Amaretto Rose ブログ

AmarettoRoseに起きた日々の出来事を綴ります

2015年10月

10月28日 ミニライブ無事終了

渋谷・ひまわり広場で手をつなごうでの2回目のミニライブ、無事終了しました〜
とてもアットホームな環境で楽しい時間を過ごしました。
そしてなんと、この日はシングル曲「Renata(レナータ)」の初お披露目しちゃいました✨
この曲はとてもライブ向きであることも分かり、11月15日に皆様に披露するのが益々楽しみになってきましたよ〜💕
ぜひ遊びにきてくださいね!http://www.amaretto-rose.com/#!renata/c1hme
ご予約はこちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S57736608/

S__4513802

S__4513803

10/28のセットリスト
1 華夢
2 時のゆりかご
3 Trust 
4 Tomorrow's Smile 
5 Renata

 

CD制作、いと楽し💕

今制作中のa*muのCD、自主制作ながらかけてるエネルギーや、大事にしてるポイントは以前会社で制作していた時とあまり変わらないなあ〜とふと思った(^^;)
勿論予算は0が幾つ減ったんだ〜〜ってな位少ないんだけど(笑)
もう楽しいったらありゃしない💕

素敵な曲に出会った時の幸せ、
とろけるような歌声を録音できた時の幸せ、
少しづつ作品に水やりしながら育てていく幸せ✨
たまりません〜〜 

そんな気持ちに拍車がかかって、この頃やたらと何か作ってしまいます。
webサイトやCDジャケットのデザインは元より、
紙をよった色の紐をほどいてブローチ作ったり、
写真立てに色付けしたり 、母の椅子用の足置き作ったり、、、

そういえば、私の通ってるダンススタジオの仲間にも
手作りでとても素敵なものをプロ級?!と驚くばかりの作品を作れる人が沢山いる。
みんな不思議な位自然体で「これ作ってみた〜」というノリ。

物を育むエネルギーはクリエイションを純粋に楽しんでこそ
空からキラキラと舞い降りてくるんだなあ、〜と改めて思う。
devadasi studioの師匠MishaalからもTeacherのNashwaからも
スタジオの仲間からも、言葉でなくずっと教わってきたんだなあ
と改めて実感した。

それはダンスだけでなく生きてる間ずっと必要な養分なんだ、
少なくても私にとっては、、、ね。
しばらく肩を痛めて半年以上踊れなかった分、
そんなことを思ふ今日この頃でした。。。

ようやくCDジャケットデザインが上がりました〜

ジャケ写

スペシャルサイトもお花が盛り沢山〜
http://www.amaretto-rose.com/#!renata/c1hme





10月8日ミニライブ 無事終了✨

「ひまわり広場で手をつなごう」にて2年ぶりのライブ出演、
無事終了いたしました!
お仕事帰りに、お忙しい中お越しくださった皆様、
どうもありがとうございました💕
アットホームなライブ会場の雰囲気の中、カバー曲も含めて
キーボード黒川陽介氏とa*muのしっとりとしたデュオ、
今までになかったスタイルでお送りいたしました。 

次回のミニライブ、10月28日にはいよいよ新曲もお聴かせできるかも?!
どうぞお楽しみに✨
20151008_2284
20151008_6724
 

ライブチケット選んで、ふー様!

これから始まるライブ用のチケットデザインを幾つか仕上げたので、
看板息子の風太さまに「どれがよございますか?」と
お伺いを立ててみました。 その眼力(ガンつけ)でぜひ、、、
S__4005891


 くんくん、、、どれが売れそうかな、、風太さまったらビジネスマンね(^^;)
S__4005892
 
ふにゃ〜ん、このチケットから音楽が聞こえてくる〜
良いライブになりそうだにゃあ〜
S__4005893

了解しました!
11月15日(日)の詳細はこちらからどうぞ〜
http://www.amaretto-rose.com/#!renata/c1hme
 

a*mu特設サイトの変化

芸能人がよく参加してる知能系クイズ番組で、
見てるとだんだん画像がゆっくりと変化していくのを当てる、
というのがあるが、それよりずっとわかりやすいレベルで、
a*muの特設ページが毎週金曜に更新され、
いろいろな所が変化しております(^^)

とりあえず、今週のページはこんなです。
かなり賑やかになってきました〜

a*mu情報はその他にも
オフィシャルブログ「空と森のたね」: http://yaplog.jp/amusoramori/
Twitter:https://twitter.com/amarettorose
LINE@:@ure6077q
にも随時いろいろ流してますのでチェックしてみてくださいね〜✨

37
 
ギャラリー
  • 2018年はどんな年に?
  • 2017年は何足のわらじ?!
  • a*muから新年のご挨拶
  • a*muからの年末のご挨拶
  • 黄泉の扉の開く時
  • 黄泉の扉の開く時
  • 黄泉の扉の開く時
  • 黄泉の扉の開く時
  • 黄泉の扉の開く時