2012年07月

2012年07月27日

シトロエン C5ブレーク X4RFN リアサスシリンダー交換

PIC00001
圧を抜き早速シリンダーを取外します。
エグザンティア時代と比べシンプルになったな
と思いましたが最新のC5は更にシンプルな構造です。


PIC00002
取り外したシリンダーです。
早めに気が付いて良かったです。
交換後車高を上下させエア抜きします。


PIC00003
約7万キロ走行ですが
スフェアはまだ大丈夫そうです。
LDSオイルを確認し完了です。

ambientcars at 18:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) フランス車 

2012年07月25日

サーブ 9-3 FB207 納車整備

PIC00010
FB207 サーブ9-3 の納車整備をさせて頂いております。
ブロアファン不良とドアロックアクチュエーター不良
の作業からはじめます。


PIC00008


PIC00006
ブロアファンケースの底に
レジスターコントロールユニットが付いております。
国内在庫は無く社外品(純正の半値)を直輸入
させて頂きます。


PIC00003
ドア3枚がアクチュエーター不良でした。
こちらも国内在庫が無く中古品で対応させて頂きました。


PIC00004
ありがとうございました。

ambientcars at 10:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スウェーデン車 

2012年07月23日

シトロエン C5ブレーク X4RFN オートマオイル交換

PIC00001
先日猛暑の中、山道を走っていたところ
オートマオイルの熱ダレ症状が出てしまい
今回鉱物油からエステル系のオイルへ
変更させて頂きました。


PIC00002
リーズナブルですがキチンと良さを感じられる
ニューテックZZ-52です。
熱ダレ特性が改善されるか楽しみです。



PIC00005
また左リアサスシリンダーに
オイル漏れが確認出来ました。
意外と安価な部品でしたので
オーダーさせて頂きました。

ambientcars at 09:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) フランス車 

2012年07月19日

クーペフィアット 175A1 クラッチオーバーホール2

PIC00001
主な部品が揃いました。
画像はクラッチディスク クラッチカバー 
レリーズベアリングクラッチマスターシリンダー 
クラッチレリーズシリンダー 
クラッチレリーズレバーになります。


PIC00002
クラッチレリーズのレバーも消耗品です。
今回はすべての部品が出ましたが
そろそろ色々な部品に生産終了が出てきました。


PIC00005
試乗をして完了です、ありがとうございました。



ambientcars at 19:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イタリア車 

2012年07月13日

フィアット500 31212 バッテリー交換

PIC00003
バッテリー上がりでお預かりさせて頂きました。


PIC00002
上が新車時からのバッテリーですが
驚くほど小型です。
パルス充電してみましたが残念ながら
復活せず新品へ交換させて頂きました。
パルス充電をしてから車輌へ取り付けます。
充電電圧と漏電を確認し完了です

ありがとうございました。

ambientcars at 19:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イタリア車 
記事検索
月別アーカイブ