「Renata」のCD初回盤って購入された方にしかその姿形を認識されて
ないのですよねって、当たり前のお話なのですが(^^;;)
というのは、自主制作盤ならではの完全手作り、手織りのこのCDは
大きなA3サイズに印刷したジャケットを折って作ったものなのです。
どういうことかと言うと、、、





人に寄っては楽しむよりも面倒くさい?とか、開いていく好奇心が
刺激される?など様々な感想があると思いますが、実は初回盤はもう
mona recordsさんにお預けしている通販分からしか手にはいりません、、、
それもあと2枚とのことなので、ぜひこの開けていく楽しみを味わいたい方
がいらっしゃいましたら、ぜひこちらからご注文くださいませ!
http://www.mona-records.com/shop/item/amurenata.php
そして今ストリートなどの物販で置いている通常盤はこちらのように
ジャケット新装で作ってあります💕
ハートの木に成ってるハートの実、美味しそうでしょ?

こちらはプラケースなのである意味楽チンです(^^;;)
2度美味しい「Renata(レナータ)」でした〜💕
ないのですよねって、当たり前のお話なのですが(^^;;)
というのは、自主制作盤ならではの完全手作り、手織りのこのCDは
大きなA3サイズに印刷したジャケットを折って作ったものなのです。
どういうことかと言うと、、、





人に寄っては楽しむよりも面倒くさい?とか、開いていく好奇心が
刺激される?など様々な感想があると思いますが、実は初回盤はもう
mona recordsさんにお預けしている通販分からしか手にはいりません、、、
それもあと2枚とのことなので、ぜひこの開けていく楽しみを味わいたい方
がいらっしゃいましたら、ぜひこちらからご注文くださいませ!
http://www.mona-records.com/shop/item/amurenata.php
そして今ストリートなどの物販で置いている通常盤はこちらのように
ジャケット新装で作ってあります💕
ハートの木に成ってるハートの実、美味しそうでしょ?

こちらはプラケースなのである意味楽チンです(^^;;)
2度美味しい「Renata(レナータ)」でした〜💕