二枚目が出てきたので報告で~す

一枚目に比べて

・葉幅が狭い
・葉の先がとがっている
・葉が薄い

相違点はこんなもんですね。

大きさ的に60cm水槽でも入りきらない気がしてきました(´・ω・`)
3枚目に期待します(笑)


お次も前回くらいに紹介した

IMGP5139

園芸品店で購入した リシマキア・ヌンムラリア

完全に水草のリシマキアと同じですねw

R0017125

たっぷり入って250円!!

http://item.rakuten.co.jp/chanet/50015?scid=af_pc_etc&sc2id=42845118

楽天では1ポット450円!!

ん~、園芸品店で買ったほうが安いww

水中化の過程を惜しまない人は園芸品店で買ってもいいのではないでしょうか(笑)

とはいっても
IMGP5104po

こんなかんじで
ちょきんと切って茎だけ沈めとけばいいだけですから、手間も何もあったもんじゃないですがww

今度は改良品種であるイエローリシマキアのほうも探してみたいと思います。


ネタ…ネタ…うーんと…(´・ω・`)

あ(・ω・)

そうそう、木曜日に

IMGP5119
IMGP5144

こいつ

沈めました(笑) じめじめしているところに生えてました。
オオイヌノフグリだったらいいなあ……
やつの水中育成試してみたいのん




本日の30cm水槽


IMGP5147
IMGP5124

ミゾハコベ


IMGP4621o
(二月はじめの)ミゾハコベ

半端ない成長スピードですww

これが「スイッチが入った」ってやつなのか!?


IMGP5141

セリ
黄緑色で綺麗です。寄せ植えするといいかも?


IMGP5128

トキワハゼ
予想に反して枯れませんねww経過観察ですw


IMGP5132
もふもふ
IMGP5120

ミニコリ!! めっちゃかわいい(●´ω`●)
買って正解でしたw

IMGP5133
IMGP5129
正面

IMGP5135

あとは、レッドテトラ

赤が映えます



IMGP5153

全景
中景がもの足りないっすww

明日は宿題終わらせて、石神井にでも行きたいなあ……

ではでは~☆(。・ω・)ノ゙☆


↓よかったらポッチとお願いしまするる~(*´∇`*)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

co2添加器の作り方とか

どーも、でんでんで~す


ツイッターにもあげたネタを一つ


CO2添加…水草、特に日本産の水草を育てるにはほぼ必須の条件ですね。

IMGP4797




しかーし!!

ボンベ式をフルセットで購入しようとすると、軽く二万円ほど吹っ飛びます(笑)
さらにランニングコストも高くなってしまいます。


そこで!!

      ランニングコスト、初期費用ともに安い  発酵式CO2添加装置 の作り方を紹介しま~す!!

R0017128我が家の装置


このタイプの装置の特徴として、


1.ランニングコスト、初期費用ともに安い
2.簡単に作れる、手軽。
3.重曹を入れることによってある程度発生を調節できる(あくまである程度です)
4.季節によって発生量がちがう

ということがあげられます。


材料

・500mlのビン、またはペットボトル。蓋つき

・チューブ

・シリコンタイプの接着剤
R0017129こんなの

・エアストーン、またはディフューザー
R0017130こんなの

・ドライイースト
・角砂糖

こんなもんですね。合計で2000円以下に抑えられます(笑)


 作り方


1.ビンまたはペットボトルの蓋の中心にゴムチューブとまったく同じ大きさの穴を開けて、チューブを通す。

2.チューブを通した穴の周りに、蓋の外側からシリコンのセメダインを塗り、チューブを少し押し込む。

3.チューブを通した穴の周りに、蓋の内側からシリコンのセメダインを2より多めに塗る。この際、シリコンと蓋の間に隙間がないようにしてください 。また、シリコンがビンの口にくっつかないように接着してください。

4.ビンに接続せずに丸一日乾かして終わり。乾かしているときにチューブがずれると失敗する可能性があるので、注意してください 。


以上!!(笑)カンタンですね!

発酵を行うときは角砂糖を5個、イーストを1g、ぬるま湯を400mlほど加え、放置です(笑)

※ 冬場はタオルなどを巻いて保温したほうがCO2の出がよくなります
※ 夏は発酵が早く進むので、重曹を少量入れて発酵を抑えます
※ 中身をいれ換える際、中身を全て捨てないで、少し残した状態で角砂糖と水、イーストを入れるとCO2のでがよくなります


以上、CO2添加器についてでした~(^^)


本日の水草~

IMGP5104po

おととい沈めた、リシマキア・ヌンムラリアに発根が見られました。
水草になりそうなので、すごく楽しみです!

IMGP5046


田泥水槽内の水草。まだ小さくてなんだかわかりませんw

IMGP5045

シャジクモ。
カメラに中間リングをつけるだけでこれほど写りの差があるとはw

IMGP5047
IMGP5050
IMGP5049
ミゾハコベ

IMGP5054

リシア

ここら辺はあまっているので、いつかプレゼント企画で配ろうかな…


                     おまけ

本日の写真

IMGP5102

IMGP5086



そうそう、アクアリウムのLINEグループがあるので、 入りたい方は私のTwitterアカにDMください。

ではでは~(*・ω・)ノ




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
↑よかったらポチりとお願いします~

雑草水中化

どーも、でんでんです

本日は臨時休校と言う事で、ものすごい暇です(笑)

朝8時から30cm水槽の換水をしてしまうほど暇ですw

そうそう、うちで大事件が発生しますた
IMGP5009

雪の重みで庭の梅が折れた\(^O^)/

友人も、自宅の駐車場の屋根が落ちたとか言ってたし…
やばいね、今回の雪w


本日の60cm水槽

IMGP5010

30cm水槽からギシギシを移してきました

IMGP5012

隣の30cm水槽と比べると、その大きさがわかりますねww

水深が深くなることによって水中葉に変化は現れるんでしょうか

もう一枚、葉が展開したらまた報告いたします


さて、お次はメインの30cm水槽の報告です

IMGP5017


窓際の30cm水槽からセリを移植
沈水状態で成育していたのを採ってきたやつ。

IMGP5019

水中化期待値0だったトキワハゼ。
なぜか知らないけど順調です(笑)
水中での発根と葉っぱの展開は確認できました。
まだどう転ぶかわからないので、注意深く観察を続けていこうと思います

IMGP5020

画面中央、濃い緑で透明感の葉っぱの草が見えますでしょうか
こいつ、大分前に紹介した、コナスビです  (実力テスト終わったー の記事の最後)
水中での発根も確認していますし、陸上の葉とは明らかに異なる葉を展開しています。
水中葉と言えるかはわかりませんが、有望だと思います、かなり。 そんなこんなしてたら晴れてきました

雪かきでもしてきます!!  ではでは~(*´ェ`*)

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
↑よかったらポチッとお願いします~

薬草園とリシマキア

どーもー、でんでんです

本日の30cm水槽
R0017126

昨日購入したシマウリクサを投入!
いつか沖縄に自生しているものを採ってみたいです(`・ω・´)




さて、本日は昨日書ききれなかったことを書こうと思いますw
なにせ書きたいことがもりだくさんでしたのでw

昨日のショップの帰り、東京都の薬草園に行ってまいりました

http://www.tokyo-eiken.go.jp/lb_iyaku/plant/

http://city.tachikawaonline.jp/view.php?area=8&id=203&mode=details



入ってすぐの所には水生植物を育てている鉢が置かれておりました


IMGP4941

うちのブログではよく出てくるハンゲショウ


IMGP4942

葉が「田」の字に見えることから名づけられたデンジソウ
野生で一度はみてみたいです

IMGP4943


全国で四県しか自生していないルドウィジア、ミズキンバイ。
これも自生地に見に行ってみたいです

他にもヒシ、ヒツジグサなどが植わっておりました

…ん?看板しか写ってないじゃないか、だって?


はい、時期を間違えました(´;ω;`)

時期は冬。たいていの草は葉っぱを落としてしまっているのです(笑)

こんなときに野外の植物園で見られるものなんて限られてしまいますw

花と葉っぱの写真を撮るために、今度は夏に行ってみようと思います(笑)


さて、気を取り直して温室へ向かいましょーw

IMGP4947
IMGP4948

入り口付近に置かれていたキツネノマゴ科の植物
園芸品種のヒポエステスと同じ属ですね、たぶん
ハイグロフィラと同じ仲間だとはとても思えない草体ですよね('A`)
IMGP4949
花。

IMGP4950
IMGP4951


これもキツネノマゴ科。
もはや共通点すら見当たりませんw


IMGP4953
IMGP4952


タデ科の植物らしい。不思議な葉っぱだ。

IMGP4954

かわいらしい小さな花
確かに、花はタデ科の特徴を持っている


IMGP4956

IMGP4955

ミソハギ科。これはなんとなくわかる気がする


IMGP4957


出口付近ではカカオが実っていました
この植物さえなければバレンタインデーにチョコ渡す習慣なくなるんじゃねww


IMGP4964
IMGP4965
最後にもう一つキツネノマゴ科。低木でした。

こんな感じで温室を後にしました

西武拝島線東大和市駅下車徒歩2分、入場無料なので興味のある方はいってみてはいかがでしょうか?


              おまけ

R0017125


帰りに寄った園芸品店で気になるものを発見

リシマキア・ヌンムラリア

商品名(学名)はイエローリシマキアと一致しています

お値段は250円


もちろん買いですw


帰宅。


そ           し         て




IMGP4982


沈めましたww
水中葉を展開してくれるのでしょうか、気になるところですw


ではまた~(●´ω`●)




↓ブログ村参加しました!よろしければポチッとお願いします~
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

フィールド、ショップ、そして続報

どーも、でんでんです!

本日は休日ということで、セールを行っていたショップにいって来ました

ヘアーグラス、ピグミーコリドラス、レッドテトラ買って

水周りの用品かって、カルキ抜き買って…

そんな感じで、本日の出費


7500円

小遣い2ヶ月分の大出費です( ̄▽ ̄;)

IMGP4981
へアグラ
セール中で、1ポット280円

IMGP4978
ピグミーちゃん!!憧れのコリドラスキターーー(・∀・)

5匹1380円。大事に大事に育てますw


IMGP4976

レッドテトラの追加もしました

10匹800円でした

30cm水槽も大分賑やかになってきましたww


でもって、ショップへの道中に岸に降りれる川を見つけたので寄る事にしました

IMGP4926

空堀川というそうです

雪が厚く積もって歩きづらかったですww

川岸ぎりぎりに

IMGP4925

ギシギシです。ロゼットだったので、何ギシギシはわかりませんが。

IMGP4927

中州??には沈水化した植物の群落が!!期待できるぞ、これはww

いざ、出陣!!

IMGP4934



水上葉に、花を咲かせています…

オオイヌノフグリに似た紫の花

目立たない鋸歯を持つ葉

がっしりとした草体

これは…

特定外来生物   オオカワヂシャ(Veronica anagallis-aquatica)

ですね

関東周辺に帰化していて、在来種のカワヂシャと雑交して遺伝子汚染を進めてしまうため、特定外来に指定されています

まあ、カワヂシャは関東には自生していませんが。


一瞬、カワヂシャかとおもってテンションがあがったのは秘密w

ちなみに水草になります、カワヂシャも、オオカワヂシャ(本日確認)も



さー、捜索を続けます

IMGP4933


川に浸っている植物を発見!!

ん~どこかで見たことあるなあ…

あ…そうだ、スーパーの野菜売り場で見たんだ…

そうです、こいつは

要注意外来生物    オランダガラシ(Nasturtium officinale)     別名、クレソン(笑)

食えますww
沈水での育成は可能ですが、難しいです


IMGP4937

ぶっとい茎ですねw水路が埋まるのも納得


あとは、IMGP4931
                    IMGP4932

カヤツリグサ科のなんかww収まりきりませんw
カヤツリグサは全くといっていいほどわからないです

結局、生えていたのはこの3種のみでした。

ただの外来種群落でしたねww

優先種はオランダガラシだったように思います

R0017103

外来種ツーショットww


R0017104
オオカワヂシャ


本日採集はカヤツリグサのみでした



さて、次は―コメントでも質問があったのですが―川越遠征のときの雑草についてです

結論から言うと

ほとんど溶けました(笑)

IMGP4306
左上 タガラシ
左下 左側 ギシギシsp   
左下 右側. ケマンsp.(溶けた)
右上 クレソン
右真ん中 ノミノフスマ(ウシハコベで隠れて見えませんww)
右下 ウシハコベ

真ん中の二つはわかりませんでしたw



条件:太陽光下、水深15cm、CO2無添加、液肥少量添加、無加温(室内)


ウシハコベとノミノフスマは抽水状態なら育成可能っぽいです

クレソンは水中化するようですが、失敗しました
徐々に水深を深くすればいけるかもしれません

タガラシは浮葉を展開するだけで、水中葉は展開しませんでした


ん…?一個足りないな…

と、いうことは??


IMGP4789

ギシギシ(エゾノギシギシ?)が水中育成できてます!!

30cm水槽だと納まりきらないか収まるかぐらいの巨大な水草になっています


IMGP4973


こんな感じのレイアウトで使用しています
見辛いですが、右端にあるのがギシギシです

タデ科の植物は水草になりやすいそうなので、試してみてはいかかがでしょうかww


ではでは~(´∀`*)(´∀`*)



↓ブログ村参加しました~ よろしければポチッとお願いしますー

再びの、雪

どーもどーも、雪でテンションが上がるでんでんです(*・ω・)ノ

IMGP4806lj
早速写真をw
雪、朝の段階ではそれほど積もっていなかったため、

たいしたことねーじゃんww休校無いフラグや、ふぁーww

IMGP4798

とかいってましたw


二時間後…

IMGP4828

結局この有様ですw

IMGP4821

もちろん三時間目から休校になりましたww(一時間目から休校で良かったじゃん)
ハイテンションで雪合戦をする男子高校生たちw

IMGP4827

吹雪の中、死にそうになりながら帰宅

IMGP4831

この時点で10cmほどの積雪!おどろきですΣ(゚д゚;)

ご飯食べて、再び様子を見ると
R0017058

1     7    c    m   (゚ロ゚;)

ここほんとに東京なのかwってレベルですねw

庭の木に雪が積もって折れそうなので雪を落とすことにしました

IMGP4842

気づいたら目的を忘れて鎌倉作ってましたwいやー雪だもん、仕方ないよねww


まーそんなわけで午後は雪かきしてただけでしたw

さて、本日の30cm水槽は…
IMGP4843

んー、大して変化がありませんねw

IMGP4859

池のほとりで取った草はタデアイだったことが判明しました

アゼナとか言ってた俺氏ね…

こいつは今のところフツーに生育できているので、水草として使えるかもしれません

IMGP4864

田泥水槽から移植したミゾハコベも順調です
緑の絨毯目指してがんばろー

IMGP4868
田泥水槽からの使者、謎の草…
4枚目の葉っぱが出てきました!こいつも今のところ育成可能ですね


IMGP4857
田泥水槽から移植、謎の草NO.2

経過観察です。

明日はロトンディフォリア買いに行きたいけど、雪が不安……

ポチッちゃおうかなw他のものも買っちゃいそうだけどww

ではまたーv( ̄∇ ̄)v

雪!! 写真!


ひゃっはー雪だ! snowだ!neigeだああ!

とゆーわけで、まずは雪の写真をまとめますww

IMGP4753t
梅と雪。

IMGP4770km
望遠レンズで一枚。

IMGP4744jg
これ お気に入りww
IMGP4739dg

IMGP4759

こんなもんですかねw

雪が降ると何気ない景色が特別なものに見えてしまう。不思議。

さて、水槽のほうに話を戻しましょうかw


30cm水槽
先日CO2点加器が詰まってしまいましたΣ(´д`;)
つーわけで漂白剤で汚れを溶かすことにww

上手くいくのか…?

そんなことを思いながら一晩漂白

綺麗に洗ってセットしなおすと…

IMGP4797

結果、大成功でしたww
いい感じに細かい泡が出まくってますw

IMGP4793

その性かpHも下がってくれたみたいで、レッドテトラちゃんの発色もすばらしくよくなりましたw
写真だとわかりづらい(´・ω・`)

IMGP4796
田泥水槽から謎の水草を投入

お次はタイコウチ水槽

IMGP4789
ギシギシが水中化すると聞いて、投入

根茎がでかすぎて埋め込むのに苦労しましたww
しっかり育つといいのですが…


最後は陸上植物ですなw

IMGP4786

昨日おとといの暖かさで、池で採った謎の草が一気に生長しましたw
タデ科のような気がするんですが、どうでしょう??

IMGP4536
水中でも育成中です


ではまたー…の前に、ちょっと宣伝を

今、LINEでアクアリウムのグループに入ってるんですが
もう少しメンバーが増えて欲しいので……('A`)

LINEでアクアリウムの話をしたい方、グループに入りたい方は
TWITTER: アクアリウム@aquarium123456さんがメンバーを募集していましたので、連絡してみてくださいww

ではまたー:3ミ

新たな『赤』


やっはろー

でんでんで-す☆

今日は模試があったので書くことがすくないっすwww

IMGP4649
珍しくどぜうが前に出てきてました
3年ものです
長野で採ってきました

焼いたらうまそうなんていえないww

IMGP4658

30cも賑やかになってます

な、なんと!!
今日!!
この30c水槽に…


IMGP4660


     _人人 人人 人人人人_
   >隠れてて何かわかんない<
      ̄YYYYYYYYYYYYYY ̄

これだけでわかる方いらっしゃいますかね??

ほら、あの

2cm位で赤い、テトラ!

もうわかりますねw

IMGP4661


             そうなんです! レッドテトラちゃんをお迎えしちゃいました!!

赤が水草に映えてとっても綺麗です!!
でも、暗くならないと前に出てきてくれませんw
昼間も見てたいのに(ノд・。)

そんなわけで、30cm水槽の住人が増えたのでしたーwwではまたー!!


レイアウト変更!!

IMGP4594
霙が降りましたねー

今日はゲーム作りの会議をしてまして…
ほとんど水槽を弄ってませんw


仕方ないので昨晩行ったレイアウト変更のことを書くことにしますw


IMGP4582

水草を抜いていると、割り箸に活着されたウィローモスが出てきました
作った覚えが無い(´・ω・`)

IMGP4584
ハンゲショウはやっぱり綺麗(´- `*)

なんやかんやで
IMGP4585
こんな感じに

軽く変更を加えて………!!

Before
IMGP4461

After
IMGP4609
まだ落ち着いていませんが、個人的には満足です(≡ω≡)

まあ、前景と後景が寂しいと言われそうですけどねwww

また採集しに行きたいな……

水槽が増えていく…

今日は暖かいですね!
このまま春になってほしいです(笑)
IMGP4534
朝焼けが綺麗だった……

先日、発酵式CO2添加器の中身を入れ替えました!
冬は2週間くらい何もしなくても大丈夫です(笑)

IMGP4529
エビのエサには納豆が一番だと思い始めた今日この頃です。

まずはリシアの様子から書いていきますかねw
IMGP4540

正直、いらないです(笑)
一週間で二倍近くになってますw

お次は30cm水槽
IMGP4539

田泥水槽から生えてきた草、名前が判明。

ミゾハコベ(Elatine triandra)でした!!

レイアウトにも使えそうw


IMGP4536

庭から取ってきた謎の幼苗も育ってまいりました
アゼナかアメリカアゼナだと思います、多分。

IMGP4517
IMGP4547

ブリクサとロタラ・インディカの発色が悪い気がします
鉄分不足かな?
ちなみに、インディカとロトンディフォリアの違いがわからないw

IMGP4519
ハンゲショウも綺麗になってきました



あとは…エビw
IMGP4569


最後。
水草陸上育成…水槽(容器のほうがしっくり来るかもw)
新しく作ってしまいましたw
インディカの陸上葉を見てみたくて…
IMGP4543

インディカ以外にはアゼナかアメリカアゼナと思われる植物と

IMGP4545

その昔ホウネンエビ水槽から出てきた謎の草

IMGP4546
流木から勝手に生えてきたウィローモス

IMGP4544
いらなくなったブリクサ……枯れてきてますねw

こいつらが入っております!
成長してきたら報告しますw

          IMGP4580
                    ナイスタイミング!





PVカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 日本の水草 その2
  • 日本の水草 その2
  • 日本の水草 その2
  • 日本の水草 その2
  • 日本の水草 その2
  • 日本の水草 その2
  • 日本の水草 その1
  • 日本の水草 その1
  • 日本の水草 その1
楽天市場
個別に質問がある場合や、プレ企画の際はこちらにどうぞ!!
dentefu.aquaticplants.of.japa​n☆gmail.com(☆を@に変えてお送りください)
最新コメント
QRコード
QRコード
RSS
@L_aromaticaの別垢 多肉、 湿生、水生植物やシダ、コケ好きフォローどうぞ ってか 水生ならなんでも 最近ホシクサ熱が再燃 某QD植物班中の人
ブログ村ランキング☆
  • ライブドアブログ