2013年11月

2013年11月16日

コペン L880K クラッチオーバーホールほか

019





13万キロ走行のコペンです。
クラッチペダルを踏むとギシギシするという
症状でお預かりさせて頂きました。

001





最初はクラッチワイヤーを交換してみましたが
改善されず、レリーズフォーク周りが原因だと判断し
エンジン ミッションをサブフレームごと降ろしました。

004





まだクラッチは使えそうでしたが
せっかく降ろしたので交換させて頂きました。
その他ウォーターポンプやシール類も
距離に応じて交換させて頂きました。

012





クラッチ以外にもヘッドカバーパッキンからの
オイル漏れやダイレクトイグニッションの腐食なども
見付かりすべて交換させて頂きました。

005





ありがとうございました。

ambientcars at 10:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 国産車 

2013年11月08日

サーブ 9-3 FB207 ブレーキパッド交換

015





約10万キロ走行の9-3です。


013





フロントパッドのみを交換させて頂きました。

014





新しいパッドはディクセル製プレミアムタイプです。

ありがとうございました。


ambientcars at 10:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スウェーデン車 

2013年11月01日

アウディ 4BBASF オールロードクワトロ シフトポジションセンサー交換ほか

025





バックにシフトするとメーター内の
シフトインジケーターが
すべて点灯してしまう症状でお預かりさせて頂きました。

002





原因はミッションの左側面に付いている
シフトポジションセンサーでした。
左側のミッションマウントを外しての作業です。

004





カプラが2種類あり8ピンタイプは
10ピンタイプと比べ倍以上の価格です。

023





その他にフロント右側のレベリングセンサー不良や

024






001





フロント右インナーのブーツ切れなどを
交換させて頂きました。

ありがとうございました。

ambientcars at 17:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ドイツ車 
記事検索
月別アーカイブ