あまるメモ

大道芸パフォーマーの『あまる』です。 パフォーマンスのことや、 運営している小劇場BAR『あそviva!劇場』 の活動を中心に綴ってきました(2005.1.5〜2022.4.8)。 2022.4.8以降は、本来の"あまるメモ"として、メモ帳的に何かを書きながらのんびり残していこうと思います。

廿日会祭大道芸

表題の通り。

廿日会祭大道芸の代替企画、
春静岡・今昔番外散歩は自粛することにしました。

元々、
他の誰かと接することが主の企画ではありませんが、
それよりも今 守らなければならない物事ときちんと向き合って、
優先していきたいと思います。

無念ではありますが。

こうした状況に立ってはじめて
本当に大切なことがみえてくるものですね。





明日から4月がはじまります。
春の息吹は確かにあります。

平常心と冷静な眼で
状況を見極めながら、
できることを、やっていきます!

どうぞよろしくお願い致します。

※春静岡・今昔番外散歩は、時期を改めて進めたいと思います。
たくさんのメッセージをありがとうございました!
一旦 預からせてくださいませ。


mixiチェック

新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止を決定した【廿日会祭大道芸2020】の代替企画案

【春静岡・今昔番外散歩】

ですが、
規模を縮小して開催する予定です。
※といっても元々大々的にやる企画ではありませんでしたが…

基本的には、
私あまるとひっきぃが静岡を歩き、
静岡浅間神社と歴史的に関わりのある場所などを巡り、少し運動などをして、帰ってくる。
そのなかで活動動画を記録して編集し、公開する、
という、非常に小さな冒険ドキュメンタリーの制作です。
そこに関わる人数が大幅に減ります(静岡県内中心)、
という話でした。
来年の廿日会祭大道芸につながるアクションになればと思います。

詳しくは前回投稿の記事のなかで
youtube動画にて活動予告してますのでご参考までに。


そういうわけで。

4月1日から毎日5日間、
動画制作と公開は続けていきますので、
気にかけて頂けたら嬉しいです。

感染拡大になかなか歯止めがかからない、
難しい状況ですが、
皆さんもどうか手洗いにはくれぐれも気を配って、
日々をお過ごしください。

4月に入ったら、
あそviva!劇場発信の新しい事業などを始めます。
そのご案内は改めて。
小劇場の新しい可能性を感じられるような?
そんなものになればと思います。

きっと楽しいものになりますので、
なんとなく楽しみにお待ち頂けたら!

DSC_2319
mixiチェック

あそviva!劇場での不定期レギュラー企画
MIXライヴinあそviva!ナイト

この二ヶ月 お休み中なんですが、
この機会に雰囲気だけでも伝わればと
簡単な紹介動画を撮影、編集し、
この度公開しました。

MIXライヴinあそviva!ナイト【配信用編集版】
https://youtu.be/CqW6q08Dp6U


ほんとは発起人かつリーダーの
上村愛ちゃんがいないと
いつもの雰囲気としては薄まっちゃうんですが、
今回は出られず。残念!
いつかまた、
愛ちゃんや来られなかったメンバーも加わっての
遊び動画を改めて撮れたらなあと思います。


別編集版として、
撮影分をまるごとおさめた
ひっきぃ編とあまる編もついでに作ったので
合わせてどうぞ!

ひっきぃ編は
人気の演目パントマイムクイズ

あまる編は
廿日会祭大道芸の代替企画のPR
となっています。
こちらに関しては改めてまたご案内します。


ひっきぃ編 【即席パントマイムクイズ】
https://youtu.be/LRzn3qsan4E


あまる編 【春静岡 今昔番外散歩PR】
https://youtu.be/bWq7yqniujg



#MIXライヴ #ひっきぃ #あまる #あそviva劇場 #パントマイム #今昔番外散歩 #廿日会祭大道芸2020 #願い事募集中
mixiチェック

昨年の廿日会祭大道芸2019の初日に撮影した、
即席長回し動画「ほんとのえがおであそんだよ」
公開からもうじき1年になります。

1周年を記念して、
この動画のメイキング映像を公開しようと思います!

本編をまだ見ていない方は
メイキング映像は見ないでくださいね。
ぜひ本編を観た後でご覧いただけたらと思います。


見比べられるように、二つの動画を一緒にご紹介します!


本編はこちらで...↓

ほんとのえがおであそんだよ【廿日会祭大道芸2019】




そして...

メイキング映像はこちら!





ご覧頂いたらおわかりかと思いますが。

さすがに即席制作
特別な演出はとくにありません!

しかしながら
たくさんの協力して下さる方々のご助力のもと
仕上がった作品だよ、
ということが伝われば嬉しいです。


先日ご案内の通り
今年は廿日会祭大道芸は開催できないのですが、
私個人は例年通り
静岡浅間神社ならびに浅間通り界隈を巡りながら
動画制作を主軸にパフォーマンス活動を展開する予定です。

今般の事情を鑑みて
今年は残念ながら
撮影地や時間などの詳しいご案内はできないかもしれませんが
静岡だから発信できるものをかたちにして
オンラインにて色々をお届けできたらと思います!

DSC_0508
mixiチェック

静岡浅間神社 春の例大祭「廿日会祭」
例年、私たちも手作りで協賛行事「廿日会祭大道芸」を展開しております。

20190404_190405_0011

昨年は春の大運動会シアターで盛り上がりました!



今年はまことに残念ながら
廿日会祭の神賑行事中止が正式に発表されました。
※稚児舞含め、神事は行われる予定とのことです

これに伴いまして、
「廿日会祭大道芸」のほうは中止となります。


しかし、毎年4月1日から5日は
「浅間通り商店街でお待ちしています!」
と宣言している私たちです。

廿日会祭大道芸ができないかわりに、
浅間通りや"おせんげんさん"には期間中関わらせて頂きたいと考えています。

神社から始まり、
何かをやって、
また帰ってくるような活動を考えています ← なんのこっちゃ

それは来年の繋がる活動でもあります。

また改めてご案内します!

*************************************************************************************

もうご覧頂きましたでしょうか (^^♪
【HIS-STORY〜ヒストリー〜 ミュージックビデオ】
ノスタルジアNEXTのライブ映像も絡めた
ストーリー仕立ての短い動画です。

大道芸業界的プチ情報、
あの〇本千〇美さんにもゲスト出演頂いてます!
ぜひ見つけてみて下さい。




*************************************************************************************
mixiチェック

五日間にわたって繰り広げられました、
廿日会祭大道芸2019は無事に全日程を終えました。

ご来場まことにありがとうございました。

お祭りの期間中でも
まるでいつもの平日と同じように静かな門前町の一角で、
目に見える形で何時間も賑わっている場がある。
その意味で、私たちの試み そのものは成功だったと思います。
同時にさまざま 力不足も感じています。

春の大運動会シアターと題し、
いわゆる大道芸のショースタイルには固執せず、
出演者が総出でプレゼンター役を務めて会場をつくり仕切る、
参加・体験・発表型の交流演芸会を志してお祭りの日々を過ごしました。

目指した風景を一言でいえば、
≪ 気がづいたら いつの間にやら みんなどこかの瞬間で 主役になってる ≫

そうしたことを念頭におくものですから
共演のパフォーマー、アーティストの皆さんへの気遣いは必然的に後回し、
来場の皆さんのモチベーションをいかにしてあげていくかを優先しました。
どう転ぶかもわからない私の思いつきと
一切NOを選択しない共演者陣のたくましいスピリットとがうまく絡み合い(?)
わくわくのライブ感ただよう大運動会シアターが仕上がっていったと感じます。

20190404_190405_0011


DSC_0495


201944_190406_0004



結果的に、毎日様々なシーンの中で
居合わせた子どもたちが自分で勝ち取ったガッツポーズ、
たくさんの笑顔やハイタッチが生まれました。
一方で、うまく運んであげることができなかったこともありましたので
もう一度、チャンスをもらえたらな…などと図々しいことも思います。

「また来年」の約束をした子どもたちも今年は例年よりも多かったです。
責任重大だなと思います。

春の大運動会シアターはこれにて閉幕となりますが、
果たして来年はどのような企画・かたちでまたお目にかかるのか
構想は固まりつつありますが…
ざっくりと、パブリックに遊べる大人の癒し処が欲しいな、と思ってます。
お祭りの場にこそ。

決まっているスケジュールは以下の通りです。
2020年4月1日(水)はPR動画の撮影日
2日-4日は廿日会祭大道芸企画公演
5日(日)は楽日公演


さあ、また来年です。

4月のあたまは静岡へ!
静岡浅間神社廿日会祭へぜひお出かけください。

56649247_356874385170435_3741978058932879360_n
打ち上げ公演【赤ちょうちん劇場@あそviva!劇場】も大盛り上がりの中終演しました!
(写真提供 KK)

《 ご意見やご感想は随時受け付けています 》




【もうご覧になりましたか?】
廿日会祭大道芸2019PR短編映画『ほんとのえがおであそんだよ』







mixiチェック

↑このページのトップヘ